PR
Calendar
ゆうちゃん5702さんShopping List
こんばんは
日差しはあった物の
外へ出れば寒かったですWA!
今週はこんな調子らしい!?![]()
12月11日に、実を採ったミニトマトですが
現在はこうなってます
ずいぶんと赤くなりましたYO!
味は保証しませんが・・・。
弁当にたまに入ってますが
一応トマトの味はするような???![]()
外にあるミニトマトの本体と実は
ダメみたいですねぇ!?
茶色く変色してます。
ミニトマトとパプリカの越冬は
やはり外では無理みたい!
春までは
ほっときますが・・・・。![]()
さて土曜日の話
何時もお世話になっているご近所さん
奥さんがバラが好きで買ったと・・・。
外の階段を這わせたらなぁ!と・・・。
つるバラなのですが
ほとんど
放置状態です。
ピエール君なのです
シュートも枯れ込んでます
夏場にチュウレンジ君の被害がひどいときは
殺虫剤を撒いてあげたりしているのですが
ほっておいたら咲くと思われているのか
ほったらかし!
肥料もあげていない状態だったので
ちょっと手を加えておきましたYO!![]()
市販のバラ堆肥を入れて
バラの土と腐葉土を混ぜ込んでおきました。
その後
枯れ込んだシュートをカットし
かるーく誘引!
「どこまで切ったらいいのか分からない!?」
とか
「えーっ!そこまで切るんですか?」
と言う状態だったので
コレを機会に目覚めていただければ!?
と思っております。![]()
ほとんど、ほったらかしだったバラを
いじったことによって
逆に調子を悪くするかも?ですNA!![]()
良かれと思ってやったことが
余計なお節介になったりして・・・NE!
いつもの調子で
「そしたら請求書あげておきますんで・・・」
って言ったら
「お願いします!」
ってことでした。
あ!当然お金なんか貰わないですYO!![]()
けど
只では出来ませんねぇ!?![]()
で
剪定したシュートを持って帰って
何本か挿しておきました。![]()
ウチにはなかったので・・・NE!![]()
じゃ
十六夜みたい、、つるバラの土替えを。。。 2025.11.19
カミキリ虫対策、クラピアを広げる。、。 2025.09.30