映画!!徒然ぐさぐさ

映画!!徒然ぐさぐさ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ymo7319

ymo7319

Calendar

Freepage List

2006年06月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



コメントのレス、遅くなっても必ず返します。約束!!

で、先日の予告どおり「草月いけばな展」のレポートをば。
実は私は「お花」にはあまり造詣が深くない。
茶道をたしなんでいたおりは茶席にいける茶花に親しみ、学生時代は生花店のアルバイトで花束や籠花を作ってはいたが、こと「いけばな」に関してはほとんど知識ゼロ。
そんな私が見たいけばな展の印象は「モダンアートっぽくてカッコイイ」。
かなりな作品数を展示してあったがその中で印象深かったものを写真で紹介。

いけばな展2.jpg

四角いガラスの器に水を張っている。入っているのは緑色のアンスリウム

いけばな展6.jpg

ライラックを使った作品。色彩もさることながら・・・

いけばな展4.jpg

器が手の形みたいで面白い

いけばな展9.jpg

矢車草を使った作品

いけばな展8.jpg

ワイルドでイカす器!!

いけばな展7.jpg

エンジ色の矢車草。実物はもっと明るいエンジ色。映りが悪いのが惜しまれる

いけばな展15.jpg

白いユリを使った作品

いけばな展11.jpg

やはり器がヘンテコでいい感じ

いけばな展14.jpg

鉄線を使った作品は多かったが私はコレが一番!!

いけばな展10.jpg

花の色のコントラストが鮮やか。

写真ではピンクだが実際は赤紫に近い。

後の青ももっと紫がかっている。

この紫好き泣かせ!!

いけばな展12.jpg

ド派手なアンスリウムを使った作品。器に注目

いけばな展13.jpg

大型展示である。朱色のアンスリウムかわいい

こんな調子で結構派手。知識など無くても見てて楽しい。6/13まで開催しているので東急ハンズで買い物したついでに行ってみるのもよいのではなかろうか。ちなみに入場料は800円。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月09日 22時07分55秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: