全28件 (28件中 1-28件目)
1

塩荘の焼き鯖ずしを食べました。昨日スーパーに行ったら偶然売ってたのです♪しかもさ、夕方だったから200円引きで・・アハアハアハ。思わず2本買ってしまったわ。これおいしいね!私、実は焼きサバ寿司はあまり好きじゃなかったの。普通のしめ鯖の方が全然好きだったんです。普通逆?生臭かったんですよーなんだか・・・・・・。でもこれは変に脂っこくないしサンドしてある生姜と一緒に食べるとウマー。酢飯もちょうどいいお味です。なによりこのマサバ、分厚くてやわらかくておいしいの。ってことでまたまた一気食い終了。2本買ってヨカッタ♪思わぬお買いものが出来てらっきーでした。19センチ1本(約8切れ)800円っていうお値段も買いやすいよね。 ←色々あります。4000円以上お買い上げで送料無料♪★ピックアップ★ものすごく食べたい・・コレすごくお得だと思われ・・。んで↑の買ったらコレも一緒に買うと送料なしになるし。 ↑最近ちょっと気になってるお店・・・共同購入やってます。
2005.02.28

食った食った。 (〃´o`)=3 フゥそう、夕べの晩ご飯に食べたのは←コレ!美食点心ぎょうざ館の餃子なんです♪なんでもあのESSEエ~ッセ♪の「ホントにおいしい冬取り寄せリスト西京100」なんていうのに掲載されるほどの人気だなんてもうだまっちゃいられないということで、今回、春先取り共同購入で3セット買っちゃいました。(肉味噌丼の元がついてきたよ)少しコロっとした餃子は1個20グラム。皮はけっこうしっかりしているタイプです。私はもっちり分厚い皮が大好きなので好みのタイプ♪もっと厚くても全然オッケーなぐらいムッチリが好き!なにより中味がぎっしり詰まっていてジューシ~野菜餃子?って言ってもいいぐらいキャベツたっぷりなのよ。んでちょっとスパイシーな感じもあり・・。タレなしでもヘーキ・・って書いてあったけどホントだわ。焼き方もすごく簡単~~パリッパリにおいしく焼けます!もちろん焼き方レシピもついてきます。最後に油を加えてパリパリっとさせるのがコツなんですよ~意外にサッパリしてるので気付いたら10個一気に食べてました。ワオ♪最初10個焼いて、すぐ食べちゃったのでもう10個焼いて・・・アハアハ味見もしないで120個も買っちゃってイケテなかったらどうするんだ・・と思ってましたがなんの心配もなかったです。この餃子屋さん、注文時に「本餃子」と「無臭餃子」を選べるところも便利です。半分ずつにしてもいいし、全部好みのものでもいい。私は選ぶの忘れちゃって全部本餃子なんだけどネ・・・(´▽`;) 40個で980円で販売中です。【春・共同購入】第3弾本餃子(40個入り)2000円分を最大51%引きの980円の大安売り↑ココデス。←しそ餃子も気になる★セール★3セットでおまけ付き♪餃子★小籠包★ちまき本格中華参点セット【春・共同購入】これも気になるの。 居酒屋さんに中華定食ができたよ及川屋のあの福袋が帰ってきた!よねやまの茶カテキンやきそば10人前が特価!花月堂からロールケーキのお試しセット出ました3/14まで
2005.02.27
先日紹介させてもらったつつじやさんのフレッシュどら焼のフルーツ系がネットでも買えるようになりました! ←フルーツはこの3種類デス←コレは新登場の「桜クリーム」デスイヤーっ。また食べたくナッチャウ!そして、夕べPaoさんで買い物して「ハ~」って落ち着いた所で「チロリ~ン」って来たメールが←これだった・・・・ま、、Paoさんにはありがちなことなのでどこかで見切りをつけないと買い物も終了しないんですよね。笑いや・・でもこのセット魅力的デス♪そして今回のレディースポイントのお買いものとして追加したのが及川屋さんのです♪前回売り切れて買えなかったので・・♪ゴールド会員はポイント10倍だったし、これは即買いでした。ちらし寿司にたっぷりのせたい。今日は注文した品物が2個届きました。ヒトツは美食点心ぎょうざ館の餃子もうヒトツはあるサイトでみつけたコモのパンこれは楽天さん内のショップじゃないので紹介しにくいんだけど、食べてみたかったのでお試しセットを注文しました。良かったらHPを見てね。イタリアのコモ湖周辺にだけ生息するパネトーネ種をつかって3日間もかけて発酵されるパンは保存料をまったく入れていないにもかかわらず賞味期間は35日。見た目はホントにただの菓子パンなんです。だけどなんともいえない口どけが良いの。焼いたり温めたりしなくても味わい深いんです。常温で届き、常温で置けるお助けパンです。★セール★デリンベイクさんの揚げないコロッケセット人気の和三盆パウンドケーキがオークションで驚くほどお安くゲット1日で完売しちゃった天使のチーズケーキ追加!3月セットは春色ピンク♪めんたい餃子入り。グルメポイント5倍 ウィークエンドセール開催中オープニングセールdesign*yuippie
2005.02.26

真夜中にあれだけ積もった雪がもうないです(´▽`;) ヨカッタ。ということで申し訳ないのですが夜中のつぶやきは消去しました♪今日の画像パンをずら~っと並べてみたんですけどこれ先月清里フィールドマジックさんで落札したあのパンたちなんです。何故いまごろ?ですよねー笑一応いくつか画像を残しておいたのでアップしてみようかな♪って思いまして・・。今じゃ簡単には手に入らないと言われているこのセット。私もきっと最初で最後だろうな。と思ったら急にいとおしくなっちゃってさ。記録として残すことにしました。実は全部を撮ってなくて、この他にもまだまだ入っていました。とかとかとかこの中からも1本。とにかくそれは想像を越えるすごい量でした。ですから食べ終えたのもそんなに過去のことでもなくて、意外に最近だったりするんですよ♪このパンたち、元々は予約によって用意されたものでそれがキャンセルされたりして行き場のないものを家庭で冷凍するのと同じようなカタチで保存されていたと思うんですね。ですから冷凍する過程で空気に触れる部分も多いし、確かに解凍して食べたときにバサバサ感を感じるものもありました。(特にハード系)それでも家庭で食事パンとしていただくにはこだわらなければ全然ヘーキでどっちみちバターやジャムなんかつける我が家では問題なかったと思ってます。お店だって捨てるには忍びないもんね♪こうしてお安く分けていただけて、しかもいろんな味を試すこともできてホントに楽しかった♪そんな中でも私がものすごくおいしいなーって思ったのが一番上の真ん中に写っているカレーチーズパン!!そして右端がそれを割った画像なんです。これがもう・・・ウマイのなんのって。中のカレーがもう本格的なの。このカレーだけ売って欲しいぐらい・・・アハたっぷり入ったカレーにチーズのまろやかさが加わってたまらん!かったデス。これは単品で今度購入を考えております!そして2段目の左の丸っこいのは焼きカレーパンなんですよ。この中に入っているカレーはまた違うもので、ドライカレーっぽい辛めのひき肉カレー。こっちもおいしかったなあ。そうえいばチリビーンズのお味を思い出すと・・・なんとなくこのお惣菜系の中の味が本格的なのもうなずける・・・。ベーコンエピやクロワッサンもおいしかったし、あんぱんのつぶ餡もアッサリしてて良かったな。あーやっぱり食べたい・・また食べたい!!今度は前から気になってた←コレを買ってそれに好きなパンを同梱してもらおうかな♪フィールドマジックさんのHPはこちらです←コレは菓子パンのセットなの。これを入れる時にクッション代わりに入れているのもパンなんだって♪おもしろいですよね。もちろん食べられるそうです。デニッシュ系のパンを5個セットにしたラッキーベアのお勧めセットは900円♪今ならお食事系パン、セール中です★楽天の週末セール情報★■オープニングセール■満腹ポイント5倍!ああ・・・・レディースポイント今日まで?どうする?
2005.02.25

来たよ来たよ来たよぅーー。これが対面キッチン2月の福袋に入っていた←キングサイズハンバーグなのだ!1個250グラムのこの巨大なハンバーグにどうやって火を通そうか・・。しばし考えた後、このやり方に決めた!フライパンで両面に焼き色をつけてからオーブンにぶちこむ!そして焼き色をつけたところが左↑の画像。オーブンでじっくり焼かれた後右↑の画像となりました。あれだよね。これだけ大きいと焼いて縮んでもやっぱりデカイよね(笑巨大ハンバーグは焼くのに時間がかかるのはわかるんだけどこのハンバーグを包んでいる網脂・・・・HPではこれがお肉にしみこんでよりジューシーになるって書いてあるけどワタシの焼き方がそもそも悪いのか周りに脂が溜まるだけで逆に扱いにくいような気がシチャッタ。もしかしたらフライパンで蒸し焼きにしたらなかなかイイ味を出すのかもしれない。あと2個あるから次回はフライパンで水をいれながら蒸し焼きっつのやってみるつもりデス。これはHPに載ってた焼き方だからねえ・・。こっちが正解なのかもーーハンバーグはなんていうかやわらかいだけじゃなくて、適度な弾力があるの。分厚い断面を見てみると・・・(ごめんね断面なくて)少し粗っぽいたまねぎの刻み方がまた手造りっぽくてとてもイイし、なによりこのボリュームがホント満足させてくれるんだよね。今日は副菜は作らなかった・・・。エヘ♪スープだけ。ゲフッ。←この下品な音が満足を物語っている!ごちそうだまでした。このセット、ビーフシチューとかしゅーまいとかギョーザとか色々入っていたのでまだまだレポ・・出てきます(  ̄ー ̄)ニヤリッ対面キッチンのHPはこちらデス★セール★メープルとスフレのチーズケーキのハーフ&ハーフ1980円(送料込)とりぼくのシュークリーム&ワッフルのセット1980円(送料込)紅茶と一緒に買うと送料が半分に・・このチーズケーキホントおいしそう。ミルクジャム復活!25日0時から!隆ちゃんのこだわりパン屋さんの春のデニッシュセット!28日まで送料200円オフ
2005.02.24

←コレコレ!一番搾り!このCMのおかげでアタクシいかしゅうまいが食べたくて食べたくてどうしようもないんですよ。実はCMで佐藤浩一さんが食べてるいかしゅうまいは萬坊というお店のものなんだって。もちろんこのお店も通販をやっているのよ。しかも送料525円っていう良心的なお店なんだよー。佐賀からなのに♪遠いのに・・・ねえ。残念ながら楽天には出店してないんですけどね。楽天内にあったらいいな♪ということで楽天内のいかしゅうまい探しました。 どこのも似てるようでちょっとずつ違うみたいです。お買い得なら←これかな。もっとお得なお買い物なら←コレ。6000円相当のしゅうまいの詰め合わせ3500円です。和風海鮮しゅうまいらくの食べたいなーーアツアツをハフハフ食べたい!このしゅうまいは1個35グラムもあって大きいんですって。からしをちょっとのせてほうばりたい!只今購入検討中・・・(´▽`;) 今←コレが届きました。うわさのハンバーグ・・・ホントに大きい!!網脂につつまれてやってきたわよ!今夜はこれを焼いてみようと思っています。明日あたりアップできるかな。design*yuippie
2005.02.23
お惣菜で冷凍庫が潤って毎日の食事には事欠かないんだけどあれだけ大騒ぎしてゲットしたいちご大福も2日でなくなってやっぱりさみし。甘いものがないともう生きていけないのかもっ。今何を買おうか考え中・・・。モイッカイいちご大福いっときたい気持ちもあったり。おもいっきりコッテリ洋菓子いってみたい気持ちもありデスっ。なんて言いつつ実は昨日Paoさんの共同購入の↑ポチっとしていたりなんかします。ププッこれは3月までに同梱してもらうものもいろいろ考えないといけません♪2月中はもうスイーツ系は無理かな。ということで話題は夕べの晩ご飯のお話に変わります。に入っていた黒酢豚を食べました!とにかくお肉がヤワヤワでおいしい。見てわかると思うけど具が大きいでしょ♪黒酢独特のまろやかな酸味と甘すぎない感じが気に入りました。1パック160グラム。これだけをメインにするにはちょっと少ないからお安くゲットして豪快に1人2パック盛り付けちゃいましょー。【楽天最安値宣言!】黒酢豚黒酢独特の香りがクセになる!大きめのお肉と野菜は食べ応えあり!↑まだやってます決算大特売!私も同梱してもらいました。今なら250円→120円です♪たくさん常備してもいいよね。忙しい主婦のお助けな1品♪10分お湯の中で温めるだけよーこれはイイ!↑今日はコレも登場させちゃいましたよ。ファームのにらまん♪これまたモッチモチの皮とニラたっぷりの餡がおいしいのよ。受賞記念・グルメ大賞の味♪「にらまん得々大袋(30個入)」共同購入1個39円サンキュー価格!超...今だったら↑これがとてもお買い得♪30個で1229円ですはじめてだったら絶対にコレ↓グルメ大賞入賞にらまん入り!【ご新規様限定】ファーム初体験の「福福袋」人気者だけを4品集め...意外にサイト内で見つけられないのがこの送料無料のお試しセット・・・。これに黒酢豚をいっぱい同梱してもらったらすごくお得♪←コレもまだやってます。いっぱい入ってお得でした。★セール★春・先取り共同購入が始まりましたね!私もさっそく餃子を3セット買いました。実家にもおすそ分けしちゃうぞ。
2005.02.22

昨日の日記でもチラっと書いたように夕べの晩ご飯にラーメン食べたんですよ。食べたのは↓コレ【送料無料】お試し極上セット。つけ麺&鉄人ラーメン8人前。 つけ麺の日記はココを見てね♪夕べ食べたのはこのセットに入っていた鉄人ラーメンでした♪いやーー普通でした。笑だって普通なんだもん。スープも鉄人っていうお名前を付けるにはちょっと大げさ?見たいな・・プッ画像左が豚骨醤油。右が醤油。どうやって食べようか考えたんだけど、豚骨醤油はなんとなくシンプルに食べてみた。そして醤油味は送られてきたレシピに書いてあったようにたっぷり野菜をフライパンでジューーっと炒めてそこにスープとお湯を入れて野菜の旨みを出してみたりしたのね。それをゆでた麺にどあーーーーっとかけて出来上がり!サッパリしていて美味しかったです。ボリューミーにもなったしネ♪結果、私はこのお店は麺が美味いんだ!と実感。つけ麺のスープは先日も書いたように独特の酸味や辛味があってインパクト大だったしこの麺にすごくあってましたよ!(´▽`;) このセットを食べた方!感想プリーズああ・・・・分かち合いたい・・・この気持ち♪ここの麺、ものすごく火の通りがいいので・・・。つけ麺の場合は少々長くゆでても冷たいお水でしめるので全然オッケーなんだけど汁麺の場合はとにかく早めにお願いアルヨ・・30秒でいいな・・うん。オマケしてもせいぜい40秒だな。うん。★オマケ画像★コロちゃんのコロッケ屋さんのカマンベールコロッケ。んまそーーじゃない?カマンベールたっぷり入ってるの♪カマンベールで思い出したけど←コレすごく食べたい・・・すごく上質なカマンベールチーズ使ってるんだって・・(⌒┐⌒) じゅる★セール★まるなか製茶では2周年記念でメルマガ限定1.5倍サービスやってます備考欄に「1.5倍」と書いてね♪2袋買うと1袋、4袋買うと2袋もらます。私は4本買っちゃった。実はこのセールは20、21日限定なんです
2005.02.21
来たよ来たよー創作♪居酒屋♪応援隊!!さんの←謎袋来たよー!で、いきなりですが中味確認してもよろしくて?ゴメンネ。謎なのに、謎のままにしないで・・・・゚・(ノ∀`)・゚・。公開しないと気がすまないたちなのでっ。けっこうたくさん入っていましたよーバラエティ串カツ・野菜コロッケ・お豆腐ハンバーグ・ファームの飲茶・黒酢豚・ピザまん・ピザこんな感じでゴザイマス♪HPには期間限定で出てる商品もあるかな?でもけっこうレアものだと思います。バラエティ串カツなんてないですもんねーーウヒヒあ、もちろん買った人全員がこの中味だとは思わないでネ。あくまでも私の中味はコレだったというだけで・・・楽しい~福袋は楽しいーー♪っていうか早い話が居酒屋応援隊さんの商品ってサンライズファームさんの商品なので安心して買えるんですよね。中味がわからなくても♪お惣菜系はファームさんけっこう好きです。で早速ブランチにピザまん食べた! フッカフカ。そして中味は具沢山ソースにチーズがとろ~んみたいな。この生地厚めの生地だけどすごく弾力が合ってふわふわよ。そして中味のピザソースがまた濃厚ーーー。ミートソースみたいに具沢山でハムなのかな?固まり肉がゴロゴロっと歯ごたえがあってチーズもたっぷりでウマウマでした。同梱で←黒酢豚5パック買ってしまった・・それにファームのにらまんやとんとろ棒餃子、とんとろシューマイまで!!!まとめ買いです・・・(´▽`;) そして今日の晩ご飯は←コレ!鉄人ラーメンです!実はさっき買い物がてらまたまたコロちゃんのコロッケ屋さんでととを買ってきてしまいました!カマンベールコロッケもうやみつき・・・。そうそう、コロメンチって大きいんだよ。ウホ!それでは晩ご飯の準備にとりかかりませう。design*yuippie
2005.02.20

きなこ豚特撰角煮まんじゅうが届きました!きな粉豚って何よ♪って思うよね!なんでも「きな粉」を豚に食べさせて育てたらしいのね。だから「ビタミンE」をたくさん含んでいてカラダにもいいらしいデス。焼印が押されたパオがかわいいデス。右の画像は「いらっしゃいませー」と開いてみましたよ。ふわふわのパオはほんの~り甘味があってしっかりと味付けされた「きな粉豚」と一緒に食べるとちょうどいいですこの角煮がまたトロトロでおいしい♪お箸でつっついてみたけど、全然力入れてないのに勝手にほぐれますもの。笑実はワタシ、好き嫌いのほとんどない女なんですけどこれはどうしても・・っていうものが1つだけあります。それが「お肉の脂身」なんですねーーギラギラギラ・・・ブヨブヨブヨでもここまでやわらかく煮てあるとですね、「コラーゲンのかたまりよ~」って言い聞かせちゃって食べてしまいました。ウハハ口に入れたらシュって溶けちゃった・・脂身。ま、100%抵抗無しかって言われたらそれはねえ・・・さすがに難しいけどネ♪しかしなかなかおいしかったですよー今日もおいしいものごちそう様でした。ちなみに今回オークションでゲットしましたが、このお店、常にやっております。とろけるようなこの美味しさ!!!きなこ豚特撰角煮まんじゅうご好評につき【第10弾】開催↑今はやっているのは10弾! ↑こんなにオークションも開催ちゅー♪鹿児島ならではの豚肉製品・お芋のスイーツなどを多く扱っているお店です。ワタシは今度はクレープなんか食べてみたい・・・・・・。ばんらいさんのトップページはここ★角煮まんいっぱい★★セール★送料無料の共同購入 design*yuippie
2005.02.19

朝イチで届いた伊富貴さんのいちご大福をすでに2個食べてしまってかなり満腹なつきもんです。箱を空けた瞬間、アレ?随分箱が簡単になっちゃったなあ・・・と思っちゃった♪この日記の下の方にある画像と比べていただければわかると思うけど1年前の包装は完璧なものでした。それはそれは頑丈な贈答用の箱にぎっしり詰められた大福を見たときの感動、今でも忘れられません。それに苺の位置も完璧で全部が「おっぱい」みたいに赤いポッチが中心に綺麗に見えてました。1つ1つプラスチックのケースに入れてから送られてくるお店がほとんどなのにビニールに包まれているだけでこれだけ型崩れせずに送られてくるのはすごいな。と感動したものです。それに手書きのメッセージは心暖まるものがあります♪さて、今年のいちご大福ですが、大福そのものの大きさは変わってないのですがいちごの大きさはそれほどでも・・・アレレ?いちごが小さいのに去年と同じ大きさの大福だ・・・ってことは。そう。餡がとても多いです・゚・(ノ∀`)・゚・。おいしいおいしい餡なので、それでもかまわないんだけど「いちご」とのバランスはちょっと悪くなってるかな・・・(´▽`;) そんなに小うるさい事言うなよ。って思われるかもしれませんね・・・ウン。でもこの伊富貴さん関してだけはなんでかな、完璧を求めてしまう自分がいるの。それだけ素晴らしいものをお造りになっていると思っているからなんですけどネ♪しかしながらやはりこの「つぶ餡」、しっかりとした粒粒を残しながらも、口の中でほろほろーっと解けてなくなってしまう不思議さは変わりなく、やっぱり美味い!甘ったるさも全然残らないのが大好きです!皮といちごとの相性もバッチリ。本当に伊富貴さんの「つぶ餡」は絶品です。逆に黄身餡はとってもなめらかで餡というよりカスタードみたい。ほんのり甘い餡はこれもまた甘酸っぱいいちごとの相性抜群です洋菓子っぽいね。こっちは♪どちらも美味しいですよ♪ところで最近このいちご大福毎日売ってるみたいなんです。なんでも神戸ウォーカーに掲載されたので今はマメに販売しているようですよーメルマガは来ませんけど。今日も読んでくださってありがとう!★どれだけあるんだ!楽天のいちご大福★★セール★■肉のひぐちさんのタイムセール■ドクダミ卵・純80個で1980円■ファームの2月気合い豚セット■ほんとにおいしい「うまいっ酢」design*yuippie
2005.02.18
今日は久し振りにレポなしですぞ。ヤター!!ちょっとばかり疲れました・・ホッ。んで今日はちょっと疑問に思ってる事とか書いちゃう。あのさーアフィリエイトのポイントってお店によって還元率が違うじゃないですか~それで疑問!たとえばたまたま自分が買おうと思ったものがアフィリポイント還元率が高いお店だったら単純にね。自分のHPから飛んで買い物して、ポイントがアフィリの方につくようにしたらどうなの?普通に買い物したらポイントは1%・・・でもアフィリポイントとして入ってきたら10%だったりする?ねーだれか教えて♪どーなのどーなのよーー♪話は変わるんだけど(´▽`;) 先日から紹介しているつつじやさんのフレッシュどら焼のことなんですけど後で気付いたんですけど←この選べるバイキングが一番お得だと思う・・・。12個入りで1200円!それから同梱するのにおせんべいバイキングが送料無料なのでオススメしちゃったんですけど、常温とクールの同梱だと別に送料がかかってしまうんだって。ごめんなさい。でもおいしいのでやっぱりオススメしたいーーっ。そしてまた話は変わる・・・・うちの旦那も一応3つぐらいは義理チョコをもらってきたのね。それでお返しを考えているんだけど、、←これどうかなあ。Paoさんのホワイトデーセットなんですけどすごくかわいくて美味しそうなの。パッケージもかわいいし♪ウケるかしら。もらってきたチョコレートは全部私が食べちゃったんですよ。アハアハアハせめてお返しぐらい用意しないと・・・。★今日のちょっと気になってるもの★■共同購入から■ ★セール★水郷のとりやさん500円均一セール破天荒さんのまんまる餃子3種オークショングリルあかねさんのジューシーハンバーグオークションdesign*yuippie
2005.02.17

昨日は日記にも書いたように送料無料!お試しセット限定発売!!が届きました。こちらの純生たまねぎドレッシング(280ml)とごまドレッシング(280ml)は割と近くのスーパーに置いてあるのを知っていたので買いに行ってました。美味しくてすごく気に入ってます。そして今回初めてのネット購入です。もう試してるくせにちゃっかりお試しセット買いました。笑いつも食べている2種に加えてにんじんドレッシング(280ml)やなぜかドレッシングのお店なのに売ってるてまひまかけて作りました♪とってもおいしいベークドチーズケーキなんかも入ってました。やったね!あと炭火焼きとり?かな?これは・・・。なにしろチーズケーキと炭火焼きとりに関しては確実に「おまけ」でしたねー金額的に。早速チーズケーキ(画像右)をいただきましたよータルト生地がほろほろと崩れやすいので注意しながらカット。ふちの部分が3センチぐらい、真ん中は2センチぐらいの高さです。薄いですね~味はかなりアッサリです。お腹空いてたら軽く1個食べれそうな感じ。(笑)なんだろうな・・・アッサリしててどんどん入っていくわーー。でもチーズケーキっていうよりヨーグルトケーキに近い気がするー。コクはそこそこですかしら。しかし!今の私にはピッタリでしたねーー毎日甘いもの食べ続けてますからね。アッサリしてるぐらいがちょうどいいデス。ということで可もなく不可もなく。今回一緒に買い物してくれたnonoka19さんの言葉をかりて言わせていただくなら普通においしいデスドレッシングは言うまでもないのですが、すりおろしたたまねぎたっぷり、油は少量です。ヘルシーです。それなのに本当においしです!キャベツが山ほど食べれますよん。臭いも口にいつまでも残りません。今回お試しセットのこと知らなかったわ・・という方、もしかしたらまた販売されるかもしれません。買いそびれた方からの要望が多いらしくて、再販検討中みたいなので・・。メルマガ登録でチェック♪もし気に入ったら今度は←このお徳用に挑戦しましょ。普通サイズ3本分近く入ってお値段は倍ちょっとです。宮崎珈琲館のHPはこちらデス以上レポでした。角煮まん、今日だと思って待ってたんだけど来ないからメールをもう一回見たらなんと18日って書いてありましたーあはあはあは馬鹿かも。タイムセール第3戦やってます先日焼きとりセットがブレイクした8010のとりやさんがまたまたやってくれました。今度はお鍋で食べ比べ!送料無料1980円及川屋さんのいくらは100グラム350円で買えます。しだ缶詰さんのオリジナル商品「サバカレー」が共同購入やってます。ちょっと缶がつぶれていたりするものですが中味はいたって問題なし。けっこう美味しいんですよーこのサバカレー。カレーのおかげで生臭身が消えてるの。design*yuippie
2005.02.16

胡麻チーズフレッシュチーズに黒ごま!妙な感じするけどこれがまたとても合うのよ。ぷちぷちゴマの香ばしさがイイフレッシュマロン画像がちょっと上手く撮れなかったんだけど栗のつぶつぶがたくさん入ってるマロンペーストたっぷり!まるでモンブランを食べているみたい。はぁ素敵。抹茶クリーム抹茶餡とフレッシュクリームがっ!この中では甘いほうだけどなめらかな抹茶餡が美味しい生チョコクリームトロっとした濃厚生チョコクリームとフレッシュクリーム。不味いはずがないデス。昨日残りのどら焼4種類を一気に制覇してしまったのですが不思議と胸焼けなんて全然なしな今朝のつきもんです。プッ今日はいろいろ書きません。どれもおいすぃ!それだけです。また食べたい・・・リピリピリピーっ。あのね、フレッシュマロンは最高。クリームがたっぷりなのが持っただけでわかりました。マロンペーストがしつこくないのがすごくいい!甘さ控えめ。そしてフレッシュ!ごちそうさまでした。つつじやさんのHPはこちらデス今日は純正ドレッシングの店 宮崎珈琲館さんからおためしセットが届くのです~ ←こんな感じの中味なの。ごぜんちゅーには届くかなあ・・・。★お買い得かも★←対面キッチン2月の福袋ちょっとだけ復活!残りあと5個!ものすごくお得なのですぐうれちゃうと思いますワタシも今メルマガ見て速攻でポチっとしてきた!これで↓の和三盆パウンド購入はなくなった・・・。音衛門さんの和三盆パウンドケーキが今なら1000円!しかも3000円以上買い物で送料無料願いかなう絵馬の街さんの焼き大福登場!送料込こんなお試しもいいじゃない♪送料無料525円1日限定10個★今日は苺(1・5)の日セール★
2005.02.15

今日はまたまたどら焼のお話です軽いどら病なつきもんでゴザイマス。実は私の大好きなつつじやさんのフレシュなどら焼を買いに行ってきちゃいました。(´▽`;) こちらのどらやきの特徴はとにかくフレッシュなこと。お店のカウンターのガラスの向こうで生地にクリームを乗せているのが見えます。ですからできたてそのもの。生地なんてもう、、ふわふわのオムレット状態ですよ。ひっくり返してバナナ&ホイップ乗せて巻いたら間違いなく丸ごとバナナの出来上がりじゃない?笑中の具もオリジナリティあふれておりマス。只今ネットで購入可能なフレッシュどら焼は13種類。私が今日買って来たものは7種類ですその中の3種類を今日はご紹介~左からいちごクリーム・梅・フレッシュチーズの3種類。残念ながら楽天店ではいちごクリームだけは購入できません。これは実店舗ならではの商品なの。ゴメンネ。生地は上で書いてるようにオムレットのようにふわふわ。そのふわふわの軽い生地にはホイップクリームがとってもう合うの。つぶ餡・いちご・そしてホイップクリームが溶け合ってんもーーーサイコー。東京都青梅市に位置するだけあって青梅の入ったお菓子が多いこの地区。画像真ん中の梅どらは白餡と甘く煮た青梅が一粒入った地元ならではの1品。すこしシャリシャリっと歯ごたえを残した固めの青梅が白餡とピッタリ合ってます。それから私のイチオシ!は画像1番右のフレッシュチーズ!!限りなくふわふわの生地とさっぱりとしたチーズクリームは「チーズオムレット」なんていう名前にしてもいいぐらい洋菓子っぽいの。この上質な生地にこれだけたっぷりのクリームをはさんであるのに1個140円というのもうれしい!このフレッシュチーズどら焼、楽天店でたまに共同購入で100円になるので要チェックです。←お味見セットもあります(送料は別)同梱するならお好きな5種類が選べて、送料無料!!おせんべいバイキングを・・。今日も読んで下さってありがとう。このつづきは明日。たぶん・・・(´▽`;) ★おまけ画像★先日【あ。これ、おいしい!】という素晴らしいグルメサイトを作ってらっしゃるKisaraさんのところのキリ番クイズで2問正解特別賞をいただきました。とっても素敵なものをいただいてしまって恐縮しておりまふ。その中に「工芸茶」というものが入っていまして、・・・・すっごく綺麗だったので思わずパチリ。(^^ゞいや~~~芸術品!見た目も美しく、香りもとても良いジャスミン茶でした。ありがとうございました。★買い物したよ★++++迷ってたら売り切れちゃった謎袋が追加されたので思い切って購入!話題の黒酢豚が120円なのでこれも同梱!ファームさんのとんとろシリーズ半額オークションは今日の23時55分までです創作♪居酒屋♪応援隊!!さんとサンライズファームさんの商品は同梱してもらえるので便利なのです。ポイント最大で10倍!←王国の餃子2月限定セットがある!ほしい・・・。
2005.02.14

先日いっちょまえに「おとりよせ日和」なんていう本を買ってみた♪掲載されているものは楽天さんで扱っているグルメばかりじゃないんですけどね~その中にむぎ屋さんが作った こだわり食品というお店のあばれほうとうが掲載されていたのです。年末にこのお店で購入した霧しなそばがとてもおいしかったので特に気になって見ていたんです。そしたら昨日スーパーで見つけてしまいました♪もちろん買い~~(ためしに1個だけね)そして今夜早速たくさんの野菜と一緒に煮込んで食べました。私はもともと「ほうとう」が大好きで、山梨に行ったらほとんど食べるんだけど家ではなかなか上手く作れないんですよね。麺が太くて火が通り難く、やわらかくなった頃には水分までなくなってる!みたいな。その点このあばれほうとうはいいデス!麺そのものが薄いので火が通りやすく、あらかじめゆでこぼす必要もないし、土鍋で野菜も麺もいきなり入れて煮ちゃっていいの。最後に添付のお味噌を入れれば出来上がり♪それでいて意外においしい♪乾麺なので買い置きしといて好きなときに使えるのもイイ!らくちんで失敗なしなのです~~やったね。また買ってこよう。ちなみに、1袋2人前で250円でした。ネットでも金額はほぼ一緒。ただまとめ買いになっちゃうけど・・・。(^^ゞこの商品は「はくばく」という会社が作っているもの。よく考えたら山梨県の会社だから「ほうとう」を扱っているのもわかりますね。←ちなみにほうとうってこんな感じ。このお店の和風カレーうどんもおいしそうなの。そしてコロちゃんのコロッケ屋さんに寄ってきたの。まだ食べたことがなかったので←コレ買って来たのよ。めちゃめちゃ美味い!!!!超オススメ!とろとろカマンベールチーズとじゃがいもすごく合う!明日も買いにいこうかな・・ぐらい美味かったです。
2005.02.13

今日のお取り寄せは[麺ず工房武新たけしん] さんのつけ麺です。なんでもすっごく麺に自信があるんだって。麺づくりに最適な「超軟水」&小麦の中心部しかつかわないという高級小麦粉を使っているそうです。麺の量はつけ麺用で1人分200グラム。ラーメン用で150グラムという風につけ麺用のほうが少し多くなってます。しかし200グラムってボリューミーだよ。つけ麺用のスープは2種類あって(醤油ベースorゴマベース)その中でも(並辛&辛口)と分かれているんですよ。つまり醤油の並辛・醤油の辛口・・・という風にネ♪決して温めちゃいけないの。これ約束ですよ。なぜかというと、このつけ麺用のスープってね、冷やし中華のスープみたいに酸味があるスープなの!!わ、わかる?モチロンあそこまですっぱさはないんですけど程よい酸味と甘味があるんです。だけど甘いだけじゃなくて、ラー油の辛味が利いてるの!正直好き嫌いがはっきり分かれると思うなあ・・・・。冷たく冷やしたシコシコ麺をこれまた冷たい甘だれに付けて食べる・・・。ゆでたての麺は艶があって角があるのね。蕎麦みたいな角。スープは濃縮じゃなくてストレートなので濃いめです。あうよ・・・すごく合う!正直私はこれ好き♪好みの味でした。ボリュームあったけどペロリですよペロリ。画像左は(醤油の並辛)画像右は(醤油辛口)です。実は添付のゴマを入れるの忘れて、食べ終えてから気がついた・・・・゚・(ノ∀`)・゚・。今回買ったセットは【送料無料】お試し極上セット。つけ麺&鉄人ラーメン8人前。つけ麺4色&鉄人ラーメン4食の8食セットでした。そして今日食べたのはつけ麺の醤油ベース。このぶんだと鉄人ラーメンの方も期待できそうかしら♪レポはまたそのうちネ。今日も読んで下さってありがとう!つけ麺といったら大勝軒実店舗に行けなくてもお店と同じつけ麺が食べれちゃう!やっぱり麺は大盛りですね甘酸っぱいお汁じゃいや!って方はこっちがいいかも。しかも具入り!私もこっちも試したい・・・。
2005.02.12

これはガンコオヤジのお菓子ねもとさんのフルーツどら焼きなんですよ♪いちご大福と一緒に送ってもらいました。実はねもとさんはどら焼の専門店。いまだに手焼きにこだわって焼いている皮はほんとうにふわふわしっとりでおいしいの。ご主人が何種類もの小麦粉をブレンドして試行錯誤を繰り返し完成したという自慢の皮。皮だけ食べてもおいしいですよ。(^^ゞ↑の画像のどら焼はたくさんある種類の中から私が一番食べたかった商品。中には苺とリンゴをミックスしたジャムとバターが入っています。苺だけでは出ないような爽やかな酸味のジャムがおいしいの。そしてバターが入っているのでよりまろやか♪その他にもいろんな種類があったので少し紹介しますね。左から元祖バターどら焼きラズベリーどら焼きブルーベリーどら焼きスイートポテトどら焼き一番人気はなんといっても「元祖バターどら焼」だそうですね。全国菓子博覧会・名誉金賞という立派な賞もとっているようです。バターしか入っていないんだけどなんだかクセになる逸品。口どけがいいんだよね。だけどしつこくはない・・・みたいな。私もこれだけをもっといっぱい食べたかったです。笑ラズベリーにもバターが、そしてブルーベリーはツブツブが残っている状態のジャムが。このシットリふっくらの皮には意外と甘酸っぱいジャムが合うようです。どれもおいしかった。スイートぽてとや、画像はありませんが「ずんだ」「チーズ&餡」のどら焼もありました。旦那が食べてましたがこれといった反応ナシ・・・・゚・(ノ∀`)・゚・。ひと口もらったけど私も特に・・・アハ。欲を言えば全体的に小さいのでもうひとまわりサイズが大きいとうれしいんだけどおいしい皮をつくるためのコストを考えると精一杯なのかなあ。せめて中味をたっぷり入れてーーー!(小声でいいなさいっ)私が今回購入した選べるどら焼バイキングのページはこちらデス最後に・・・画像アップは遠慮させていただきましたが、「ありがとう」と焼印の押された大きいどら焼と小さな焼き菓子を「少しですが召し上がってください」って添えてくださったこと、とてもうれしかったです。文句ばっかいって、最後は結局オマケに負ける・・・・沈。いつも読んで下さってありがとうございます。今日は昨日届いた【送料無料】お試し極上セット。つけ麺&鉄人ラーメン8人前。を食べたいと思います!
2005.02.11

いちご大福登場です。やっとです。今年初です。このいちご大福はガンコオヤジのお菓子ねもとさんという福島にあるお店のいちご大福なのです。私ね、ウソつきたくないからはっきり言うね。■お餅部分がやわらかすぎ。■白餡が甘すぎ。■苺の大きさがまちまち。↑これ正直な感想。確かにふわふわ生地というのにも興味があって注文したんですけどネ(^^ゞそれでもやはり配送しなければならないというリスクはかなり伴うようですたとえば地元のお客さんがお店で買っておうちで食べる・・これならイイのかもしれませんねトラックに長い時間揺られてくるとなるとやはりむずかしいのかも。苺の水分を含んで皮はだるだる。ケースから取ろうと持ち上げるだけで底の部分が破けちゃう。←こんな風にね。かなり悲しいーーーー♪(お店のHPで皮が破ける場合があります)って書いてあるんだけどね。見た目がどうであろうと味が良ければ・・と期待しながら口に入れた瞬間にガックシ。甘い・・激しく甘い。口にいや~な甘さが残っているのです・゚・(ノ∀`)・゚・。これではいちごそのものの味が消えてしまいます。ああ・・・残念ナリ。文句ばかりでホントウに申し訳ないっ!こうして感じた事、日記で皆様にお伝えしなければならないのは悲しいんだけど、ホントウなので仕方ないし、お店にもこれからのためにきちんとお伝えしなければならないかなと思ったりしてますいちご大福って難しいなあ・・。皮、餡、苺、のバランスがピタっとあった時に初めて「おいしい」と言える食べ物になるんだと改めて感じたつきもんでした。同梱してもらったどら焼きさんたちですがこの子たちはとってもおいしくできています。どら焼のレポは明日にしますね♪ついでなので、私が愛してやまない「いちご大福」を紹介したいと思います。先日から2度も挑戦していながらやっぱり買えてないといえば・・・そうです!伊富貴さんのいちご大福です 実はこの画像は偶然なんだけど2004年2月10日に撮った画像なんですよーちょうど今ごろになるとやはりいちご大福が恋しくなるんだな。★今日のオススメ★純生ドレッシングの店 宮崎珈琲館さん送料無料!お試しセット限定発売!!★ベークドチーズケーキ 1個 ¥850(税別)★たまねぎドレッシング 1本 ¥450(税別)★ごまドレッシング 1本 ¥450(税別)★にんじんドレッシング 1本 ¥500(税別)★赤とりの炭火焼 1個 ¥480(税別)↑これだけ入って1500円です(送料込み)私も買いました。おいしいんですよ~~~ここのドレッシング♪↑売り切れました
2005.02.10

はるのやさんの送料無料(一部除)!さんまの味噌漬け20匹セット!!(※冷凍です)やっと食べました。お待たせしました♪届いたのは先週の土曜日。それなのに週末は買い物ついでに外でごはんを済ませることが多かったのでなかなか食べる事が出来ませんでした。しかし!これは冷凍でやってくるので心配ナシ♪2ヶ月保存がきくんですから・・あせって食べる事ないんですよん。頭、尾、内臓を取り除いて豆板醤を隠し味に入れた味噌で漬けた無添加の味噌漬けです。冷蔵庫で解凍。しなるぐらいになったらOKです。袋から出したら決して味噌を洗ってはいけません。ついたまま焼くんですって。私も説明どおりにグリルへイン。普通さんまを焼いたら部屋中臭いがしますよね。もちろんその香りも好きな人にとってはたまらないと思うんだけどこの味噌漬けさんま、全然匂いませんでした。びっくり。焼きながら何か他のコトでもしていたら忘れちゃうんじゃないかしら・・ぐらい。ただお味噌がついているので焦げやすいってことだけは注意して♪香ばしく焼けたさんまをいただきました。身が厚くておいしい。生より油っこくなくてさっぱりしていました。お味噌で漬けてあるからなのかとても締ってます。味噌がこんがりしたところと皮と身を一緒に食べると幸せ♪1日10セット限定です。毎日つくっているようです。20匹入り2000円(税・送料込み)茨城県は那珂湊にあがるさんまで作るこのお店のもう1つの看板商品手造りさんまの甘露煮(箱なし)も是非食べたいところです。初めての方はこれ!送料無料お試しセット~♪や無添加甘露煮をたくさんつめたお魚福袋などもあります。今日はいちご大福&どら焼が届きます。明日のレポも是非見てくださいね。
2005.02.09

昨日届いたパンをさっそく食べてみたので少しレポ。チリビーンズを一緒に食べたかったのでそれに合いそうなデビルヒップ4個とプチフランス。あとはこれだけはカットしてあったので早めに食べようかな。と・・クリーミブレッド1斤を。正直言うと、このクリーミブレッドは思ったほどでもなし。フワフワはしてるけどきめも粗いしちょっとパサついてました。やはりカット済みっていうのが乾いてしまう原因なのかな。こうなるとやっぱりトーストするのが手っ取り早いよね。それに比べてものすごく美味しかったのがデビルヒップ!見た目のグロさに反してなんてやさしい生地~~~。竹炭入りのパンなんだけど見た目よりもふわふわ。弾力があってきめが細かくやさしい味デス。そのまま食べてもおいしいけど、チリビーンズをたーーっぷりのせて食べるのも最高でした。(画像右)プチフランスは私が用意している間に旦那が食べたので味はわかりませんっ。・゚・(ノ∀`)・゚・。チリビーンズの袋が潰れていたのは機械にかけたときにパッキンに失敗したんだと思いますが、それを弾いてこうしてお安く売ってくださると助かりますねーお店ではもうこのような失敗はないと思うので今回限りです・・とおっしゃってますけど(笑)こちらはどんどん失敗してほしいぐらいです!それぐらいおいしいです。清里フィールドマジックのHPはコチラです私が今回利用したオークションは2月10日23時55分開催予定です。なぜこんなに冷凍になったパンが在庫としてあったのかについてはコチラのページを読んでみてくださいね。★また落札してしまいました★とろけるようなこの美味しさ!!!きなこ豚特撰角煮まんじゅうご好評につき【第8弾】開催10個入り2940円のお品物を1000円で・・・ヾ( 〃∇〃)ツ 入札したこと忘れてました・・・アハアハアハアハ。私は楽天初の角煮まんです!そしてすでに第8弾始まってますよかったらコッソリ入札して♪なんつって、食べてないのに進められないよねぇ・・ポツリ。
2005.02.08

清里フィールドマジックさんのオークションで落札したパンたちがやってきました。正直どれぐらいの量のパンが来るのだろうかと想像もつかなかったんですけど開けてみたら出るわ出るわーーーーっ。今回1月に楽天出店したこのショップの初めてのオークションということでちょっと訳ありの商品だったようですが、パンも見た目にはなんら問題ないようだし(食べてみないとわからないけど)チリビーンズも確かに袋は潰れているけれど中は変わらないものらしいです。なにしろ先日から何度も言ってますが、チリビーンズだけでも1パック500円するものなのでお得なことは間違いなし。残念ながら私がこのお店を知ったきっかけとなったとっても贅沢クリームパンは1個も入ってませんでした。1個でいいからほしかったな~。訳あり商品に入るわけないか・・・・・。ちなみにこんなに入って2000円で落札。ヾ( 〃∇〃)ツ入っていたパンは角 食 1.5斤1本 ガーリックフランス2本 あんパン4個 くろ助いぎりすパン1斤 カレーチーズパン2個 クロワッサン3個 メロンパン3個 ベーコンエピ2本 クリーミブレッド1斤 クリームチーズデニッシュ2個 デビルヒップ4個 焼きカレーパン1個 チリビーンズ2個あとはどうしても出てこないんですけどストロベリーデニッシュっぽいのが2個。最後にすごくうれしかったのが清里リゾートセットの中からベリーベリーベリーチーズが1本入っていた事!ヤッター♪次回は2/10 23:55スタート。時間になったらすぐに一撃の2000円で入札するのが1番デス。★お知らせ★お気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、サイト名変わりました。そしてトップページを出来るだけサッパリさせました。3ヶ月がたち、皆さんが見てくださっている部分のほとんどが「日記」だということに気付き、それならばトップページをあえて凝らなくてもいいじゃないか・・という結論に達しました。今後は少しでも多くの方たちにレポを見ていただけたらうれしいなーーと思ってます。これからもどうぞよろしくおねがいします!
2005.02.07

果子乃季さんのザッハトルテが届きました。お取り寄せって毎回思うけど箱を開ける瞬間ほど楽しいひとときはありませんよねー。↑一緒に入っていたこのごあいさつ文がまたおもしろいでしょ?「期待し過ぎないでください」って。ププッとりあえず少し常温に置かないと上手く切れないと思うのでお湯をわかしたりしながら待っていました。20分ぐらいたった・・・もうがまんできないから切ったよ。こうやってみると本当にシンプルなケーキですよねえ。ココアスポンジ、ガナッシュ、ココアスポンジ、ガナッシュの繰り返しですもん。余計なものが入ってないのも魅力のヒトツでしょうか。口いっぱいにガナッシュが広がり、最後にコーティングのチョコレートが溶ける~って感じ。スポンジは固めでしっかりそしてあっさり。このスポンジが甘いガナッシュを補ってサッパリ感をだしているみたい。次から次へと口に運んじゃってなんだかあっという間に一切れ食べてしまいました。あとをひくのでひと口、もうひと口、、・・と進んじゃう味です。もう口の中はチョコレートでいっぱい。ワタシはどうせチョコレートが食べたいならザッハがいいな。やっぱり。でもふた切れを食べたところでギブでしたけど。果子乃季さんのザッハは2100円。買って見ようかな・・って思えるお値段ですよね。飾り気はないけど基本の素材はしっかりしててシンプルに仕上げてあるのです私、ベリー系が入ってるザッハ、、、意外に苦手なんです。だから個人的にコレはイイ。ま、、実は夢本舗さんのも絶対食べてみたいんだけど・・ヾ(;´▽`Aアセアセごちそう様でした♪(まだ残っているけど5日間はもつからね)魅惑のザッハトルテのページはこちら果子乃季さんのトップページはコチラちなみにこちらのお店は2500以上お買い上げで送料無料です。←私はこれを同梱しました。ザッハザッハ♪ ★今日のピックアップ★肉をつかっていないの!ダイエットできそう♪5個1000円春の素材の串揚げ♪ちょっと豪華料亭みたいこだわりとんかつのお店のお試しセット♪大きなカキフライが気になります。信州駒ヶ根から。ヒレカツ12枚入りソースも付いてます ダイエット腹巻ですって!今なら1980円ですって!買おうかしら・・・アハ●【武新】楽天ラーメンランキング第1位獲得●↑マジウマのつけ麺♪
2005.02.06

旭川発北海道のかりんとう屋さんのかりんとうです!この前ロールケーキと一緒に送られてきたものなんだけどロールケーキばかりにスポット当たってて影うすくなってた?実はおいしいかりんとうやさんなんですよーー。このかりんとうったら1本がとても細身♪そして一袋の量も食べキリサイズで全体的にミニミニサイズ。今回1番楽しみにしてたのが生しょうゆ。お砂糖がまぶしてないツルンとしたボディにはゴマが少々ついていて甘から~~いタレがおいしいですよ。ちょっと後から辛さがピリリとくるのがクセになるーーやっぱり期待通りこれは美味しかったです。それから香ばしさでいったら断然とうきび。トウモロコシ独特の甘く香ばしい香りが鼻からフワーっと抜けてこれまたウマ。チーズもね・・期待大だったの。しかし意外にもお砂糖がついてるタイプだよ・・大丈夫?口に入れた瞬間は全然チーズってわからない・・・んーー?なんだ?噛み噛み・・なんかバターっぽい味がしてきたー最後におお!チーズの風味がっよーーーくみたらまぶしてある砂糖のあいだにクリーム色っぽいかたまりがチラホラ。これがチーズだったのね。チーズそのものの塩辛さはまったくないけど、ほわーっと最後にわかるのね。これも美味いなあ。それから定番人気の牛乳。これはこの中で1番きめが細かくてやさしい口当たり。大人も子供も大好きな味かな。定番人気っていうのもうなずけます♪飽きのこない味。いくらでもいける味。ってそんな感じ。画像はないけど最初に食べた蕎麦かりんとう、野菜かりんとうもイケますよ。なによりすべて「春ゆたか」っていう北海道小麦を使っているのがこだわっている証拠。北かりさんの自慢のかりんとういかがですか?ロールケーキ+5品バイキング~送料コミ~いろいろ10品 バイキング ~送料コミセット~ ←コレ買っちゃった♪今だけ20%OFF!【いちご大福】甘酸っぱ~い苺の酸味とフワフワ生地が絶妙♪(6個入れ)「バレンタ...ワタシは商品を見ているときに「商品についての問い合わせ」っていうボタンを押して質問する事が多いんですけど昨日このいちご大福の配送方法のこととか(クール便なのか)どら焼と同梱できるのかなどちょっと質問してみましたらものすごい速さでお返事が返ってきたのでちょっとうれしくなって買い物しちゃいました。そんな単純なことで買い物しちゃうヤツです。笑なんかそういう微妙な心に弱い今日この頃。年かしら。いや、ショップによっては長い事お返事がないところもあるんだよー。自分も質問したことすら忘れちゃう頃にお返事きたりね・・買う気もうせるけど。ってことで今年初のいちご大福はガンコオヤジのお菓子ねもとさんのものになりました~♪(実は大きな声じゃ言えないけど、先日再販した伊富貴さんの苺大福購入にまた失敗したのよ!)20個とかちょっとばかし売るのやめてくんないかな・・・・・ちょっとキレかかってるよ(爆!)ついでなので←どら焼も9種類全部買ってみた♪楽しみー。ちなみにいちご大福今20%オフよ。 うまそーー★今日のピックアップ★店長さんのお誕生日用に作っちゃった紅茶のロールケーキおうちで焼きたてのシュークリームを食べよう。カスタードクリーム付き♪5箱セットなの。送料無料よーわーーー!ジャンボなマドレーヌ♪この栗ジャム、すごくおいしいのよ♪ラッキー7でポイント3倍!777でポイント10倍!●【武新】楽天ラーメンランキング第1位獲得●↑ワタシも買ったよーおいしいと評判のラーメン♪
2005.02.05

気持ち悪いのはどこえやら。そんな朝の事すっかり忘れてしまったつきもんですが、やっぱり日ごろ食べすぎなのは反省しないといけませんねー明日はが来るんですけど、また1個一気食いみたいなことは極力さけなければっ!も届くんだった。↑これ、今見にいったらあと1個と書いてありました。欲しい方、急いでいってみてください。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~あーー気持ちわるー夕べお稲荷さん食べ過ぎた・・・。つかうちのワンコが今吐いたーー踏んだりけったりではございますがっ今日もがんばっていこか。★今日のピックアップ★ものすごいサービス。ラーメン・餃子・焼豚・ガッツ焼・ジャージャー麺すべて入ってます!送料込み3500円!ワケあり蟹ポーション(爪下)つめ下だから短いけどね・・。1キロ入り1880円。トシコばあちゃんの甘辛セット♪ばあちゃんが作ったおやきとか笹だんごとかキムチとか味噌とか。いろいろ入っちゃった。送料込み2700円(あと11個)おいしそー♪手づくりクルミと栗のパイクルミと栗と黄身あんがパイ生地につつまれてます南信州から・・・15個入り3150円
2005.02.04

毎日肉ばっか食べてないで魚食えッ。ってことで←これ買ってみた♪送料無料(一部除)!さんまの味噌漬け20匹セット!!(※冷凍です)なんだか人気がありそーよ。サンマの味噌漬け20匹♪2匹ずつパック詰めしてあるから使いやすそ。しかも頭と内臓取ってあるから扱いやすいようでゴザイマス♪ジューーーーっと焼いてごはんと一緒に食べたい!はるのやさんです。20匹セット2000円ポッキリ(この言葉に最近弱すぎ)税込み・送料込み。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★今日も気になる商品をピックアップ★初めての方限定!やきとんお得パック(S)一昨日の美味しい焼き鳥で味をしめてしまったのでこれもヒジョーに気になっているところ♪受賞記念・グルメ大賞の味♪「にらまん得々大袋(30個入)」共同購入1個39円サンキュー価格!にらまん30個で1220円!これ大好きーナムコ・ロールケーキ博覧会限定商品金太郎ロール20本限りのご予約販売切っても切っても3種類のミニロールが出てくるーヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪お悩み解決♪ プロ推薦のおかずセット ゆうぜんさんの揚げ物もハンバーグも大好き!27個も色々詰めてます。【和製スウィーツ】送料無料なのでバレンタインにもおすすめ♪30センチの特長あん巻き。その名も「大砲巻」中は、小倉餡・抹茶餡・栗餡の3つ。なんかウマソーじゃない?今日はこれからKK5416さんにいただいたメロンベーグルを食べます♪今オーブンであたためているのだ。ウヘヘdesign*yuippie
2005.02.03

♪♪【初めての方限定】大和肉鶏・丹波地鶏・杜仲どり・若鶏の焼き鳥味比べセット↑8010のとりやさんの焼き鳥セット食べましたよー♪とりあえず生の状態からどうぞ。↑こんな感じで来ました。つくねがでかい・・。一気に焼いて並べてみました。なんかちょっとボケちゃってるなあ・・。スミマセン。焼きたてを塩・胡椒で食べたり、タレをからめてみたりして楽しみました!美味いですねーー既にいろんな方に美味しいってこと、聞いてたんだけどホントおいしいワ♪で、一応食べ比べセットってことで自分なりに順位をつけさせてもらっちゃいました。結果っ!1位 丹波地鶏(ダントツです!身がしまっていて香りも良くて焼いても縮まない)2位 杜仲鶏 (ほどよい甘味とほどよい歯ごたえがイイ)3位 若鶏もも(若鶏ならではのやわらかさはダントツ!タレのからみもよろし)4位 つくね (軟骨のコリコリと、ボリューム感がっイイ)ってことで早い話がどれも美味いってことでヒトツ。焼き鳥届くから早く帰って来いっていってんのに、なかなか帰ってこなかった旦那はほっといて自分だけアツアツを頬張っていたんだけど、8本食べたところでギブアップしました。そのうち旦那が帰ってきたので↓コレやっぱり「焼き鳥丼」!!これもまた美味いんですよネエ・・・゚・(ノ∀`)・゚・。タレをたくさんからめてね♪七味唐辛子なんてかけちゃってね。たまんないですねーーまたついてきた「タレ」も美味しいんですよね。ドロドロしただけのヤツじゃないの。まだタレだけ残っているのでまた鶏肉を焼いてからめて食べよう・・。ホントお店は赤字というのが良くわかりました。今後はお味見させてもらったお礼を購入というカタチでショップにお返ししないとね♪8010のとりやさんのHPはコチラです←まだやってます!試してみてね♪節分大バザールがはじまりましたね♪この「ルケーキ」さんのイチロー福袋はワタシも買ったことがあるんです!前回同様、苺のチーズケーキが入っています。これがものすごくおいしいの!また食べたいなあ・・。今回はパウンドケーキが付いたセットになっているようです。無添加でおいしいお惣菜ならこの「じゃがいも」さんで♪人気のシチュードハンバーグをはじめ、和風惣菜、選べるスープの入ったセットですお肉惣菜なら「山下屋」さん♪12種類の中から7種類を選べます。注文後、お店から送られてくる受注メールの番号の下が「2951」だったらおいしい焼き豚もらえちゃう!ほかにもいろいろセール会場へいこう!★目玉商品ならこれ!★破格だよ!博多ひとくち餃子が80オフ!ゴーヤが刻んで入ってるんですって。カラダにもよさげ。40個入り最終420円!(共同購入)(^o^)丿昨日焼き鳥食べました。後でまた画像と一緒に追加しますにょ。♪by nyantomo♪
2005.02.02
実はですね♪今日のお昼に焼き鳥よりも先にうれしいお届け物があったんですよ。楽天のお友達でビタミンカラーというとっても素敵なサイトを作ってらっしゃるKK5416さんからこれまたとってもおいしそうな贈り物を贈っていただきました。先日のKK5416さんのHPのキリ番企画の前後賞ということで特別にプレゼントしてくださったんです~なんかどうもスミマセンっ!!KK5416さんオススメのフライブルクさんというお店のおいしいパンをこんなにたくさんいただいちゃいました♪おいしそーーードイツから輸入した本物のドイツパンなんですってー。食べるのがすごく楽しみーーっ。なんつって・・・実はさっき我慢できずに食べちゃいました。どれもすごくおいしそうなんだけどこの前からKK5416さんの日記を読む度に気になっていたバターサンドウヒョー。←これがバターサンド実は自然解凍しないでうちのオーブン機能にある「ふっくらパン」というボタンで温めてみたの。そしたらまだ芯がつめたかったのでほんの少しレンジにかけました。ハァもうねぇ・・・ウマッ!!これしか言えないっこれねお店でも1番人気らしんだけど、半分にカットしてあるパンの間にタップリのバターがサンドしてあるの。それが少し塩気のあるモッチリパンに合うのなんのって!奥サンッ!ドイツのパンって「ラウゲン」っていう岩塩からできたアルカリ液に漬け込んでから焼くらしいの。だからこんなに綺麗な焼色が付くんだって。それにしてもこのモチモチ感といい、かすかな塩気とこの艶のある焼色、たまらないよねーーーーー香りもすごくいいんだよー。ああーーまたおいしい物を1つ知ってしまったよー・゚・(ノ∀`)・゚・。頂いたパンは大事に、そしてひとつひとつこれはどれかな~~ってHPで確認しながら味を覚えようっと。毎日が楽しみ♪それから↑コレ 一緒に入れてくださった小倉山荘さんのベルギーチョコあられもオイシイー!スイートなチョコレートと香ばしいあられのコラボがっ素敵!(もう食べたんです・・・)またこの「しょっぱ甘」なところがイイですね!これもすごく気に入っちゃいました!品のイイお菓子~~~♪あーーもう美味しいものだらけだよーーだれか殺してーーアタシを。爆!とにかく、とにかく、KK5416さんこのたびは本当にありがとうございました!あ、焼き鳥も来ました(^^ゞ時間指定したのにちょっと遅れました。今日はヤマトさん2回も来たよー笑★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ラルベラ トリュフ チョコ ナチュール 250g←このチョコレートめちゃめちゃ美味いです。ネットで買ったんじゃないんですけどね。去年買ってから病みつきなんですよ。トリュフチョコです。濃厚でやわらかいの。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★我が家の保存食サイコロステーキカレープロ野球応援!開幕カウントダウンセールがはじまりましたね♪開幕までもう53日しかないんですね。その前にセールかあ・・・・じゃ、開幕直前とか開幕してから・・・のあたりはセールセールの嵐なんでしょうねー私でさえ予測がつきます(爆)このセールには力入らない予感・・・゚・(ノ∀`)・゚・。でもカレーだけ貼ってみました。安っ。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★日清 カップヌードル しょうゆ旦那が日曜日に車の下取り屋さんで1ケースもらってきました。カップ麺はそれほど食べない方ですけど←このヌードルだけはどうも好きです。昨日のお昼にこっそり箱を開けて1個食べました。やっぱウマ。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★新杵堂 栗と和と洋の福袋3000円セット【42%OFF】新杵堂さんの栗と和と洋の福袋和モンブランやくりんやシフォンケーキも入ってます3000円購入で送料無料の今ならかなりお得♪42%オフですよ。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★←今日はこれが届きます今日中にレポできるかな。presented by himeco
2005.02.01
全28件 (28件中 1-28件目)
1


