PR
Calendar
ゆうちゃん5702さんShopping List
こんばんは!
今日は初出でした。![]()
年が明けたからと言って、
すぐに景気が動く訳がありません!![]()
雑用程度の仕事をやって帰宅しました。
まあ、のーんびりまいりましょう!
まだ4日だ~!![]()

何か園芸ネタがないかと?
昨日探してましたら、
芝桜がボケて咲いてました。![]()
ちょっと暖かく変化すると、
あちこちで咲きます。
(ヌシ ニ アワセテ ボケ テイル ノカナ?)
5月の連休ころにドバーッと咲いてきれいですが、
年一回はちょっと寂しいですね。
せめて春と秋に咲けばいいのですが・・・?
ボケて咲くからよしとしましょう!![]()
何年かのサイクルで、
広がっては収束していきます。
昨年は一部の芝桜を、ごそっ と抜いて
挿し芽しています。![]()
うちには4色ありますYO。

カーネイションとネギ!![]()
カーネイションは良く咲いてますが、
挿し芽して入れ替えた方がいいのかも?
キッチン横の勝手口にある花壇なので、
ネギを植えてます。
根っ子付きのを買ってきて植えてるだけ・・・。
それなりに増えて重宝します。
年中うどんに入れたり、夏には素麺ツールツル!![]()
やっぱりネギがないとねぇ!
ニラも花の病気予防にと植えています。
年々増えていますが、家のニラは食べてないです。
虫も良く付くし、バラの消毒をしたらたっぷり掛かりますから・・・。
冬には刻んで土の中へ混ぜ込んでます。
効果は分からないけど、
なんとなく土の消毒にならないかと・・・?![]()
もともとニラは好きですYO!
最近では中華鍋によく入れますが、
天ぷらでもおいしいし、
おじやにも入れてました。
ちょっと臭いますが・・・!
じゃ
パイナップルツリー、前略庭の中から、グ… 2024.05.27 コメント(2)
もう、オルレアもニゲラも。。。。自然っ… 2023.11.09
群れの件。。。 2023.04.19