つきさのブログ

つきさのブログ

PR

2017.02.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の畑は 我が家の畑でなく すぐ西隣りに接していて ついこの間までSさんが作って見えた畑です。

南西.jpg
 野菜やら花やら ご夫婦でよく手入れされ いつ行っても草の生えない綺麗な畑で 私の気は引けるが 私を頑張らせてくれた ライバルの畑です。

 私より 3〜4歳若いけれど やはり足腰に痛みが出てきたりするようになり 家の周りにも畑を持つSさんですから 全てを取り払い綺麗に耕して地主さんに返したとの事でした。

 その畑の写真右下部分の角から 写真左上の角へ向かって対角線を引くと はるか向こうに小高い兼山町の城山が見えます。

 見える水面は 東から西に向かって一直線に流れてきたダム湖が大きく左へカーブする場所で すぐにまた右へまがって 兼山ダムの発電所となります。

 ちょうどその近くに 愛知用水の取り入れ口があって 濃尾平野に向かって用水は流れ下ります。

 八百津町は 周りをぐるりと山に囲まれ 平地より山林面積のほうが多い町ですが この木曽川の流れる方角 つまり南西方向だけがぽっかりと口を開けたようになっているのです。

 訳の解らない「長い説明」でしたが 実はこのぽっかりと空いた大きな口が 昨日説明した風のとおりみちと大きな関係があったのです。



 続きはまた明日以降に・・・ おやすみなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.28 20:54:33
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Profile

つきさ7794

つきさ7794

Comments

まんまんでー @ Re:父が逝きました(08/29) こんにちは。 体調を崩して二年ほどブロ…
灯里☆ @ Re:父が逝きました(08/29) 同じ人工股関節の仲間としてブログから敬服…
花1218 @ Re:父が逝きました(08/29) 素敵な方でした いつも的確なコメントをく…
mini2007 @ Re:父が逝きました(08/29) また、ブログを拝見できる日が来ると思っ…
夏色とんぼ @ Re:父が逝きました(08/29) 点滴だけで頑張っておられたんですね。 …

Favorite Blog

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

酉の市 New! mini2007さん

殿上人日記 夢穂さん
気ままに 夏  夏色とんぼさん
わたしのブログ hiehoさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: