文章で飯を食う

文章で飯を食う

2006.02.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 昨日は、職場でいろいろあって、対応に追われて疲労困憊。帰ってきたら、飯食って寝ました。

 事件の内容について、書けばどこだかばれちゃうので、秘密。

 その代わりと言っては何だが、昔の事件。ハブが、出た出た。

 先日、 ”自然保護の最大の敵は、人類である。 ” なんて、でっかい話を書きました。最初は、ちょっとした職場の話を書こうとしていたのに。まぁー、文章は書いているうちに、どこかへ行ってしまうことはよくあります。

 その中でも書きましたが、沖縄では、ちょっとほっとくと、すぐジャングルになって、ハブが出てきます。
 最初の赴任校では、毎年1~2匹は、敷地内でハブ発見。離島の田舎。
 最大1.8メートル。

 何も知らない事務職員(わたしでは無い)が、呼ばれていって、ハブの頭を持たされる。ハブを持ったまま、椅子の上にのぼって長さ測定。
 そのまま、ハブの肛門からハリガネを入れて、内臓を取り出す。その間、ハブはのたうち回る。
 離して、噛まれたら死ぬので、必死につかまえている。


ハブ酒、久米島の久米仙


 ハブ酒はハブを生きたまま処理して、酒に漬けないと、上手くできないのだとか。ホントかどうかは知りませんが。

 次の学校は、校内にはハブは出ませんでしたが、教員住宅の敷地に出てきました。
 築15年で2LDK。家賃は6千円ぐらいだったかなー。安かったけど、ハブが出るので、引っ越した先生もいました。
 向かいの部屋だったので、こそっと本部屋として使わしてもらいました。一番、本が片づいていた時期です。

 その次の学校は、まわりの道路で、何匹もハブの死体を見かけました。
 校内では一回だけ。

 警察に通報し、お巡りさんが来るまでの15分間、見張っていました。全然、動かないから、きっと、脱皮直後だったのでしょう。

 今の学校に来てからは、まだ、ハブに会いません。
 都会だなー。

type2size5   ← 無料メールマガジン。「応援メール」です。登録はこちら。試しに一つ、お願いします。

※1 最初の赴任校。田舎の離島。

 「ハブどー。ハブどー」と、小学生が大声で叫びながら、山から駆け下りてきます。
 よく見ると、先頭の子がハブのしっぽをつかまえて、グルグル振り回している。
 野生児どもよ。

※2 前に ”「簡単に、単純に考える」、それが一番むずかしい。” で、ちょっと触れた羽生善治。
k簡単に、単純に考える「簡単に、単純に考える」羽生善治
 将棋の対局中に、相手をじろっとにらむ羽生にらみが有名でしたが。

 本物のハブに、にらまれたら怖いですよ。
 でも、ゆっくり離れれば大丈夫。噛まれるのは、出会い頭が多いのです。いきなり、草むらや木の下には行かないように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.21 20:59:55
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

pinba@ Re[13]:今日はみんなが知ってる本。一匹足りないブーブーブー。(03/29) ましちゃんさんへ はじめまして。 同じ物…
COZY@ Re:今日はみんなが知ってる本。一匹足りないブーブーブー。(03/29) 小学校一年生の教科書の最後に載っていた…
予備校バブル世代@ Re[2]:魔法の杖「国語入試問題必勝法」清水義範(05/09) 10年近く経ってからのコメント、失礼しま…
ましちゃん@ Re:今日はみんなが知ってる本。一匹足りないブーブーブー。(03/29) はじめまして。 私も、確か小学校一年の…
ついつい気になった作家@ 推敲について こんばんは。 突然、メッセージを書いて…
Air Jordans@ Cheap Jordans しくしくとか、7979なくなくとか、変…
子分@ Re:わかりやすい論理療法 国分康孝(05/15) 国分教授はアメリカのプラグマティズムに…
tuitel @ Re[1]:表現したい人のためのマンガ入門(02/05) はるる!さん >「ケダモノ」と「調教師…
はるる! @ Re:表現したい人のためのマンガ入門(02/05) 「ケダモノ」と「調教師」 という関係…
tuitel @ Re[1]:メタボか?(02/07) ジョナサンさん >私は痩せ型で腹周りだけ太…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: