全12件 (12件中 1-12件目)
1

SOMP美術館で6月25日から9月12日まで開催される「ランス美術館コレクション 風景画のはじまり コローから印象派へ」のブロガー向けプレス内覧会に行ってきました。 フランスのシャンパーニュ地方の美術館ランス美術館の19世紀近代風景画の展示会です 出店されているのはミシャロン、ベルタン、コロー、クールベ、バルビゾン派、ブーダン、そしてルノワール、モネ、ピサロらの油彩画、版画 広い壁面にゆったりと並べられていて落ち着いて鑑賞できます 第一章から五章まで作品を区分けして展示してあり 5階は風景画先駆者とカミーユ・コローの作品 4階は第2章バルビゾン派。多くの画家がバルビゾン村に滞在し、フォンテーヌブローの森を実際にスケッチしてアトリエで仕上げたものと版画 3階はクロード・モネやルノワールと共に出口付近にはゴーギャンとゴッホが展示してあります ミュージアムショップは絵葉書中心でジュニア版ブックレットもありました 展覧会の概要 https://www.sompo-museum.org/exhibitions/2020/musees-reims-202 場所 https://www.sompo-museum.org/information/visit/#anc02
2021年06月27日
コメント(0)

昨日は芋掘り 途中で雨が降ってきたので半分だけで撤収 収穫は全部で116kg 軒下でしばらく乾燥させます 合歓の木が咲きました 1日の運動量はジムに行くよりハードです
2021年06月24日
コメント(0)

噂には聞いていたがアマビエだるま発見!
2021年06月21日
コメント(0)

部屋の中が13℃になってしまったのでストーブ点火
2021年06月21日
コメント(0)

東京都のボランティア対象にワクチン接種が6/23から開始 24日に予約できで、午後からは外苑の旧子供の城でシティキャストの研修とユニフォームの受け取り 大会ボランティアの方はなしのつぶて、大会関係者は既に接種開始してるが大半のボランティアは後回し。 まーそんなもんだろーねー
2021年06月19日
コメント(0)

午前中は天気が良さそうなので湯の丸高原に蓮華躑躅を見に行ってきました
2021年06月18日
コメント(0)

今日で田植えは終了 例年田植えが終わると早苗宴(さなぶり)と言う宴が繰り広げられるけど、コロナの為昨年に続き今年も中止 その代わりに豪華お弁当が支給! その上なんとガリガリ君まで大盤振る舞い! なんと、日頃の行いがいいのかガリガリ君大当たり! これで運を使い果たしたか?
2021年06月12日
コメント(0)

いつもはハンモックでスコ座りしてるんだけど、たまたま抱っこしたまんまハンモックに乗っけたら意外と寝心地が良く、しばらくそのまんまだった。 これから結構気に入ってたりして、、
2021年06月11日
コメント(0)

里山では予定を早めて田植えパート1 苗取りをして がじ棒と呼ばれる竹の櫛のお化けみたいので線を引き 交差したとこに苗を植える とりあえず半分の田圃の田植え終了
2021年06月09日
コメント(0)

薬師池公園に菖蒲と紫陽花を見に行ってきました
2021年06月07日
コメント(0)

麦の刈り取り&天日干し 蕎麦の花も咲きました 餅米の苗も順調に育ち 代かきも終了 来週はいよいよ田植えです
2021年06月05日
コメント(0)

里山ではホタルブクロが咲きました 田んぼは代かきの仕上げに入りました いよいよ来週は田植えです
2021年06月02日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
