Akky my love

Akky my love

2007年11月16日
XML
カテゴリ: チビ介成長日記
Kみーさんと娘さんの姫ちゃん、その弟小僧君が、
幼稚園の後遊びに来てくれました。

本当はジャリンコさんも来る予定でしたが、トモカちゃんの発熱で
急遽欠席。残念!

ちょうど姫ちゃん達がうちに来る途中がチビ介の幼稚園バスが来る時間だったので
チビ介のバス停で合流し、一緒にバスを待ってくれました。

姫ちゃんも幼稚園の帰りとのことで、制帽のベレー帽をかぶり
リュックをしょって、とっても可愛い姿。
みーさんも、ママとは思えないオシャレな姿で登場。



バスが来て、バスから降りたチビ介。
姫ちゃんを見つけて嬉しいくせに緊張の面持ち。
でも、二人で手をつないでうちへ向かいました。

バス仲間はそんなチビ介を羨望のまなざしで見ていましたよ~!

姫ちゃんとは夏休みに会ったけれど、その時は
トモカちゃん、ミャイちゃんと一緒で、
姫ちゃん、トモカちゃん、ミャイちゃん女子組が遊ぶ輪に
チビ介が入ろうとしないという感じでした。

久しぶりに会うので、チビ介と姫ちゃんは遊べるのかな?と
実はちょっと心配していました。

姫ちゃんはお姉さんだし、チビ介より背も高ければ知能も発達していると思われ・・・・


ところが、そんな心配は無用でした。
最初は緊張していたチビ介ですが、すぐに姫ちゃんとうちとけ・・・・

子ども二人でチビ介の部屋でこもって遊び、
チビ介は調子にのったか、寝室につれこみ、鍵を閉め
二人でキャッキャッ。


公園でも一人の世界に入ることが多く、たまーに
友達と会話を交わす程度のチビ介。

ところが、今回は子どもだけで遊び、会話も弾んでいるのです。
「そのおうた、幼稚園でやってるよー」
「同じだね」とか。

で、私はチビ介が友達とこんなに話している声を聞いたのがほぼ初めてだったので、
部屋から聞こえる声が、どちらが姫ちゃんでどちらがチビ介か
わからないくらいでした。
思わず、みーさんに「今のはどっちの声?」と
聞いてしまう私。

仲良くしてるか気になり、耳をすましていると
「ダメだよ!」とキツイ声が・・・。
それはチビ介でした。
え?姫ちゃんにそんなこと言うの?と焦って部屋を覗くと
チビ介が小僧君に注意をしているところでした。

チビ介はまだ、自分より小さな子どもの扱いに慣れていないのか、
まだ1歳にならない小僧君に本気で怒ってるのです(汗)。
すいません・・・・。
姫ちゃんは弟の扱いに慣れているというか、
どこまでかまい、どこまで流せばいいかわかっている様子でした。

8ヶ月の小僧君はおねえちゃんとおにいちゃんと一緒に遊びたいらしく
果敢に加わろうしていましたが、
チビ介がそんな様子だし、子ども3人だけで部屋にいるのは不安なので
小僧君は子ども部屋から出てもらうことにしました。

でも、小僧君はお姉ちゃんが好きなのね。
ずっと、二人のいる部屋の前で泣いていました!

そういう絵、我が家に1歳未満の子が居る様子も
私には新鮮でした。
今の我が家に引っ越した時にチビ介は歩き回っていたので
ハイハイする赤ちゃんがうちで過ごす感じを
初めて長時間見ました。

チビ介が偉そうにしているあの感じも、
ハチが生まれたらこんな感じかな?と思ったり・・・。

妊娠中の私には良いイメトレになりました。
イメトレといえば・・・。

みーさんは、私とおしゃべりしながらも、
小僧君を抱いて寝かしつけたり、ミルクをあげたり、
二児のママをがんばっているなぁと思いました。

みーさんの姿を見るとママってことを忘れるくらいなんだけど
実際、二児のママ。やることはきちんとやっていました。

私はミルクの作り方も忘れていて、
危うく熱湯ミルクを小僧君に渡すところでした・・・・。
(渡すところ・・・ていうか、渡しました・・・)
忘れるもんだね~。
(私だけか?)

さて、楽しかった時間も終わる時が来て、お別れの時間。
本当に寂しそうなチビ介。
1階のエントランスまで送りましたが、
私が鍵を持たなかったので、
「オートロックの自動ドアからは出ちゃだめだよ」
とチビ介に話していました。

そして、自動ドア前で別れる二人。
が!
いったん自動ドアの外に出た姫ちゃんが、みーさんに促され
戻ってきてチビ介にチューをしてくれました。

その瞬間はドキっとしたみたいのチビ介。
姫ちゃんが走り去ってからニンマリ。

エレベーターに戻ると「ウシシ・・・」と笑いました。
ウシシ・・・・って笑うわが子・・・・。(苦笑)

この日は本当に楽しかったらしく、興奮状態のチビ介。
お風呂に入ってからも鏡になにやら絵を描き
「姫ちゃんだよ。笑った顔」だって!!!

そして、ダー介が帰宅してから、チビ介にチューしようとすると
「ダメ!姫ちゃんだけ」と拒否。
私も「チビ介、ママにチューして」と言ってみましたが
「ダメ!今日は姫ちゃんだけ」!と拒否。

へぇ・・・。すごい・・・・。

寝る時に私が「ほっぺならチューしていい?」と聞いたらやっと許可が出ました。
それを聞きつけてダー介が「パパもほっぺでいいから!」と言ったら
「こっちにしてね」とかたくなに私と同じ側のほっぺを指差していました。
姫ちゃん以外にチューさせる場所は一箇所にとどめたかったのでしょうか?

ちなみに、姫ちゃんがチビ介にチューしてくれた場所をチビ介に聞くと
「ココ」と指でツンツンと唇を触るチビ介。

本当に嬉しかったようです・・・。
良かったね・・・。

ありがとう、姫ちゃん&みーさん。

チビ介のあんなに楽しそうな姿、
同じ学年の友達と遊ぶ姿を初めて見れて、
私もとても幸せな一日でした。

そして、トモカちゃん、お熱大丈夫かな?
トモカちゃんも元気になったらチビ介と遊んでやってね!

妊娠し、つわりや気管支炎で友達と遊ぶのが億劫だったりした私ですが、
親子共にやっと社会復帰かな。

これからはチビ介が友達と遊び笑う姿をたくさん見ていきたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月17日 10時08分59秒
コメント(12) | コメントを書く
[チビ介成長日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チビ介笑顔!姫ちゃんがうちへ(11/16)  
minmin@2007  さん
チビ介君、楽しそう★
よかったですねー。
私もあんまり土日は家族連れで遊ばないので、
aoiと友達が笑ったりするのみたいなーって
思いますね。
水天宮、いかれたのですね。
私も前にいったんですが、
あの河童がなつかしかったっす。笑
(2007年11月17日 15時36分47秒)

Re:チビ介笑顔!姫ちゃんがうちへ(11/16)  
Kみー さん
ほんとに楽しかったね!
私も、チビ介君だと絶対意地悪しないし、すごーい安心してかなり放置してしまいました…
幼稚園の友達と遊ぶときは、姫も緊張しているだろうけど、私も全身耳。みたいになっているのよね。意地悪されてないかな?とか気になって、
ママ同士の会話もあまり身が入らなくてさ。
昨日はホントにくつろげました。
くつろぎすぎて、よく考えたら安定期にはいったばかりの妊婦さんの家に長居しすぎちゃってゴメンネ…

個人的には密室から聞こえた「ちん○んブラブラ…」の歌が気になります…(笑)
なんか、なれない場所のママ軍団て、緊張するものね。バス停のママ軍団に私も圧倒され、目をあわせられず、優しそうなしんちゃんママだけお辞儀したりしました。感じ悪い友達ね!とか思われなかったか?ドキドキ…ホントはいい人ですとお伝えください(笑)同じマンションの怖いママさん、ちゃんと見ておけばよかったわ! (2007年11月17日 19時53分56秒)

Re[1]:チビ介笑顔!姫ちゃんがうちへ(11/16)  
minmin@2007さん
河童が懐かしいのね・・・。(笑)

チビ介はバス停の女の子とはあまり笑ったりしゃべったりしないのです。
男の子とは遊び方が違うし・・・。
姫ちゃんとは話し方とかも似ていて、たぶん性格的に合うのかな?
楽しそうで本当に嬉しかったです。 (2007年11月17日 21時04分53秒)

Re[1]:チビ介笑顔!姫ちゃんがうちへ(11/16)  
Kみーさん
楽しかったねーーー。
姫ちゃんとチビ介って、交渉するところも似てるよね。他の子がテンションとか力任せでオモチャを取り合ったりするのに、あの二人はどこまでも話し合うでしょう?そういうの、面白い。たぶん他の子はチビ介や姫ちゃんのそういうのがウザキャラだったりするのかな?(苦笑)似てるよね。
親が芸能人との変な夢をよく見る共通点があるからか(?)、妄想キャラも似てるしね。

幼稚園で浮いている者どうしの意気投合?(汗)
いや、姫ちゃんは幼稚園でも大丈夫だと思うよ!

>くつろぎすぎて、よく考えたら安定期にはいったばかりの妊婦さんの家に長居しすぎちゃってゴメンネ…

私はみーさん達の長居は全然苦じゃないよー。むしろ、子ども二人を連れて電車に乗って乗り換えてあの寒空の夜に帰してしまったことが申し訳なくって・・・・。ごめんねー。
今度、ダー介が居る時なら送らせるね。(お断りか???)

>個人的には密室から聞こえた「ちん○んブラブラ…」の歌が気になります…(笑)

実際は出してない、歌だけだって言ってた。
一応聞いておいたよ(笑)

>バス停のママ軍団に私も圧倒され、目をあわせられず、

でしょう?あのバス停は人数多いし、軍団だよね。
でも、昨日は欠席者が多かったくらいだよ。本当はあと3組居る。。。

>同じマンションの怖いママさん、ちゃんと見ておけばよかったわ!

見れば納得だと思う・・・。
でも、そのうちすぐ会えると思う・・・・。 (2007年11月17日 21時13分48秒)

Re:チビ介笑顔!姫ちゃんがうちへ(11/16)  
ジャリンコ さん
行きたかったなー。
トモカは楽しみにしてたんで、泣きまくり。あんまり泣くんで「あきあきさんが、赤ちゃんがお腹にいて具合が悪いのよ~」と、言ったら納得しました(笑)
自分の具合じゃあダメなのか。。。
その後も「チビちゃんは?あきあきさんは?姫お姉ちゃんは?」と、聞いてきます。
次回、リベンジ、よろしくね。
その時は、姫ちゃんとチビ君がラブラブだったら、トモカはチビ君のオモチャで私が遊んでるから、大丈夫よ☆
どうも、オモチャが一杯ある家という認識があるみたい。大事なオモチャはしまっておいて下さいな。

何はともあれ、チビ君も姫ちゃんも、そして個人的にはみーさんが、リラックスして遊んでいたのは良かったですね。あきあきさんは、最近は妊婦生活だし、私は仕事しちゃってるから、みーさんと姫ちゃんの幼稚園ライフが、気にはなるのよね。
先日、個人面談があったんだけど、その時にも友達関係の質問ばかりしてしまった。。。
イジワルされるのもイヤだし、知らない間にイジワルしてるのも困るし。。。

しかし、こうやって見ると、やっぱりそれぞれの性格があるんだよね。近所の友達でも、気の強い子もいれば、優しい大人しい子もいるしねー。
しかし、強いタイプの子と係わるのもいい経験になるのかも知れないな。。。と、最近思ったりもするよ。
ラクチンな友達とばかり遊ぶのもどうなのかなーみたいな。
そういう意味では、幼稚園は大勢だからいいのかも知れないね。

お疲れ様でした♪今度は一緒に☆ (2007年11月18日 17時36分50秒)

Re:チビ介笑顔!姫ちゃんがうちへ(11/16)  
美沙ママ さん
 アキアキさんも、体調が少しよくなってよかったです。私も体調はいいのですが、やはり体力がなく、すぐ疲れてしますし、眠たいしとなんだかダラダラしてしまいます。幼稚園に向けていい加減に早寝早起きを取り戻さねばと思っています。
 久々に会って、楽しく遊べてよかったですね。お母さんたちも久々の会話で楽しかったでしょうね。おつかれさま。
(2007年11月18日 19時39分51秒)

よかったですね!  
Olive♪ さん
お熱で来れないお友達がいて残念だったけど、楽しい時間を過ごせて良かったですね♪
外やメールで話す内容とも違うし、家での会話って寛げるからいいな!
それに女同志の時間制限のない会話っていいです。
私は最近、二度同じ友達と会う機会がボツってしまい残念。
チビ介くんもあきあきさんもリフレッシュですね。
うちの娘も、友達と家で遊ぶ姿を見てみたいと思うのだけど、まだ呼んだことがないの。
子供が友達と遊んで笑う姿を見るのって幸せですね!
これから社会復帰(?)に向けて頑張って下さい。 (2007年11月19日 02時29分31秒)

Re[1]:チビ介笑顔!姫ちゃんがうちへ(11/16)  
ジャリンコさん
>トモカは楽しみにしてたんで、泣きまくり。あんまり泣くんで「あきあきさんが、赤ちゃんがお腹にいて具合が悪いのよ~」と、言ったら納得しました(笑)

そっか、トモカちゃんそんなにうちに来たかったのね。その気持ちが嬉しいです。トモカちゃんに、今度会った時には、「私の体調のせいでゴメンね、心配してくれてありがとう」って言いますね。

>その時は、姫ちゃんとチビ君がラブラブだったら、トモカはチビ君のオモチャで私が遊んでるから、大丈夫よ☆

たぶん、あの日はみーさんも言ってたけれど、姫ちゃんとチビ介の波長が合う日だったのでしょうね。でも、普段は何も常に二人で寝室にこもって欲しくもないし(笑)、友達みんなで遊んだ方が楽しいですよ。女の子が居た方が姫ちゃんも楽しいだろうし、トモカちゃんが居たら二人はラブラブにならないと思います。

>イジワルされるのもイヤだし、知らない間にイジワルしてるのも困るし。。。

そうよね。考えると本当に悩みますよね。
でも、やっぱり、子どもとはいえ、私たちと離れた時間が出来た今、それぞれその時々の喜びも悲しみもその場で対処するのは自分自身でしかないのですよね。
私も、最初の頃は、チビ介が「みんなイジワルなんだよ」とか「○○君がいじめる」とか言う言葉に反応してかなり心配もしましたし、今も心配しているのですが、極力動揺しないように、あっけらかんとアドバイスするようにしました。姫ちゃんは本当に悩んでいるし、これはあくまでもうちの子のケースだけど、チビ介の場合は、単に私の気を引きたいとか幼稚園に行きたくないときのいいわけだったりするのよね。
だから、いじめられたといわれたら「じゃ、チビ介がその子をぶっ飛ばせば?」とか、「ふーん。じゃ、ママ、○○君をぶっとばしにいく」と言うと焦って、「ママ、行かないで」と言います。(笑)

もちろん、それぞれだし、姫ちゃんの場合のHちゃんの悩みとかは、本当にHちゃんのやりかたが陰湿な感じだし、やっぱり大変よね。でも、ジャリンコさんの言うように、色んな人を見て、色んな人を知り、付き合い方を試行錯誤することって、人生にとって大事なことなのかも・・・と思うようにしています。

あと私は、「幼稚園はお弁当食べて遊んだら帰れるし、その後たくさんママと遊んだりできるんだからいいじゃん!とりあえず、ずーっと幼稚園にいるわけじゃあるまいし!」と力説してます。「帰ったら遊ぼうね」とか言うとチビ介も納得してくれます。

ただいま、と帰ってから100%受け止めてくれる人がいると思えばどうにかやっていけるんじゃないかな?今のうちは、と思っています。子どもが思春期になったら帰ったら私と遊ぶわけにもいかないしムズカシイかもしれないけど。 (2007年11月19日 11時31分05秒)

Re[1]:チビ介笑顔!姫ちゃんがうちへ(11/16)  
美沙ママさん
そうなんでうしょね。元気でも、やっぱり、妊婦だからか、ちょっとしたことで貧血になったり動悸が激しくなって苦しかったりしますね。私もダラダラしていますよ。二人目生まれたら休みたくても休めないし睡眠なんて激減するんだから、今、休める時に休みましょうね!
(2007年11月19日 11時32分47秒)

Re:よかったですね!(11/16)  
Olive♪さん
>外やメールで話す内容とも違うし、家での会話って寛げるからいいな!

そうなんですよね・・・。
何よりチビ介がホームのほうがリラックスするような気がします!

>私は最近、二度同じ友達と会う機会がボツってしまい残念。

わかります・・・。私も自分の体調も不安定だし、子どもがいるとお熱やら何やらでなかなかうまくいきませんね。この季節は特に・・・。

>子供が友達と遊んで笑う姿を見るのって幸せですね!

ハイ♪幼稚園での様子はのぞき見出来ないし、友達と笑う姿って意外と見る機会が少ないのよね・・・。今回は安心しました! (2007年11月19日 11時36分09秒)

Re:チビ介笑顔!姫ちゃんがうちへ(11/16)  
のん姐 さん
楽しそうな一日でしたね♪
あきあきさんのハチちゃんもきっとお兄ちゃんのあとばかり追うんだろうな。。。
みーさんとあきあきさんの会話を想像すると。。。
かなり弾丸???(笑)

犬の日の腹帯もお疲れ様でした♪
パパさん一緒に行ってくれるなんて優しいね☆
チビ介君の成長もすごい!!!
すんごくお兄ちゃんになりましたね☆
お遊戯会のくまさんが楽しみ♪ (2007年11月19日 11時58分36秒)

Re[1]:チビ介笑顔!姫ちゃんがうちへ(11/16)  
のん姐さん
>みーさんとあきあきさんの会話を想像すると。。。
>かなり弾丸???(笑)

そう思うでしょう?それが意外と、弾丸というより協奏曲って感じなの(笑)。
みーさんと話しているとなんともいえず疲れなくて穏やかで落ち着きます。みーさんはどう思っているかはわからんが!(笑)
今度のん姐さんもぜひ、協奏曲に参加してください。

>お遊戯会のくまさんが楽しみ♪

私も楽しみです。またひとつ成長を感じて、一緒に泣きましょう!(笑)
(2007年11月20日 20時46分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) Kみーさん >でも、いつも思うんだけど…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) ジャリンコさん >すごくカッコイイ踊り…

Profile

あきあき2005

あきあき2005

Favorite Blog

COCONUTSママさん
* ほのぼのHOUSE * ほののんママさん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん
今日の大仏くん ohta☆mamaさん
Bundleの しあわせ育… Bundleさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: