月から香りがふってきて・・・

月から香りがふってきて・・・

PR

プロフィール

つきよみのみこと

つきよみのみこと

コメント新着

タリア川の石 @ 明けましておめでとうございます ツキヨノミコト様、お元気ですか? 去年…
♪ルカ♪@ かなり遅れましたが☆ 14年目 突入おめでとうございます♪ 二…
ルカの街並 @ Re:結婚記念日に・・(08/23) はじめまして! 結婚記念日なのですね、…
オパーリンブルー @ Re:結婚記念日に・・(08/23) 14年目おめでとうございます^^ 丁度、我…
夢みるゆめ☆ @ Re:えぇっ!!(08/23) タリア川の石さん >じゃあ、じゃあ、ご…

お気に入りブログ

いつでもリゾート! HIMEGUMAさん
ayu’s room あみみ5238さん
あなたの夢を実現す… 成功の女神さん
フェアリーのアトリエ フェアリー2さん
敦賀市でオーラソー… ●しま2911●さん
on the other side o… タリア川の石さん
Moon Angel まじょまじょあゆこさん
はじめのいっぽ 機械犬♪さん
筆文字で魂の一行詩… 寝言堂さん
Angel of star 今… オパーリンブルーさん
2006年11月10日
XML
カテゴリ: はじめて物語
「絶対喜ぶと思いますよ~~~っ」

というわけで、福岡市西区小田(こた)にある

「ミノリ・アン」に連れて行っていただきましたスマイル

「まずは、畑にご案内します。」

DSC03844.JPG

そこで、私は、初めて、自然農法というものを見せていただきました。

DSC03845.JPG

わかるでしょうか・・
何が野菜で、何が草なのか・・びっくり

もっとクローズアップしてみると・・

DSC03846.JPG

大根?かぶ?の葉が草にうずもれてるでしょう?


そして、水も自然の恵みの雨以外与えないのです。
肥料も特別にあげません。

そうするとどうなるか・・

土はあまり水も栄養ももらえないのね・・
と悟って、なるべく、
自らの中に蓄えよう^~~とするというのです。

ゆえに、甘くて凝縮したうまみをもつ。

そして草たちは、
土を保護して、乾燥を防ぐ。
天然の保水剤になってるの。

しかも、虫も、


DSC03843.JPG

蜘蛛も、しっかり共生してる!

あなぐまも、サルもいらっしゃいますが、
まぁ仕方がないか・・というわけです。

そこで転がってたトマトを頂きましたが、
黄色いのに・・


もう、たまらない美味しさでした。

その後・・母娘で営むレストランへと向かいました。

ここでの食事は、
さっき間違って・・削除してしまいました・・号泣
あはは、ごめんなさい。

動物性食品も砂糖も一切使わないお料理です。
それはもう、いうまでもなく温かみのあるお料理で、
大満足。

限定6名予約制です。

ミノリ・アン

ぜひ、近郊にお住まいの方は出向いてみて・・
感動するはずです・・

ありがとう・・・なるちゃん♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月12日 10時36分21秒
コメント(8) | コメントを書く
[はじめて物語] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


(^o^)すご~い!  
なんて素敵な考え方!
と~っても元気を頂きましたよ(*^▽^*)

共生。
すごいね。

私の家にも立派な蜘蛛の巣があったのですが、大雨でなくなってしまいました。
これから雪が降るから、いつかはなくなっちゃうんだけど。
毎朝素敵な形に感心していました。

家の近くにもあったらいいのに。。。 (2006年11月10日 11時31分27秒)

みどり  
けひこみ さん
自然のみどりってホントっ落ち着きますねぇ。写真見てるだけで、澄んだ空気の香りが漂ってきそう。素敵なとこですねぇ。久しぶりに実家に帰りたくなりました。 (2006年11月10日 12時20分31秒)

Re:自然農法に魅せられて(11/10)  
うわ~すごい♪♪
これって本来の姿のような気がします。
なんか便利になったことと引き換えに大事なものがなくなっている.....ということを思わずにいられない風景です。
近くだったらレストラン絶対行ってると思います^^ (2006年11月10日 20時47分16秒)

おはよう  
miki さん
ホームページに飛んでみたら
おっきく画像のってましたよん♪
相変わらず可愛いかったよ!

忙しいのにそうやって
好奇心満々に活動する姿が
まぶしいです!!!

こないだ友達とご飯を食べながら
話をしてて
いつか叶えたい夢を
思い出しました。

道のりは遠いかもしれない・・・
けど
一歩でも一ミリでも近づけるように
改めて向き直そうと思ったよ。

そうそう
実家と同じ棟に
部屋を借りました。
まだなぁんにもなくて
ガランとしてるけど
一度お泊まりにいらして♪

夜中語り尽くしましょう!

(2006年11月11日 09時56分44秒)

Re:(^o^)すご~い!(11/10)  
宝地図解読サポーター●しま2911●さん
>なんて素敵な考え方!
>と~っても元気を頂きましたよ(*^▽^*)
この山だからこそ出来るんですよねぇ。
普通の畑では他の人に迷惑かけちゃって出来ない・・でも、まだ出来る場所あるんですよぉ。
>共生。
>すごいね。
共生・・本来の姿ですものねぇ。
>私の家にも立派な蜘蛛の巣があったのですが、大雨でなくなってしまいました。
そうそう、あまりに素晴らしい蜘蛛の巣で、
光の中で輝いてました。蜘蛛も平気になった自分が不思議だけど(笑 触れちゃうくらい・・逃げられますけど・・♪
(2006年11月11日 23時18分36秒)

Re:みどり(11/10)  
けひこみさん
>素敵なとこですねぇ。
ぜひ、ドライブがてら行ってみて!
元気をいただきますよっ。
>久しぶりに実家に帰りたくなりました。
こんな自然の中にあるのですね。
そんな実家があることが、ステキですぅ。
(2006年11月11日 23時20分18秒)

Re[1]:自然農法に魅せられて(11/10)  
オパーリンブルーさん
>本来の姿のような気がします。
ほんとに、そう思いました!!
>なんか便利になったことと引き換えに大事なものがなくなっている.....ということを思わずにいられない風景です。
そうなんですよ。一般の農家では生産の予定が立たないから、出来ない農法なんですね。こんなに簡単な誰にでも出来る農業なのにねぇ。なんといっても、楽しいですよねぇ。
(2006年11月11日 23時22分32秒)

Re:おはよう(11/10)  
mikiさん
>おっきく画像のってましたよん♪
そうなんよ。。笑いすぎやっちゃうの・・!
食事の後の満腹笑顔なりぃ~~♪
>忙しいのにそうやって
>好奇心満々に活動する姿が
>まぶしいです!!!
これがなきゃ、私になれないもんねぇ(笑
>いつか叶えたい夢を
>思い出しました。
聞かなきゃだわぁ。
>道のりは遠いかもしれない・・・
>けど
>一歩でも一ミリでも近づけるように
>改めて向き直そうと思ったよ。
夢は出来るか出来ないかより、
出来る為にどうしたらいいか・・を考えてれば、
必ず叶うとおもいます。大丈夫だよっ☆
>実家と同じ棟に部屋を借りました。
それは、再出発だね♪
>夜中語り尽くしましょう!
これは、たまり場になりそうだねぇ・・・☆
やったぁ!!
(2006年11月11日 23時27分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: