PR
Calendar
ゆうちゃん5702さんShopping List
こんばんは
今日も良い天気でした。
午前中早めに用事を済ませて
中学校の体育祭へ行きました。
JI-JOの最後の演奏を聴きに・・・・・。![]()
遅めに行って、早めに帰ったので
最初と最後の行進曲は聴けなかったけど
昼食後のクラブ紹介の時の行進曲を聴き
中学校の最後の演奏となりました。
めでたしめでたし!![]()
昨日の話
朝、バラの木くずを見つけて
処理した後、
ひとりぼっちのワタクシは
花屋さんへ出かけました。![]()
ずいぶん前に行った事のある店。
以前の記憶としては
あまり品数もなくショボかった。![]()
が
行ってみると、変わってました!
広くなり、花や植木の品数も増え
ガーデングッズや鉢もいっぱいでした。![]()
これからは、そこにちょくちょく行くことに
なりそーだ!![]()
で
買ってきた物

黄色コスモス
最近はこれが流行りだしていますね!
オレンジレンジャーとしては
この前から気になっていたので
とりあえずオレンジだけ買いました。![]()

青いサルビヤ
これも今年はやり・・・?
うちには薄いピンクと赤があるので
新たな仲間です。
これは宿根みたいですWA!![]()

アスター
何種類かの色がありましたが
どうもこの色が気になった。
なんと鉢の色も合わせてありました。
仕分けしやすいように、なってたのかな?![]()
そして、ついに
みなさんに色々とアイデアをいただいていた
植木!
決定致しました。
やはり現物を見てからということで
この店にあった木!

シマトネリコです。
店においてある中からなので
オリーブと悩みましたが、
最終的には値段です。![]()
どうなるか分からないので
植えて見て、具合悪ければ
移動させてもいいぐらいの値段
50センチ弱なんですが
370円くらいでした。![]()
この値段なら
どちらに転んでも納得の値段。
みなさんに紹介して貰った中から選べなかったけど
お許しくださいませ!![]()
記憶にとどめておいて
将来必要なときに考えてみたいと思います。
紹介いただいた中で
フェイジョアがありましたが
今日本屋さんで立ち読みをしていると
生け垣に使った事例を書いて有りました。
なんの本だったか、忘れてもTA!![]()
紹介されて
出回る数が増えれば
値段もリーズナブルりなるかも~!?![]()
さて本日のバラ

インカ
挿し木分
親株はまだまだこれから芽を出すところ。

勝手に淳
まだ気温が高いので小さくて
花びらの数も少ないです。
今週後半からは
グーンと涼しくなるようなので
これからに期待しましょう!![]()
じゃ
雑貨は増えて行く・・!。。。 2023.01.26 コメント(2)
バラが、かくれんぼ・・・!いないいない… 2014.06.30 コメント(2)
権兵衛が種まきゃ!カラスが喜ぶ。。。 2013.12.25 コメント(4)