つきさのブログ

つきさのブログ

PR

2017.04.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 そう・・・4匹掬ったそうですが 「ポイ」と呼ばれるすくい網が金300円也ですから 選りすぐった後のクズ金魚?と言ったら失礼かな・・・ とにかく金魚すくい用の金魚なら 4匹でもまぁまぁの値段でしょう。

 そして 娘の話してくれた言葉にびっくりした

「お父さん 金魚すくいも変わってきたよ。ポイくださいっていうと おじさんが(すくうだけか?持って帰るか どっち?)と聞くんやよ。 この頃は掬うことを楽しむリリース党が圧倒的に多くなり 掬うだけの人には 破れにくいポイをくれて わたしみたいに持って帰る・・・というと すぐ破れるポイになる」とのこと。

 去年までは 全く掬えないとおじさんがわざわざ一匹救って袋に入れてサービスしてくれ たくさんすくうと「多くても5匹までね!」と言って 5匹以上は池へ帰してしまうというせこい商売をしていた。

 そういえば 我が家の畑(西河原の畑)の近くへ釣りに来る釣り人も 竿とエサだけで 大物の鯉を釣り上げても必ず放して帰り 絶対持ち帰らないという釣り人がふえてきた。

 私たちの少年・青年時代は 釣った魚が栄養源だった。

 恵まれた時代になると 魚との関係も様変わりしてくることを痛切に感じた「八百津祭り」でもあった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.11 22:35:14 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Profile

つきさ7794

つきさ7794

Comments

まんまんでー @ Re:父が逝きました(08/29) こんにちは。 体調を崩して二年ほどブロ…
灯里☆ @ Re:父が逝きました(08/29) 同じ人工股関節の仲間としてブログから敬服…
花1218 @ Re:父が逝きました(08/29) 素敵な方でした いつも的確なコメントをく…
mini2007 @ Re:父が逝きました(08/29) また、ブログを拝見できる日が来ると思っ…
夏色とんぼ @ Re:父が逝きました(08/29) 点滴だけで頑張っておられたんですね。 …

Favorite Blog

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

酉の市 New! mini2007さん

殿上人日記 夢穂さん
気ままに 夏  夏色とんぼさん
わたしのブログ hiehoさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: