節約がしっかり数字に表れていますね^^

(≧∇≦)ъ ナイス!決断だったのですね!

でも数字は・・・やっぱり頭から煙がでそうです(爆)。

私もコーヒーでさまそうかな。 (2011.06.04 22:16:50)

空間「鼎」園

空間「鼎」園

PR

Profile

riki96senpu

riki96senpu

Calendar

Favorite Blog

バラガラの帯からバ… ゆうちゃん5702さん

pepomamaの独り言ーp… pepomamaさん
* のんびりと楽しみ… rikitty36さん
ピーチヒルの薔薇日記 さくら100119さん
桃源郷だより seiran0917さん

Free Space






































































Shopping List

【ファン付き作業服 専用モバイルバッテリー】バッテリー ファン付き作業服 USB DC ヒーターベスト バッテリー 付き 専用 30000mAh 大容量 出力安定 急速充電 PSE認証済み モバイルバッテリー 軽量
【フルセット】【レビュー特典あり】大容量バッテリー付属 ファン2個付き 晴天 青空 調 服色 UVカット メンズ レディース 男性 女性 爽快感の秘訣ファンセット 大きいサイズ《★1500円OFF利用で3480円★》「正規品」「-15℃冷却効果」ファン付き作業服 バッテリー ファンセット 22V ファン付きベスト 半袖 フルセット 空調ウェア 冷却服 ファン2個付き ワークウェア 30000mAh 最大36H稼動可能 大風量 薄型 夏 熱中症対策 UVカット 父の日
 業界唯一の充電式ブロワーバキューム、軽量コンパクトモデル 送料無料36V 2.0Ahリチウムブロワーバキューム GWC36N 充電式ブロワー 充電式ブロアー 清掃 掃除 落ち葉 ブラックアンドデッカー 【送料無料】
ショップ オブ ザ イヤー 2022/2023 W受賞キリン 小岩井 無添加野菜 31種の野菜100% トマトミックスジュース 915g ペットボトル 12本 1ケース【送料無料(一部地域除く)】 野菜ジュース
スマートウォッチ ウォッチ スマートウォッチ 大画面 歩数計 時計 カロリー消費 睡眠 アラーム 日本語 天気予報 音楽制御 男女兼用 父の日 ギフト 送料無料 2024「スーパーセール限定価格」「楽天1位」Wapik正規品 スマートウォッチ 1.96 大画面 Bluetooth5.4 通話 血中酸素 活動量計 心拍計 24時間健康管理 gps連携 運動 腕時計 レディース メンズ 着信通知 睡眠 IP67防水 iphone android対応 line 対応 人気 プレゼント
2011.06.04
XML
カテゴリ: エコな話

こんばんは

 朝は少し曇ってましたが

10時頃からは良く晴れて

気温もグーンと上がりましたNE!

ちょっとデータを集めてみました

オール電化に変えてから

三ヶ月が過ぎました

〆てみましたYO!

 平成22年度光熱費実績

   1      2      3      4      5

電気  16316  13514  11130  11841  10647

ガス  16228  19741  17068  18457  16691


1月~5月の電気ガスの合計 151633

3月~5月の電気ガスの合計  85834

平成23年度光熱費実績

                1     2      3      4      5

        電気   20275 16872  13908  14248  11353

        ガス   18161  28197    -     -     -


1月~5月の電気ガスの合計 123014

3月~5月の電気ガスの合計 39509

 で

オール電化に変えた事による差額

5月までの累計としては

151633-123014=28619

ということで28619円お得!

湯沸かしの工事費のローン 8000円/月の3ヶ月分を引くと

28619-24000=4619

で、4619円お得!

実際オール電化にしてからの3月からの累計とすると

85834-39509=46325

ローンを引くと

46325-24000=22325

22325円のお得!となりましたWA!

元々プロパンガスが高かった!

ということは言えてますがNE!

そして衝撃の事実

お風呂にお湯を入れるときのお湯が出るまでの暖機運転

このときに使う水の量が案外多いのです

昨年度4月検針 12360

今年4月検針  9590

12360-9590=2770

なーんと上水道料金が2ヶ月で2770円お得!

と言う結果がでました

どうなるかというと

22325+2770=25095

3ヶ月で25095円のお得となりました

一ヶ月平均では8000円ちょい浮きます

年間に換算すると約10万円近い節約となり

さらにローンを組まずに即金で工事ならば

年間約20万円の節約というデータとなりました

夏場の需要が分からないので

トータルで結果をみたいと思います

ワタクシの節約への考えは間違っていなかったのDA!

ですが

このオール電化への決断を下したのが2月初め

その後ご存じの通りの震災と原発の事故があり

現在原発の必要性は問われています。

ドイツでは全ての原発を止める決定をしたようだが

実際止めてしまうと

電気の輸入国になるようだ!

我が国は島国であり

電気の輸入となれば膨大な費用がかかるため

国内での発電が不可欠

いち早い原発事故の収束と

新たなクリーンエネルギーの研究を願います

原発による発電に頼らなくても良いように

節約に努めましょう!

数字で頭が爆発しそうですWA!

ちょっと冷ましましょう!


bara06041

 メモリアルデイ



bara06042

ローズオオサカの挿し木




bara06043

種からシローの鉢植えと

ブラスバンド

本日は朝から

非常にタイヤードです

明日も今日の続きをせねば・・・・

ということで

飲んで寝ます

じゃ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.04 21:31:20
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは(^^)  
オール電化で節約の実現が本物になって良かったですね(*^^)v
夫が電気事業に従事する我身にとっては嬉しい報告でございました(笑)
(2011.06.04 21:43:01)

Re:5月〆(06/04)  

Re:5月〆(06/04)  
めい-chan  さん
うちは早5年たちますが
ガスが全くいらなくなり電気料金も
安くなり 計算はしてないけど
明らかにお得な結果ですYO!
数学は得意だったはずなのに
最近数字を見るのはバラ苗買う時くらいだから
頭が\(◎o◎)/!なったWA!!
(2011.06.04 22:40:31)

Re:5月〆(06/04)  
すごーい節約ですね。
我が家も節約実行中です。
昼間は消灯ですよ~~。

ピンクのバラちゃん、かわいい~~~^^ (2011.06.05 14:51:44)

こんばんは  
りるる猫屋  さん
実際に数字で見ると実感湧きますよね
マイナスにならなくてよかった~って。

我が家は屋根にソーラ発電もありますが
日々の集計は旦那がやっているので詳しい事は不明
そして密かにゼファー社の小型風力発電にも
興味アリのもようで。

(2011.06.05 23:12:02)

Re:5月〆(06/04)  
barabaratoshi  さん
こんばんは^^
数字で並べてみると、目に見えてお得分が浮き上がりますね!
うーん、ガスが全くかからないのにこれだけ違うのか。。
我が家はオール電化マンションではないので全く身分違いなのですが、停電の時は水もおそらくでなくなってしまうと思うので、ガスだけでも使えるとやっぱり違うかなぁ。
震災以降、オール電化注文が激減してるという話は聞きますが、これからどうなるんでしょうね。
ブラスバンドいいですわ、やっぱり^^ (2011.06.05 23:56:03)

Re:5月〆(06/04)  
細かい収支報告をありがとうございました。
うちもオール電化にして、本当に節約になってるのだろうかと思ってたので(漠然とはかなり安くなっているようと思っていた)、riki家の〆報告を見て安心しました~。
プロパンガスって高いもんね。。。
あ~これで、すっきりしたぁ。
どうも、ありがとうございました!! (2011.06.06 12:07:52)

Re:5月〆(06/04)  
seiran0917  さん
こんにちは~
数字が苦手の私は前半でリタイヤーしそうに><
でも結局いい結果が出たのですね!
我が家もだんなさんが考えているようですよ♪ (2011.06.06 14:02:07)

ゆとりω610さん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>オール電化で節約の実現が本物になって良かったですね(*^^)v
>夫が電気事業に従事する我身にとっては嬉しい報告でございました(笑)

初めに進められたときは信じて無かったのですが
実際にやってみると安くなりました
この先は原発問題もあって料金システムが変わる
可能性も出てくるとは思っています
実行が遅かったですWA!
じゃ
(2011.06.06 20:32:12)

みっち0619さん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>節約がしっかり数字に表れていますね^^
>(≧∇≦)ъ ナイス!決断だったのですね!

果たしてナイスだったかどうかは????
この先システムも変わるでしょうから・・・・。
当面は安く済みそうですがNE!

>でも数字は・・・やっぱり頭から煙がでそうです(爆)。
>私もコーヒーでさまそうかな。

レーコー(アイスコーヒ)ですか?
じゃ
(2011.06.06 20:34:31)

めい-chanさん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>うちは早5年たちますが
>ガスが全くいらなくなり電気料金も
>安くなり 計算はしてないけど
>明らかにお得な結果ですYO!

一番良い時期に対応されたのですNE!
我が家を立てたときは技術が進んでいなくて
IHの出力も弱かったです
あの時に良いのがあってオール電化にしていれば
今頃大金持ちかな?

>数学は得意だったはずなのに
>最近数字を見るのはバラ苗買う時くらいだから
>頭が\(◎o◎)/!なったWA!!

ありゃ!?
バラを買うときは目をつぶってるものと思ってました
じゃ
(2011.06.06 20:37:53)

ゆうちゃん5702さん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>すごーい節約ですね。
>我が家も節約実行中です。
>昼間は消灯ですよ~~。

節電による節約では無いので頑張らないと・・。
たしか節電されて使用量が減ってましたNE!
ウチは蝶-JOが毎日夜中まで電気付けて寝てますWA!

>ピンクのバラちゃん、かわいい~~~^^

ありがとう!
じゃ
(2011.06.06 20:40:09)

りるる猫屋さん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>実際に数字で見ると実感湧きますよね
>マイナスにならなくてよかった~って。

工事費考えたら赤字になるかも?って思ってました
安くなって良かった良かった!

>我が家は屋根にソーラ発電もありますが
>日々の集計は旦那がやっているので詳しい事は不明
>そして密かにゼファー社の小型風力発電にも
>興味アリのもようで。

太陽光発電はまだ効率が悪いようです
新築なら価値はあるかも?ですが
今から取り付ける勇気はなかったWA!
えっ!風力も!最先端にいってますねぇ!
じゃ
(2011.06.06 20:43:06)

barabaratoshiさん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>数字で並べてみると、目に見えてお得分が浮き上がりますね!
>うーん、ガスが全くかからないのにこれだけ違うのか。。
>我が家はオール電化マンションではないので全く身分違いなのですが、停電の時は水もおそらくでなくなってしまうと思うので、ガスだけでも使えるとやっぱり違うかなぁ。
>震災以降、オール電化注文が激減してるという話は聞きますが、これからどうなるんでしょうね。

大規模停電が起こったときのことは考えてないですWA!
まあ田舎なので七輪使うなりたき火するなりで
何とかなるっしょ!?の世界かな?
この先原発問題でどう変わっていくかは分からないですが
火力発電にしても夜間操業停止は無理だろうから
ある程度のオール電化の恩恵はあると思ってます

>ブラスバンドいいですわ、やっぱり^^

いいですYO!
写真の花は今朝カットしました
結構長い間もってたと思います
じゃ
(2011.06.06 20:47:18)

さくら220119さん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>細かい収支報告をありがとうございました。
>うちもオール電化にして、本当に節約になってるのだろうかと思ってたので(漠然とはかなり安くなっているようと思っていた)、riki家の〆報告を見て安心しました~。
>プロパンガスって高いもんね。。。
>あ~これで、すっきりしたぁ。
>どうも、ありがとうございました!!

ほんとプロパンガスって高いですから
丁度良かったと思っています
差額をきっちり貯められたら最高なんだけど・・・NE!
じゃ
(2011.06.06 20:48:59)

seiran0917さん  
riki96senpu  さん
こんばんは

>数字が苦手の私は前半でリタイヤーしそうに><
>でも結局いい結果が出たのですね!
>我が家もだんなさんが考えているようですよ♪

次回からはもう少し簡潔にまとめる所存でございます
もし湯沸かし等が調子が良くないのなら
考えても良いとは思います
故障したときの修理代を考えれば十分まかなえますYO!
この先のシステムの変更は分かりませんが・・・NE!
じゃ
(2011.06.06 20:52:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: