rika's kimono life

rika's kimono life

2009.09.21
XML
カテゴリ: キモノでお出かけ
 イタリア語のクラスの友人と、イタリア料理を食べに行く。世田谷・上町にある「イル ローズマリーノ」。6~7人しか入れない、カウンター席だけの小さなトラットリア。

 このお店、月の後半半分しかOPENしてないそうな。残りの半分は何をやっているかといえば、イタリア料理の教室。友人のひとりがここで料理を習っていて、おいしいよ~というので、じゃあ、行ってみようか、と。

 きょうのキモノは、ブルーグレー地にヌーボー柄の単のお召し。帯は、黒×シルバー。キモノにも帯にも、少しだけピンクが使われているので、帯揚げは、ピンクの水玉柄を選んだ。シルバーの三分紐、黒×シルバーの帯留め、草履とバッグは黒で。

 いただいたのは、3,150円のディナーコース(ほかに、5,250円のコースがある。もちろんアラカルトも)。前菜の盛り合わせ、自家製パン、サラダ、パスタかリゾット、デザートとコーヒー。それに、ピッツァとビール、ワインをプラス。

090921-2
 左から、前菜、トマトとモッツァレラチーズのサラダ、ピッツァマルゲリータ、パン&ビール。パスタ&リゾットは、手打ちのタリアテッレとフェットチーネ、アーティチョークのリゾットを頼んでシェアしたのだが、がっついて食べてしまったので、写真はない…。パスタもおいしかったが、焼きたてのパンとピッツァが絶品だった。

090921-3
 イタリア語のクラスで、ずーっとレストランでの会話をやっているのに、日本なので、使う余地なし。3年後くらいに、みんなでイタリアに行くことを誓う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.25 11:35:25
コメント(12) | コメントを書く
[キモノでお出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Buono!(09/21)  
kanon212  さん
わ~お洒落~!お召しにもこういう柄のものがあるんですね~♪

イタリア語、大学時代、声楽のレッスンを受けてた頃は歌詞だけ調べてましたが、現代のイタリア語とはやっぱり少し違うんだろうな~。
3年後ぜひイタリアの街を着物で歩いて、男性を悩殺して来て下さいませ☆
(2009.09.25 15:20:09)

Re:Buono!(09/21)  
もりrin  さん
こんなことでさすが!なんて言っては失礼かもしれませんが・・メニューをサクッと覚えているのがすごいっす!(低レベルですみません)
黒の半衿素敵~!単衣のお召って活躍しますか? (2009.09.25 16:21:30)

Re:Buono!(09/21)  
x.Nao  さん
ピザがえらく美味しそう~!フェットチーネの写真はないのか、残念だわ~!

現代物お召しでは何とも珍しい柄ですね。(私が知らないだけ…?)良い柄だし裏も奇麗だろうな~。
まだ単衣お召し着てません、9月が終わりそうなんで焦ってます!
(2009.09.26 08:09:12)

Re[1]:Buono!(09/21)  
rikarin2525  さん
kanon212さん
声楽をやる方は、イタリア語が必要ですものね。友人のひとりは、オペラが好きで、歌詞がわかるようになりたいからイタリア語を始めたと言ってましたよ。

ぜひ、イタリア人男性を悩殺できるようになりたいっす(でも、これは、語学以前の問題かと…)。 (2009.09.26 09:25:07)

Re[1]:Buono!(09/21)  
rikarin2525  さん
もりrinさん
食べたものは、とりあえず大まかには覚えていられるのですが、前菜の細かな説明(ナントカ地方のナントカ)は忘れてしまいました…。

>単衣のお召って活躍しますか?
私は、一時期すごくお召しにハマったことがあり(今も好きですが)、単の正絹ものは、半分くらいお召しです。季節を問わない柄が多いので、春にも秋にも着られて便利だと思います。 (2009.09.26 09:34:34)

Re[1]:Buono!(09/21)  
rikarin2525  さん
x.Naoさん
はい、おいしかったですよ!前菜やサラダの写真を撮り、カメラもすぐ脇に置いてあったのに、メインの写真を撮り忘れるというマヌケぶり。いつもながら、とほほな感じです。フェットチーネは、カルボナーラでお願いしました。もっちりした食感が濃厚なソースとあって、美味しゅうございました。

>現代物お召しでは何とも珍しい柄ですね。
このお召しは、昭和20~30年代くらいのものかと。ちなみに帯も同じ頃だと思います。母が若い頃のものです。 (2009.09.26 09:47:36)

Re:Buono!(09/21)  
all3737  さん
単衣のお召いいですね~、憧れます!(^^)!
そしてヌーボー柄がお洒落、初めて見ました。
カウンターだけのこじんまりした、こう言うお店いいなぁ~!!
3年後のイタリアでボーノな食事&飲みが楽しみですね~♪ (2009.09.26 15:11:53)

Re:Buono!(09/21)  
まめなお。  さん
いつもながらカッコイイ、rikarinさんのコーデ!

9月も終わりなのに、薄手の木綿と綿麻でしのいでしまい少々後悔・・・こんなコーデがした~い! (2009.09.26 16:25:22)

こんばんわ☆  
aurorarose93  さん
レトロシックでステキですね~♪
ピンクの帯揚げがかわいいです☆

イタリアン大好きなのでうらやましーーーっっ!!ww
私も死ぬまでにヴェネツィアにいってみたいです♪ (2009.09.26 23:40:22)

Re[1]:Buono!(09/21)  
rikarin2525  さん
all3737さん
>カウンターだけのこじんまりした、こう言うお店いいなぁ~!!
はい、いい感じでしたよ。でも、そんなお店なので、予約するのが前提で、急に思い立ってフラリと、というのは無理みたいです。 (2009.10.01 18:01:55)

Re[1]:Buono!(09/21)  
rikarin2525  さん
まめなお。さん
私も、木綿と綿麻が多かったです。単の時季はあっという間なので、着そびれちゃうキモノって結構ありますよね。特に秋の柄だったりすると、あ~また来年の9月まで着られないよ、ってなことになったりして…。 (2009.10.01 18:05:58)

Re:こんばんわ☆(09/21)  
rikarin2525  さん
aurorarose93さん
>ピンクの帯揚げがかわいいです☆
ありがとうございます。ちょっと柔らかな色があったほうがいいな、と思って選んでみました。

私がイタリアに行ったのはずいぶん前のことですが、ベニスはとても美しく印象的な街でした。食べものもおいしかったです。 (2009.10.01 18:09:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

rikarin2525

rikarin2525

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

rikarin2525 @ Re[1]:3ヵ月のご無沙汰でした。(06/08) まめなお。さん ご無沙汰しています!! …
まめなお。 @ Re:3ヵ月のご無沙汰でした。(06/08) お元気そうで何よりです(*^-^*) アメブロ…
rikarin2525 @ Re[1]:3ヵ月のご無沙汰でした。(06/08) もりrinさん ほんとうにご無沙汰して…
もりrin @ Re:3ヵ月のご無沙汰でした。(06/08) お久しぶりです~! 相変わらずアクティ…
rikarin2525 @ Re[1]:転載した記事のリンクを外します。(03/18) もりrinさん ありがとうございます!…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: