rika's kimono life

rika's kimono life

2010.02.09
XML
カテゴリ: キモノでお出かけ
 お正月が過ぎ、節分も終わって、うかうかしてると、気づかないうちに雛まつりもやり過ごしてしまいそうな今日この頃。いかんいかん。

 さて、これは、先月22日に、息子の学校のPTAの新年会に着て行ったコーディネート。今年の初キモノ(やっと!)だし、ホテルでの集まりだし、というわけで、アンティークの訪問着を選んだのだが、もしやこれは色留? 紫の地に、梅だの竹だの月(?)だの小さめの裾模様が入っていて、肩には模様なし。紋はひとつ。ひとつ紋の色留は、訪問着と同格と習った(気がする)ので、よしとしたけれど、大げさ過ぎたか?!

 あわせた帯は、葵模様の硯箱と筆が織り出された薄黄緑×銀色の名古屋帯。赤の帯揚げ、丸くげの帯締めで、さらにアンティークっぽさを出して。

 草履は、RumiRock×菱屋カレンブロッソ。牛革にトカゲ型押しの赤い台に、ヘビ皮の黒い鼻緒。見た瞬間「買わなければ死んでしまう病」が発症し、衝動買いしたもの。色は派手だが、意外といろんなキモノに合いそう。底が柔らかくて、歩きやすい。

100122-3

 着姿はこんな感じ。裾が見えないと、柄がまったくないので、ずいぶん印象が違うなあ。なんか仲居さんみたいだ…。

100122-2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.26 17:57:55
コメント(12) | コメントを書く
[キモノでお出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これは色留なのか? フツーに着ていいのか?(02/09)  
もりrin  さん
おお!この草履はカッコよ過ぎっす!!こういうお着物はどこでゲットされているのですか?
(2010.02.10 10:07:49)

Re[1]:これは色留なのか? フツーに着ていいのか?(02/09)  
rikarin2525  さん
もりrinさん
でしょ~?! 前からこのカタチのメンズのものはあったのだけれど、やっと女物も出たみたいです。でも、訪問着にあわせるにはカジュアル過ぎたかも、です。

このキモノはヤフオクだったと思います。私の昔キモノは、(1)母や叔母からもらったもの、(2)リサイクルきものやさんで買ったもの(ながもち屋・たんす屋・アンティークモールなど)、(3)ネットオークションで手に入れたもの、がありますが、最近はオークションが多いかなあ。 (2010.02.10 17:23:13)

Re:これは色留なのか? フツーに着ていいのか?(02/09)  
Kchen  さん
私も、最近全然着物を着ていません。。。
こんなかっこ良いコーデを見ると、”やらねば!”と、影響させられます。 (2010.02.10 19:37:20)

Re:これは色留なのか? フツーに着ていいのか?(02/09)  
kanon212  さん
紫に赤に黒、う~ん好きすぎる(笑)
rikarinさんが着るとカッコイイんですよね~。大丈夫、仲居さんには見えませんよ。
この着物、普段も着ていい!!
とカノンが勝手に認定します(爆)
(2010.02.10 20:03:15)

Re:これは色留なのか? フツーに着ていいのか?(02/09)  
梅まり  さん
すご~い!かっこいい!!
フツーに色留袖、やってのけるrikarinさんはやはりすごい! (2010.02.10 22:38:33)

こんばんわ(*^▽^*)  
aurorarose93  さん
とってもアンティークらしい紫のお色ですね♪
袖や肩に柄がないから色留かも~
ちょっとかしこまった感じになりますがアンティークだしちょっとしたオデカケでも私も着ちゃってます!
草履、rikarinさんにぴったり!!
かっこいいです☆
(2010.02.10 22:40:16)

Re:これは色留なのか? フツーに着ていいのか?(02/09)  
まめなお。  さん
待ってました、rikarinさん!
仲居さんなんてとんでもない、カッコいいわ~
この赤の草履がアクセントでピリッと効いてますね(*^^*) (2010.02.11 19:02:03)

Re[1]:これは色留なのか? フツーに着ていいのか?(02/09)  
rikarin2525  さん
Kchenさん
2月も半ばになろうというのに、今年に入ってキモノを着たのは、わずか2回。例年、1月はいちばんキモノを着る機会が多いのに…。今月は、もうちょっと着たいです。 (2010.02.12 00:51:58)

Re[1]:これは色留なのか? フツーに着ていいのか?(02/09)  
rikarin2525  さん
kanon212さん
カノンさんに認定されたので、じゃあ、ヨシということにします(笑)。
普段にキモノを着ていると、訪問着とかって、あまり着る機会がなく、いざ着ようと思うと、大げさ過ぎるのでは?と考えてしまいます。 (2010.02.12 00:55:41)

Re[1]:これは色留なのか? フツーに着ていいのか?(02/09)  
rikarin2525  さん
梅まりさん
やっぱ、色留ですよね~。柄があまりにこじんまりしているので、色留だとしたら、いつ着るのだ?という感じもしたのですが…。
ホテルの新年会だから、ま、いいか、と思ったのでした。 (2010.02.12 01:01:17)

Re:こんばんわ(*^▽^*)(02/09)  
rikarin2525  さん
aurorarose93さん
そうですか、アンティーク色留、普通に着てますか?! 良かったです!
私は、華やかなものが、あまり得意ではないので、格が高い(とされる)キモノを着るのは、ちょっと迷っちゃいます。帯も、名古屋帯だけどイイのか?って感じですし(イイにしちゃったんですけどね)。 (2010.02.12 01:09:16)

Re[1]:これは色留なのか? フツーに着ていいのか?(02/09)  
rikarin2525  さん
まめなお。さん
ワタシ的には、姐さんのつもりだったのですが(笑)写真で見ると仲居さんかなあ、と。
この草履は、デザインが気に入って買ったのですが、すごく履きやすかったので、しばらくはコレばかり履いていそうです。
(2010.02.12 01:13:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

rikarin2525

rikarin2525

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

rikarin2525 @ Re[1]:3ヵ月のご無沙汰でした。(06/08) まめなお。さん ご無沙汰しています!! …
まめなお。 @ Re:3ヵ月のご無沙汰でした。(06/08) お元気そうで何よりです(*^-^*) アメブロ…
rikarin2525 @ Re[1]:3ヵ月のご無沙汰でした。(06/08) もりrinさん ほんとうにご無沙汰して…
もりrin @ Re:3ヵ月のご無沙汰でした。(06/08) お久しぶりです~! 相変わらずアクティ…
rikarin2525 @ Re[1]:転載した記事のリンクを外します。(03/18) もりrinさん ありがとうございます!…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: