そろそろお茶にしよっか

2009.07.20
XML
カテゴリ:




越生に向かおうか・飯能に向かおうか・・・それとも奥多摩方面?
車に乗るまで決まらない。あぅ

そして車は青梅方面へ・・・いや意味もなく。
ついたのは羽村のお豆腐やさん♪


DSCN5859
大豆工房 極丸本舗
春に一度行ったことがあるお店です。
たしか・・羽村の水と三重県の豆を使っているはず。
そして「まるごと」という名前どおりおからも出さないんじゃなかったかな?


2度目はもうちょっと多めに買ってきましょうと思ってね
5種類買ってみました。

DSCN7090
今回は枝豆豆腐が出てた!
あと新商品のプリンなども販売されてましたし
この下の方に写っている大豆チップも新商品のようです。
味見をしてみたらとてもおいしかったので「塩」と「ピリ辛」を1個ずつ購入(1個100円)
豆腐は一丁200円~250円です。



帰宅後のおやつは・・・・・


DSCN7098
大豆チップ「塩味」と・・・・(オーザックに似ているよ)


DSCN7099
農直で買ったとうもろこし!


DSCN7093
そして・・福島屋さんで買った「kurumaru」のロール切れ端♪


おなかいっぱいザンス。



トマトやインゲンやきゅうりは買ったけど
きのこ類は買わなかったよ!

↓これぽちっとしたから♪


モニターキャンペーン商品につき数量限定
岡山産『ほんえのき』食べ比べお試しセット
送料込1,000円

↓こんなに入っているのよ。

(無農薬・無添加)

えのき:3袋(1袋は100g)

(無農薬・無添加)
カットほんえのき:1パック(200g)
カットえのき:1パック (200g)

(無農薬・無添加)
えのき(シャピオン):2株

佃煮:1パック(150g)

(無農薬・無添加)
えのき極太:50g


あと27セット♪



ブログランキング にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ
ポチっとお願いします。

今朝の体重 マイナス4.2キロ(5月7日開始から)
昨日ガッツリいったわりには・・・・
明日は間違いなく増えているだろうな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.20 17:36:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: