痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

2003年12月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日から一泊で福岡出張

出張は久しぶり

家から羽田までは、新横浜からバスで羽田まで向かう
乗換えが無いので荷物を持って歩かなくていい
新横浜駅に乗り場が有るけど始発はプリンスホテル
ここだとロビーで座って待てるし、なんと言っても「寒くない」
(風が冷たかったー)

家を出たのは7:45
200円払ってカミサンに駅まで送ってもらう


8時半過ぎのバスに乗り込む
新横浜駅で乗ってきても半分ぐらい
二人分の席を使い新聞読みながらゆったり
(いつもとはえらい違いだ、、、)
いつも座ってるけど窮屈さがたまらない
(贅沢言うな)

予定では40分で羽田に着く
(道は結構混んでるね)
10:30のフライトなんで時間に余裕はある
バスは高速道路に入り、みなとみらい、横浜駅を経てベイブリッジに

この道はディズニーランドに行くときしか通らない

バスだとのんびり楽しめる
(随分変わったな、、、)

20年近く前も横浜に住んでた
そのときはみなとみらい地区は何も無かった
(20年でここまで変わるか、、)


羽田に着いたのは9:30過ぎ
予定より20分遅れ
それでも時間に余裕はある
(会社に通うより早いじゃん、、、)
虚しくなる

ラウンジでお茶してフライト20分前にゲートに
すぐに搭乗が始まった

自分の席を探す
(あら?)
通路側を選んだつもりがA、窓際だった
(ま、いいか、、)
こういうところにこだわりは無い

飛び立ってしばらくすると真下に雪をかぶった富士山が見える
(ひょえー、こういうアングルではあんまり見てないよね)
窓際でラッキー!

2時間弱で福岡空港に到着
「機体が停止するまでお立ちにならないでください」
のアナウンスが始まると同時に立ち上がって荷物入れを開けだす人が居る
(アナウンス聞いてないのかよ、、、)
こういうところだけは真面目

ドアが開く前にほとんどの人は立ち上がり通路に並ぶ
(そんなに急いでるの?)

でも新幹線でもそうだけど、日本人って駅に着く前にドアに並ぶ
5分も違う訳でもないのに、他の人が並ぶとみんな横並びで並びだす
(並ぶの好きだよね)
そういう自分も並んでる

前に前の方の乗客でみんなが並んでる中で
1人だけ悠然に雑誌読んでる人がいた
(余裕、、、)
そういうのを見ると並んでるのは「多数派」なんだけど
「やられた、、」って感じになる
余裕を持って動ける人って羨ましい
切羽詰まらないと何もやらない性質
(もっと前からやっておけばよかった、、)
いつも「後悔先に立たず」

今年も出勤日はあと10日も無い
毎年思うことは同じ

この一年何してたんだ、、、

あーあ、、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月06日 10時18分27秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: