rika's kimono life

rika's kimono life

2011.01.04
XML
カテゴリ: キモノでお出かけ
 さて、新年である。大晦日からお正月2日まで、実家&夫の生家へ。きのう3日は、友人夫妻が遊びに来てウチで新年会。お餅もおせちも食べたし、年末から引き続き、たんとお酒も飲んだ。なのに正月感がないのはどうしてだろう…。

 理由のひとつは、ゴミである。暮れの大掃除で“断捨離”を実行したのだ(やればできるじゃん、ワタシ)。使ってもらえそうな服や靴は友人に、そうでないものは古着屋に。そこらじゅうにあふれ返っていた本も、本棚に入るだけを残してBOOK OFFに。

 雑誌や資料もがっつり整理。ただ、年末のゴミだしに間に合わなかったんだよなあ。で、リビングの一角に、結わいた雑誌・紙の類いがうず高く積まれるハメに。これが、お正月らしさをブチ壊しにしているのだ。ゴミの日は明日。一家総出で収集所まで何往復することやら…。

110103-1

 ↑これは、昨日着ていたキモノ。濃いグレーの地に、ピンクの小花やブルーの葵などが染められたアンティーク小紋。帯は黒×シルバーグレーの縞の京袋帯。帯揚げは、葵柄の色にあわせたターコイズブルー、帯締めは黒に雪輪柄の丸くげ。草履・バッグも用意していたが、飲んだくれていて一歩も外出せず。

101227

 ↑こっちは、暮れの27日の女子会のときのもの。スーツ地(ウール)のキモノに、蜘蛛柄の名古屋帯。あまりにダークな色あいになってしまったので、帯揚げと草履を赤にしてみた。三分紐はシルバー、帯留めは蜘蛛。

 2011年、今年は、整理整頓を心がけようと思う。あと、イタリア語をがんばるだな(コレは去年の年頭にも言ったよなあ…)今年こそ、である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.04 17:43:45
コメント(12) | コメントを書く
[キモノでお出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2011年、あけました。(01/04)  
新年早々、rikarinさんのコーディネート2種を拝見できて、嬉しいです。
ターコイズはrikarinさんのイメージがあるんです。ピンクと一緒にフェミニンですね。
そして、蜘蛛!
先日、私も蜘蛛のブローチを帯留めにして遊んでいたんです。
蜘蛛コーデで、幸せゲットですね! (2011.01.04 19:20:40)

Re:2011年、あけました。(01/04)  
namie2 さん
明けましておめでとうございます。

黒×シルバーグレーの縞は重宝しそうで、
欲しいアイテムの一つです。
でも!今年の私は「買わない増やさない」が目標。
まずは、使わない色の帯揚げを渋い色に染めてみました。

使わない色を何故買ったか? 安物買いの銭失い…の典型です。

本年も更新を楽しみにしておりますので、
ご無理のないペースで、ゆるゆるとお願いいたします。
(2011.01.04 19:47:09)

Re:2011年、あけました。(01/04)  
♪naomin♪  さん
明けましておめでとうございます♪
今年もrikarinさんのカッコイイお着物コーデ、楽しみにしています(*^_^*)

私も年末ちょっぴり断捨離しました!
昨日から新年のごみ回収が始まり、せっせと運んでおります(^_-)-☆ (2011.01.05 00:02:20)

Re[1]:2011年、あけました。(01/04)  
rikarin2525  さん
・くろまつ・さん
ターコイズは、私のイメージですか?
好きな色なので、すごくウレシイけれど、
主張が強いため、なかなか思うようには使えず…。

>先日、私も蜘蛛のブローチを帯留めにして遊んでいたんです。
はい、見せていただきましたとも!
リアルな感じの蜘蛛がキモかわいくて、GOOOOODでした! (2011.01.05 02:42:13)

Re[1]:2011年、あけました。(01/04)  
rikarin2525  さん
namie2さん
>使わない色を何故買ったか? 安物買いの銭失い…の典型です。
私も、使わない色の帯揚げ(帯締めも)、かなりあります…。
キモノを着始めた頃、帯揚げ&帯締めの安いセットを結構買ってしまったんです~。
今となっては、帯揚げ&帯締めを同色で使うことはほとんどなく…。
自分で違う色に染め直す、というのはいいアイディアですね。
ダイロンとかで普通に染めているのでしょうか?
私もやってみようかな~。 (2011.01.05 02:50:55)

Re[1]:2011年、あけました。(01/04)  
rikarin2525  さん
♪naomin♪さん
おととしの12月はダンスの公演があり、
仕事の書類も、ダンスの衣裳も、そしてゴミさえも何もかもそのままで
新年を迎えてしまったので、かなり悲しいキモチでした。

なので、昨年末は決死の覚悟で“断捨離”を決行。
ゴミは山積みですが、モノの整理ができたので、気分的にはスッキリしています。
今年は、月に1回、定期的に中掃除をしようと思っています! (2011.01.05 03:00:13)

Re:2011年、あけました。(01/04)  
kanon212  さん
あけましておめでとうございます♪
私も主人も整理整頓、苦手なのですよ~(><)
よって、いろんなものがドンドン山積みです~。
年末は風邪で寝込み年始は実家巡りで何も出来ず、仕事はじめと共に家の片付けも始動せねば~。

今年もどうぞよろしくお願いします。

(2011.01.06 13:14:58)

Re:2011年、あけました。(01/04)  
まめなお。  さん
かっこいい~♪
新年早々、素敵過ぎですぅ(*^-^*)

今年も宜しくお願いします♪ (2011.01.07 00:17:46)

Re:2011年、あけました。(01/04)  
もりrin  さん
遅ればせながら、今年も宜しくお願い致します!
今年もrikaさんの幅広いコーデ、楽しみにしております♪
(2011.01.08 22:36:49)

Re[1]:2011年、あけました。(01/04)  
rikarin2525  さん
kanon212さん
そうですか~、kanonさんも片づけ苦手ですか~。
私は、着るモノと本・書類は片づけたものの、
キッチンまわりは、まだまだ使ってないモノが山とあり…。
1月中に、不要の食器等を処分したいなあ、と思っています(できるか!?) (2011.01.10 18:31:17)

Re[1]:2011年、あけました。(01/04)  
rikarin2525  さん
まめなお。さん
こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
今年は、せめて月2回くらいはキモノを着たいな~
と思っております! (2011.01.10 18:33:06)

Re[1]:2011年、あけました。(01/04)  
rikarin2525  さん
もりrinさん
私も、もりrinさんのブログ、楽しみにしています!
私は、ゆるゆるの更新になると思いますが、
今年もどうぞおつきあいくださいませ~! (2011.01.10 18:34:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

rikarin2525

rikarin2525

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

rikarin2525 @ Re[1]:3ヵ月のご無沙汰でした。(06/08) まめなお。さん ご無沙汰しています!! …
まめなお。 @ Re:3ヵ月のご無沙汰でした。(06/08) お元気そうで何よりです(*^-^*) アメブロ…
rikarin2525 @ Re[1]:3ヵ月のご無沙汰でした。(06/08) もりrinさん ほんとうにご無沙汰して…
もりrin @ Re:3ヵ月のご無沙汰でした。(06/08) お久しぶりです~! 相変わらずアクティ…
rikarin2525 @ Re[1]:転載した記事のリンクを外します。(03/18) もりrinさん ありがとうございます!…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: