映画!!徒然ぐさぐさ

映画!!徒然ぐさぐさ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ymo7319

ymo7319

Calendar

Freepage List

2006年05月12日
XML
カテゴリ: 映画評・劇評

ビリー・ボブ・ソーントン
パケにはスクールオブロックと同じリチャード・リンクレイター監督作品とある。
スクールオブロックはかなり面白かったのでそこそこ期待しつつ観る。
う~ん、微妙・・・。
「がんばれ!ベアーズ」とはかなり昔のアメリカのTVドラマで私も幼虫のころ観ていたはずなのだが記憶にない。子供のころ観ていた海外ドラマと言えば「超人ハルク」、「ナイトライダー」、「特攻野郎Aチーム」・・・。
ダメな子供のあつまりの落ちこぼれリトルリーグチームが頑張って強くなっていく、みたいなのをドタバタコメディ仕立てで描いた作品らしい。
で、今作はそれの現代版というわけだがそのオリジナルTVシリーズを意識したためか試合中の楽曲がクラッシックばかりのせいか(ウィリアムテルとか)なんとなく古臭い印象をうけた。ストーリーもべったべたなので新鮮さはまるで無い。そもそも私は野球などほとんど興味ゼロに近いので一応スポ根映画なのに熱くなれない。ベストキッドの15%くらいの熱量である。
で、期待のビリー・ボブ・ソーントン(めんどくさいので以下ビリボ)も今ひとつ。というかビリボが悪いわけではないのであろうが前半の「 バッドサンタ 」ばりの駄中年がいつのまにか子供心のわかるステキな監督に変身しているのはとても違和感がある。だれかに洗脳されたのか!?的なキャラの変わりようがある意味おもしろいが意味わからん。
共演の グレッグ・キニア のキャラも中途半端でパッとしない。
なんか久々にダメ映画を観た気がした。
ビリボ嫌い、野球嫌いにとっては観る価値なしと言っていいだろう。
お金出してまで観なくていいんじゃね~の?といったところ。ビリボポイントで35点。


がんばれ!ベアーズ.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月13日 01時40分54秒
コメントを書く
[映画評・劇評] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: