痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

2003年12月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は腹部エコーの検診

去年はどえらく太っていた

肥満度はもちろん、尿酸値などいろいろな数値が悪化した
腹部エコーを撮ったら「脂肪肝ですねー結構ひどいですよ」と言われ真っ青に!

それからダイエットのために休みの日はサッカーとサイクリングに精を出すようになった

やりだすと止まらなくなる性質で
(やりだすまでが問題、、)
最初は5kmも走れば真っ青だった自転車も
最近では往復50kmの海まで行ける様になった


その甲斐あって今年前半の検診では
「どうしたの?なんでこんなに下がるの?」
と言うぐらいにすべての数値が下がり
ベルトの穴は3つ下がった
(ベルトの穴ひとつで寿命は10年とか、、)

でもおかげでお気に入りのダークグレーのスーツのズボンがダブダブ、、
(握りこぶしが入るんだよねー)
ベルトを締めるとしわだらけになる


今日は半年振りの検診
「朝食抜きでお越しください」
(腹減るじゃん、、、)


朝ごはんを食べないで家を出ると
いつもより早く駅に着いた
(こういう利点もあるのね、、)
cafeでお茶を飲む
(コーヒー飲んでよかったんだっけ?)


診療所まで家から2時間、、、
最近は空腹に慣れてきたので
今までよりも辛くない
(日ごろの鍛錬の賜物か、、)

が、有楽町線に乗り換えてしばらくして
目の前に座っている女の子の行動に目が行った

(何食ってんだ?)

両手で持ったビニール袋(スーパーに置いてあるやつ)
を口まで運びなにやら食べてる

(それ何?)

ビニール袋から直接食べてるんで
コンビにおにぎりなんかでは無さそう

(それ何?)

無性に気になる

が、彼女の隠し方が大変うまく
ビニール袋を大きく広げ
口をうまく隠して食べてる

(それ何?)

腹が減ってるから余計に気になる

一応若い女性なんで恥じらいがあるのか
周りをきょろきょろ見ながら食べてる
視線を合わせないように
適度に視線をはずすが
肝心の「口に入れる瞬間」の周りのチェックが厳しく
なかなかわからない

(何それ?)

見るとは無しに見てると
彼女はビニール袋をかばんにしまい
バックから水筒を取り出した
(おお!日課ですか!)
道理で場慣れしてるはずだ

水筒の飲み物を一気に飲み干すと
またビニール袋を取り出して食べだした

相変わらず何食べてるかはわからない

僕の降りる駅のいくつか手前で彼女は降りていった
何事も無かった様に

(彼女も遠距離痛学なのかしら、、)
(毎朝電車の中でご飯食べてるのかしら)

妙に親近感を覚えた


すきっ腹に冷たいジェルを塗られ腹部エコーをした
刺激で空腹感が更に増す

検査が終わって
「全然問題ないですよ、、前の検診ではひどいって書いてあるけど?」

(そりゃベルトの穴3つ分の脂肪が無くなったんだから)

半年の検査が1年に延びた
「一年後お待ちしてます」

一年後まで今の体型を維持してられるだろうか?

この日記3ヶ月続いてるんだから大丈夫か、、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月06日 10時18分12秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: