PR
Calendar
ゆうちゃん5702さんShopping List
こんばんは
久しぶりに窓を閉めての
涼しい夜と朝でした
あっ!
エアコン入れてるときも
窓は閉めてたWAねぇ!
日曜日
ドラコを鉢増しするために
ホムセン行って
土を買ってきた
葉っぱが少し焼けてきた
外に置いていたら仕方がないですねぇ!
しかし
今までの管理はどうだったのだろう?
レースのカーテンかな?
送られてきた状態に
葉っぱを結んで見ました
冬場はこの状態で家に入れれば
狭い処でもいけそう!?
掘り出して見ると
根っ子はギシギシ!
白い鉢から
黒い鉢へ鉢増ししました
ほんの一回りだけ大きくなったとSA!
これ以上の鉢はあるのかな?
10月の半ばまで
この場所にいてもらいます
あと50センチくらい伸びれば
扱いやすく成りそうだけど
どうかなぁ?
ってことで
固形肥料も買ってきて
置いておきました
その後
雨が降る予報だったのに
雨はパラッくらいだったので
芝の手入れを行いました
自転車置き場
元々はココを芝いっぱいにしたくって
芝を貼りました
それでも
地面がボコボコで
綺麗には成っていないですWA!
その後
正面の庭を全面に芝貼りしたくなって
自転車置き場から
ちょっとずつ芝の先を持ってきて
増殖させました
現在
85パーセントくらいになりました
どうやって測ったの?って?
そりゃ適当!
ハバネロがオレンジの状態で
傷んで来たようなので収穫しました
後ろはパプリカ2個
パプリカはチーズフォンデュでいただきましたが
ハバネロはまだ!
混ぜて子供に食べさせようか迷いましたが
感づいてワタクシに回されそうなので
やめておきました
こういうとき
男の子だったら迷わずGO!
なのにねぇ!
月曜日に出かけたときに
発見!
ごっついですねぇ!
育っているのですねぇ!
ウチの近所なので
これなら大丈夫そう!!
けど
あれだけは大きくできないZO!
金曜日のような
木曜日なので
木曜日すりゅ!?
火曜と水曜、2日間休肝しました
今日は
あちょ~!
ボコッ!
板割り失敗!の予定
じゃ
十六夜みたい、、つるバラの土替えを。。。 2025.11.19
カミキリ虫対策、クラピアを広げる。、。 2025.09.30