ぴぴんが3506さん
子どもの成長には感動しますね。
そして、七夕でも運動会でも、先生に感謝の気持ちでいっぱいになります。チビ介にも先生にも「ありがとう」という気持ちでいっぱいです。

出産はひとつの命を誕生させるということで、普通分娩も帝王切開も、全てのママたちが頑張っているのだなぁとつくづく思います。頑張ります。
(2007年12月08日 22時19分26秒)

Akky my love

Akky my love

2007年12月08日
XML
カテゴリ: チビ介成長日記
今日はいよいよおゆうぎ会。

先週の予行も衣装合わせも出席できず、心配していましたが・・・。

実は、見るまではセリフも少ないんだろう、とか
短い劇なんだろう、とかあまり期待してなかったのです。
衣装も茶色のトレーナーと靴下を履かせてあとはお面でも付けるのだろうと。

ところが!
結構、構成もしっかりしていて、いろんな意味で見ごたえありました。
子どもたちはもちろん、先生、よくがんばりました!(って思ってしまいました・・・)

↓これがチビ介のクマ。

直立.jpg

クマ2.jpg

集合.jpg

頭をつかう.jpg

おだんごぱん.jpg

おわり.jpg

本当に、みんな、よく頑張ったと思います。
チビ介も、立派でした!
さすが、厳しい担任の先生だけあって、
他のクラスよりも出来がまとまっていた気がします。

本当に感動しました。
嬉しかったです。


今日は、私の父と義母は来れなかったので、
私、ダー介、私の母、私の姉というメンバーで見に行きました。
↓解散後。すかさず携帯を向ける私の姉とダー介。
うち、わが子に熱狂しすぎ(笑)。。。
出まち.jpg


チビ介の成長に家族皆で喜んだ一日でした。

大好きよ!

ママとよう.jpg


で。
話はさかのぼりますが、昨日、妊婦健診に行きました。
昨日からは分娩する総合病院へ。
性別、男の子と判明しました!


チビ介が喜ぶなぁというのが一番の感想。
私は、正直、ガックリ・・・・でも、だんだん
男の子二人に囲まれてウハウハママになろう、と気持ちを切り替えました(笑)。

それともう一つ。
昨日の診察で、子宮口に胎盤が少しかぶっていて、
このまま動かなければ前置胎盤とのことでした。
前から、少しそんな話はあったし、予感もしていたし、
ある程度覚悟はしていたのだけど、やはりショックでした。
でも、まだ23週。
あと5週間くらいは動く可能性があるので、前置胎盤と決まったわけではありません。
あまり不安にならないようにします。

それに、前置胎盤でも、子宮口を全部覆う全前置胎盤でなければ
リスクも小さくなるし、たとえ、一部前置胎盤で帝王切開になろうとも
動揺せず、しっかり出産しようと思います。

緊急入院や、入院が長引いてチビ介に不安な思いをさせることが
一番の私の悲しみです。
それだけは避けたいので、無理しないでのんびり過ごします。

今の私は、赤ちゃんとチビ介と、そして、図々しいけど
私自身が元気であることが子どもたちの幸せと信じて
強くたくましく、自分の体を守りつつ出産します!

↑選手宣誓?(笑)

昨日は色々と考えてしまいましたが、
チビ介のクマさんも可愛かったし、
今は「全てOK!どうにかなる、うまくいく」と思っています。

胎盤、動きますように・・・。
ハチがんばってくれ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月08日 22時37分23秒
コメント(10) | コメントを書く
[チビ介成長日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お大事に。  
チビ介君元気に頑張って良かったですね。クマさんとっても可愛いですよ。我が子の成長をみるとウルウルきますよね。私もいつも運動会や生活発表会で一人泣きそうになってる一人です。

赤ちゃん、男の子なんですね。私の楽天のお友達さんはお二人目の方みなさん7人とも同姓でした(ちなみにうちも、私の職場の同期もです)。私も2人目は男の子が欲しい!と思っていましが産まれたら、これで納得です。なんとなくつぐちゃんが女の子でなじんでるというか・・・。
何にせよ前置胎盤とのこと、無理せず過ごしてくださいね。私は2度とも帝王切開ですが、それはそれで大丈夫です。でもおっしゃる通り緊急入院や上の子のことを考えると一番安全で安心したお産が一番だと思います。寒くなりますので気をつけてくださいね。 (2007年12月08日 21時00分19秒)

Re:お大事に。(12/08)  

Re:感動した!おゆうぎ会。(12/08)  
Kみー さん
可愛い!ほんと、見に行けばよかった…(笑)
これは感動するでしょうね。姫のところはお遊戯会はないけど、クリスマスに向けて幼稚園で習ったのか、さっき手話みたいな振り付けで「神様は~私たちが好き~あなたもも好き~♪(うろ覚え)」とかいう歌を歌ってくれて、それだけで結構感動したもん(笑)

前置胎盤ですか。紀子さまがそうだったんだっけ?
こないだ出産した友人も、直前まで前置胎盤で帝王切開かも、って言ってたけど、終盤位置がずれたのか、ふつう分娩で出産しました。大丈夫だよ、きっと!普通でも帝王でも、ハチちゃんとあきあきさんが無事に安全に出産できるよう、お祈りしてます!

男の子二人のママか~。ウハウハだね!なんか、あきあきさんをめぐる熾烈な争いが起こりそうだわ…で、途中でチビ介君が「もういいや。」と戦線離脱してダー介さんのところへ行き、あきあきさんが寂しくなるという図を勝手に妄想(笑) (2007年12月08日 22時58分00秒)

Re:感動した!おゆうぎ会。(12/08)  
ジャリンコ さん
やはり、4歳児なんだなーと、思いましたよ。
トモカの運動会の「鬼のパンツ」とはレベルが違う。。。
今度、ビデオ見せてねー。
うちも3月に「卒園式」があってそこでは何かやるらしいですが、一応公立申し込むし、今の所は最後になりそうなので楽しんでみようかと思います。
運動会とは、又違う感じなんでしょうねー。

男の子かあ・・・。洋服が助かるよね(笑)
それが、最初に頭に浮かんだよ(笑)
チビ君も一緒に遊べる同姓の仲間が増えるのは後々いいだろうね。
男の子と言うか、男性が多い家族のお母さんって、女らしい人が多いよね。お客さんの殆どがそんな印象だったな。
あきあきさん、さぞかし大事にしてもらえそうだな。

しかし、お姉さんの所も第2子は男の子だったよね。。。
3姉妹なのに、孫は男の子4人か・・・。
数は合わせてる訳だ(笑)

前置胎盤の事は、詳しくは解らないのですが、まだ少し日があるし、その病院は総合病院だし、安心だよね。
美沙ママが、こちらで出産する事にしたそうなので、その病院を推薦しときました。
ウチからなら、バス1本で行けるしね。
しかし、ここの市は、産科病院が少ないよね。。。 (2007年12月08日 23時32分13秒)

かわいいくまさん♪  
atumama311  さん
出席できてよかったね~そして、感動しただろうね~
本格的だな~って画像を見せてもらいました
うちも、劇やってほしい~~~

ところで、ウハウハママもうらやましいぞ~~
だって絶対大事にされるよ~~あきあきさん姫一人
で。
体大事にしてくださいね。無理しちゃ、だめよ☆ (2007年12月08日 23時38分13秒)

Re:感動した!おゆうぎ会。(12/08)  
minmin@2007  さん
チビ介くん、予行もなしによくがんばりましたね!
えらい!!
くまくん笑  かわいいっす。
親が熱狂するの分かるなあ。
ハチ、おとこのこなんですねー。
ウハウハママうらやましいっす・・・
あきあきさんのママ像が想像できますよん。
男の子、ママラブだもんなー。。。

胎盤、動きますように。願ってます。
そして無事出産されますように。
(2007年12月09日 16時47分58秒)

Re[1]:感動した!おゆうぎ会。(12/08)  
Kみーさん
お遊戯会、ちょっと感動しました。あの幼稚園だし、衣装なんてたいしたものを着せてもらえないと思っていたので・・・。って、別に衣装に感動しているわけじゃないんだけど(笑)。


>あきあきさんをめぐる熾烈な争いが起こりそうだわ…で、途中でチビ介君が「もういいや。」と戦線離脱してダー介さんのところへ行き、あきあきさんが寂しくなるという図を勝手に妄想(笑)

チビ介が戦線離脱?いやーーーーん!私はチビ介に愛されたいわ!!!!!!!

前置胎盤、どうにかなるよね♪
紀子さまも、輸血の準備してたけど結局輸血しなかったらしいしね。
(2007年12月10日 16時46分15秒)

Re[1]:感動した!おゆうぎ会。(12/08)  
ジャリンコさん
>今度、ビデオ見せてねー。

ぜひぜひ!

>うちも3月に「卒園式」があってそこでは何かやるらしいですが、一応公立申し込むし、今の所は最後になりそうなので楽しんでみようかと思います。

卒園式、楽しみですね。
きっとものすごい成長を感じますよ♪想像するだけで泣けます。トモカちゃん、お姉さんになったものね・・・・。

>チビ君も一緒に遊べる同姓の仲間が増えるのは後々いいだろうね。

そうなのよね。やはり男同士で遊ぶのが楽しいみたいだし、チビ介にプレゼントって感じよ!

>あきあきさん、さぞかし大事にしてもらえそうだな。

うふふ・・・。その路線で行くぞ。

病院は、前置胎盤の予感もあり、あそこに決めました。あの病院なら手術体制が整っているので安心してます。

しかし、待ち時間長いですよ・・・。普通分娩できるなら他を薦めますね・・・。
先日チビ介のバスを9時10分に見送り、そのまま病院へ。10時前に着いたのに、診察・会計が終わったのが1時半。しかも、私はお迎えもあるという事情を話して急かして入れてもらってこの時間・・・。大変は大変よね。土曜は一般診療ないし。でも値上げしただけあって、すごくキレイになっていましたね。ビックリした!チビ介の時と内診台も全然違うし。そこは嬉しかったわ。。。 (2007年12月10日 16時51分12秒)

Re:かわいいくまさん♪(12/08)  
atumama311さん
>うちも、劇やってほしい~~~

劇ってみごたえありますねー。
でもatu君の幼稚園の文化祭の日記拝見して、「うわー、素敵!アカデミック!」と思いました。羨ましかったですよー。

>だって絶対大事にされるよ~~あきあきさん姫一人で。

姫一人、姫一人!ははは、それ嬉しい!
かなりご機嫌になりました。
我が家にオンナは私だけでいいね。いらんいらん!(笑)

体、大事にします♪ありがとうございます。 (2007年12月10日 16時52分58秒)

Re[1]:感動した!おゆうぎ会。(12/08)  
minmin@2007さん
>くまくん笑  かわいいっす。

ありがとうございます。
当日初めて見た衣装なので「うわ~」ととろけましたわ。

>あきあきさんのママ像が想像できますよん。
>男の子、ママラブだもんなー。。。

ぐふふ・・・。
もう、皆さんのコメント読んでから、男バンザイって気持ちでいっぱいです。

>胎盤、動きますように。願ってます。
>そして無事出産されますように。

ありがとうございます。
無事、皆さんにベビーをお披露目しますわ!
(2007年12月10日 16時54分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) Kみーさん >でも、いつも思うんだけど…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) ジャリンコさん >すごくカッコイイ踊り…

Profile

あきあき2005

あきあき2005

Favorite Blog

COCONUTSママさん
* ほのぼのHOUSE * ほののんママさん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん
今日の大仏くん ohta☆mamaさん
Bundleの しあわせ育… Bundleさん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: