つきさのブログ

つきさのブログ

PR

2009.11.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 先日寺へ出かけて お庫裏さんと紅葉の話をいたら 

「えっ もう行って見えたんですか これからだと思ってまだ行ってないが・・・」と話すと

 「もう遅いかもしれないが 行くなら今日が限界やよ。」と教えてくださった。

 役員会の打ち合わせを済まして すぐ家に帰り 家内をつれて「瞑想の森」へ出かけた。
 (瞑想の森は以前に紹介済み)  


瞑想へ.jpg

 途中 丸山ダムのすぐ近くにある トンネルを潜り抜ける。

木曽川.jpg



 町の北側を取り巻く山々は すっかり秋色に染まっていた。

 この写真は 橋の上から川下を眺め 八百津町の中心部より東の地域や山々を写した景色である。 私の家は この下流へ向かって2キロメートル程下ったところにある。 

瞑想へ2.jpg

 橋を渡りきり トンネルの中から振り返ると、その先にこれから行く瞑想の森と同じ頃植えられたであろう メタセコイアの頭だけが数本見える。 


メタセコイヤ1.jpg

 瞑想の森へ着いて メタイセコイアの並木通りへ行くと 教えてもらった通り 賞味期限は昨日以前に切れ もう通りに落ち葉がたくさん落ちていた。
 (写真を写した日・・・ 11月25日)


メタセコイア2.jpg

 「もう2~3日 早く来るとよかったなー」としょげながら通りを通り越し 空が開け芝生の丘になっているところを登ったところで 力が抜け・腰が抜けてしまい 老夫婦はへたりこんでしまったという秋の午後でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.29 19:07:27
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Profile

つきさ7794

つきさ7794

Comments

まんまんでー @ Re:父が逝きました(08/29) こんにちは。 体調を崩して二年ほどブロ…
灯里☆ @ Re:父が逝きました(08/29) 同じ人工股関節の仲間としてブログから敬服…
花1218 @ Re:父が逝きました(08/29) 素敵な方でした いつも的確なコメントをく…
mini2007 @ Re:父が逝きました(08/29) また、ブログを拝見できる日が来ると思っ…
夏色とんぼ @ Re:父が逝きました(08/29) 点滴だけで頑張っておられたんですね。 …

Favorite Blog

酉の市 New! mini2007さん

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

殿上人日記 夢穂さん
気ままに 夏  夏色とんぼさん
わたしのブログ hiehoさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: