空間「鼎」園

空間「鼎」園

PR

Profile

riki96senpu

riki96senpu

Calendar

Favorite Blog

バラガラの帯からバ… ゆうちゃん5702さん

pepomamaの独り言ーp… pepomamaさん
* のんびりと楽しみ… rikitty36さん
ピーチヒルの薔薇日記 さくら100119さん
桃源郷だより seiran0917さん

Free Space






































































Shopping List

【ファン付き作業服 専用モバイルバッテリー】バッテリー ファン付き作業服 USB DC ヒーターベスト バッテリー 付き 専用 30000mAh 大容量 出力安定 急速充電 PSE認証済み モバイルバッテリー 軽量
【フルセット】【レビュー特典あり】大容量バッテリー付属 ファン2個付き 晴天 青空 調 服色 UVカット メンズ レディース 男性 女性 爽快感の秘訣ファンセット 大きいサイズ《★1500円OFF利用で3480円★》「正規品」「-15℃冷却効果」ファン付き作業服 バッテリー ファンセット 22V ファン付きベスト 半袖 フルセット 空調ウェア 冷却服 ファン2個付き ワークウェア 30000mAh 最大36H稼動可能 大風量 薄型 夏 熱中症対策 UVカット 父の日
 業界唯一の充電式ブロワーバキューム、軽量コンパクトモデル 送料無料36V 2.0Ahリチウムブロワーバキューム GWC36N 充電式ブロワー 充電式ブロアー 清掃 掃除 落ち葉 ブラックアンドデッカー 【送料無料】
ショップ オブ ザ イヤー 2022/2023 W受賞キリン 小岩井 無添加野菜 31種の野菜100% トマトミックスジュース 915g ペットボトル 12本 1ケース【送料無料(一部地域除く)】 野菜ジュース
スマートウォッチ ウォッチ スマートウォッチ 大画面 歩数計 時計 カロリー消費 睡眠 アラーム 日本語 天気予報 音楽制御 男女兼用 父の日 ギフト 送料無料 2024「スーパーセール限定価格」「楽天1位」Wapik正規品 スマートウォッチ 1.96 大画面 Bluetooth5.4 通話 血中酸素 活動量計 心拍計 24時間健康管理 gps連携 運動 腕時計 レディース メンズ 着信通知 睡眠 IP67防水 iphone android対応 line 対応 人気 プレゼント
2011.01.17
XML
テーマ: たわごと(27384)
カテゴリ: 季節

こんばんは

遅く行って早めに帰りましたクール

まずは順番に

土曜日強い風の中、とんどは無事終了しました。

そして日曜の朝

7時過ぎから雪が降り出して

あっという間に、うっすらと雪化粧!

8時前にとんどの片づけに行き

9時前に帰ってきました。クール

その後蝶-JOを演奏会の会場まで送り

買い物へ!

まだ雪は残ってましたが

気温が上がるにつれ溶けて

家に帰る頃にはほとんど無くなってました。

夕方蝶-JOを迎えに行きましたが

そのころからまた雪がチラチラ

夜には積もってました。

「こりゃ!滅茶苦茶積もるで!」

「けど、こんなん言うとったら、期待はずれになるんやけど!」

ちなみに演奏会の結果は残念だったようですWA!



雪のポスト

これポストNE! 

 予想通りの期待はずれ

2センチくらいの積雪で

夜の状態とあまり変わらずでした。

雪の装備をもっていないワタクシ

自宅待機しておいて

気温が上がり始めた8時前に出勤でした。

家の周りの雪は溶けていなくて氷状!

ツルツルというよりは

バリバリと発進しました。

幹線道路に出るとシャリシャリでしたけど・・・。

1時間遅れの出勤で1時間ちょっとの遅刻になりました。

 電車も乱れておりましたWA!

今朝の書斎の室温は2度でした。

しかし

昨日の昼過ぎは、こうでした


一度0116

 ファンヒーターの表示「1度」

どんな家やねん!ですNA!

外気温より低かったかも~!?びっくり

さて15日に行われた「とんど」


とんど1102

9日に作ったとんど

点火は7時予定ですが

お手伝いのため5時半に行きました


とんど11011

 ものすごく強い風で延期するか?

の意見もありましたが

延期すれば寒波の影響もあるので決行に!

早く行ってもすることはなく

寒さを紛らすために熱燗をチビチビ


とんど11012

 牡蛎も焼いて、いただきましたYO!

結果的にはかるーい2日酔いでしたが・・・。

7時になって、点火!


とんど11013

勢いよく燃え上がります


とんど11014

 一気に上まで燃え上がる時の音が楽しみなのですが

風が強いため流れ気味になりました。


とんど11015


火が踊って

 足を上げてピースサインをやってるように見えます


とんど11016

 上の笹にはなかなか燃え移らなかったけれど

下の竹が燃えて来たので

上の部分を引き倒します。

風の強い中だったので

まずまずでした

豊作祈願・無病息災・学力向上などを願った「とんど」

今年も無事終了しました。クール


とんど11017

最後はバルタン星人も

「やあ!」と

やってきましたYO!大笑い

この後とんどの火でモチなどを焼きます。

そのあたりのことは次回紹介しまーす!YO!クール

今日は

阪神大震災の起こった日です。

我が家の被害は食器程度でしたが

全体的に大きな被害をもたらしました。

 いつまでもこのときの思いを大事にしたいと

思っております。クール

じゃ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.17 21:02:55
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
りるる猫屋  さん
雪はたいした事が無かったんですね
我が家では25cmくらい積もりました~
朝から家の周りの雪かきで汗だくに
かなり体力消耗しました。

大きいと炎も大きくなるので強風時は大変ですね
でもこれが無いと盛り上がらないし。

テントも設置してかなり大掛かりなんですね。

(2011.01.17 22:19:39)

Re:炎の踊り!(01/17)  
seiran0917  さん
おんばんは~
どんどの火は大きくて見ているだけで興奮しますね!
無事すんで何よりでした~

雪はあまり降らなくて何よりでした^^
大雪のところは大変ですね・・・
そう言えば、関東地方で今日は地震がありました。
阪神大震災 思い出しますね>< 大変なことでした! (2011.01.17 22:36:17)

Re:炎の踊り!(01/17)  
本当に炎が踊っていますね。
色んな形に変る炎、これ以上の物も無いような豪快さですね。
最初から最後まで見てると、いろんな感情、全て味わえそうで。
震災でriki家は被害が少なくてなによりでした。
本当に信じられない日でしたね。
(2011.01.17 22:54:04)

Re:炎の踊り!(01/17)  
雪の降らない地方では 慣れてないため少し降っただけでも大渋滞が起きますよね
そして 滑って転んで怪我人が出たり・・・
何事も無く到着して良かったですね

どんど焼き 炎 見てるだけで迫力があり怖いくらいです
前で見ていると 炎の音もして怖くなかったですか?

阪神大震災 もう16年ですね
早いものです
6400人もの人達が亡くなるなんて 戦争でもないのに・・・
叔母が 須磨区に住んでるのですが 家は無事だったのですが 水が出なかったようです
多くの方が 不自由な思いをしたようですね
オーストラリアでもブラジルでも 洪水で多くの人の命を落とし 改めて 天災の恐ろしさを感じます (2011.01.17 23:24:43)

Re:炎の踊り!(01/17)  
pepomama  さん
もう16年ですね。叔母が震災にあい叔母自身は無事だったのですが、長年経営してたお店が倒壊。再開のめどがたってお店を再開したものの、常連のお客様は足が遠のき・・・皆さん震災後にバラバラになってしまいましたね。
結局うまく軌道に乗せられずこちらに戻ってきました。
人の人生を翻弄するような震災はもう2度と起きてほしくないものです。 (2011.01.18 00:00:45)

Re:炎の踊り!(01/17)  
どんどではなくてとんどというのですね。
ところによって言い方も色々なんですね。
大きく燃える炎は圧巻ですね・・・・・^^ (2011.01.18 14:34:43)

Re:炎の踊り!(01/17)  
とんどお疲れ様でした。

我が家のほうは日曜日です。小学校でありますが、
やっぱり最後にはおもちですね^^
(2011.01.18 17:08:41)

Re:炎の踊り!(01/17)  
庭師!  さん
こんばんは

これで今年一年もきっと良い(幸多き)年になります(^^)
私にもちょっとだけ恵んで下さーい(笑)

阪神大震災・・・そうでしたかぁ。
私もあの光景を見た時は、唖然としました。
(2011.01.18 20:37:14)

りるる猫屋さん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>雪はたいした事が無かったんですね
>我が家では25cmくらい積もりました~
>朝から家の周りの雪かきで汗だくに
>かなり体力消耗しました。

25センチですか!?すげっ!
それだけ降れば、絶対休みますWA!
異常気象が出てるので、装備を検討しています。
今まではなんとかクリア出来たのですが
最悪の歩きも、しんどいかなぁと思ってます。4キロ!

>大きいと炎も大きくなるので強風時は大変ですね
>でもこれが無いと盛り上がらないし。

>テントも設置してかなり大掛かりなんですね。

総勢何人くらい来るかは数えたことないですが
半数以上の戸数から人出はあると思います。
風が強かったので、網戸は外して貰ってたらしい!
じゃ
(2011.01.18 21:03:14)

seiran0917さん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>どんどの火は大きくて見ているだけで興奮しますね!
>無事すんで何よりでした~

火を見ると熱くなりますなぁ!
いつも飲み過ぎて失敗してますがNE!

>雪はあまり降らなくて何よりでした^^
>大雪のところは大変ですね・・・
>そう言えば、関東地方で今日は地震がありました。
>阪神大震災 思い出しますね>< 大変なことでした!

大雪も一つの天災ですね。
自然を侮ってはいけないです。
阪神大震災の犠牲者も人災的な部分もありますが
想像以上に大きかったです。
じゃ
(2011.01.18 21:06:07)

さくら220119さん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>本当に炎が踊っていますね。
>色んな形に変る炎、これ以上の物も無いような豪快さですね。
>最初から最後まで見てると、いろんな感情、全て味わえそうで。

炎は神秘的な動きをしますNE!
風はどの影響もあるのでしょうが、時折激しくなったり
穏やかになったりで、自然の作る芸術ですNA!

>震災でriki家は被害が少なくてなによりでした。
>本当に信じられない日でしたね。

一年半ほど前は西宮に住んでいて
もしも、住み続けていたら、どうなっていたかは???
住んでいたマンションの前のアパートは全快でした。
家具も凶器になりますし・・・NE!
じゃ
(2011.01.18 21:10:26)

プリティ・マダムさん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>雪の降らない地方では 慣れてないため少し降っただけでも大渋滞が起きますよね
>そして 滑って転んで怪我人が出たり・・・
>何事も無く到着して良かったですね

雪道の運転は未経験なので
いつも溶けてから出勤するか、長靴を履いたリキしてます。
長靴で行くと都会では浮いちゃいますが・・・NE!

>どんど焼き 炎 見てるだけで迫力があり怖いくらいです
>前で見ていると 炎の音もして怖くなかったですか?

あのゴォーと言う音が好きなのです。
釜焚きしてたときも、面白かったですYO!

>阪神大震災 もう16年ですね
>早いものです
>6400人もの人達が亡くなるなんて 戦争でもないのに・・・
>叔母が 須磨区に住んでるのですが 家は無事だったのですが 水が出なかったようです
>多くの方が 不自由な思いをしたようですね
>オーストラリアでもブラジルでも 洪水で多くの人の命を落とし 改めて 天災の恐ろしさを感じます

天災なので、どうしようもありませんが
防ぐことも出来る部分もあります。
日頃から準備をしておくのが大切ですNE!
じゃ
(2011.01.18 21:15:12)

pepomamaさん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>もう16年ですね。叔母が震災にあい叔母自身は無事だったのですが、長年経営してたお店が倒壊。再開のめどがたってお店を再開したものの、常連のお客様は足が遠のき・・・皆さん震災後にバラバラになってしまいましたね。
>結局うまく軌道に乗せられずこちらに戻ってきました。
>人の人生を翻弄するような震災はもう2度と起きてほしくないものです。

そう!16年です。
丁度その年に今の家を建てました。
棟上げが地震の後だったので、余震で壊れないか
心配していました。
ワタクシんちの被害は少なかったのですが
通勤に3時間以上かかるようになったため
月曜日に出勤して金曜日まで会社で泊まってましたWA!
人生を変えるような天災は、起こってほしくないですNE!
じゃ
(2011.01.18 21:19:37)

ゆうちゃん5702さん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>どんどではなくてとんどというのですね。
>ところによって言い方も色々なんですね。
>大きく燃える炎は圧巻ですね・・・・・^^

そう!「とんど」なのですYO!
どんど・どんと・左義長・三九郎とかも言われてるみたい!
熱く燃えておりましたなぁ!
じゃ
(2011.01.18 21:21:53)

みっち0619さん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>とんどお疲れ様でした。

>我が家のほうは日曜日です。小学校でありますが、
>やっぱり最後にはおもちですね^^

これからなのですNE!
ウチの方は15日の小正月に拘って、平日でも変更無し!
すぐ近くの村なんかは、成人の日に合わせてますけどNE!
じゃ
(2011.01.18 21:23:44)

庭師!さん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>これで今年一年もきっと良い(幸多き)年になります(^^)
>私にもちょっとだけ恵んで下さーい(笑)

何をおっしゃいますか!?
幸せたっぷりじゃ、あーりませんか!

>阪神大震災・・・そうでしたかぁ。
>私もあの光景を見た時は、唖然としました。

ものすごい情景でしたNE!
初めはニュースでも分からなくて、食器をそのままで
寝てましたWA!
ぐるーっと歩いて回ったりもしましたが
涙が浮かんでくることも・・・・。
じゃ
(2011.01.18 21:28:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: