Akky my love

Akky my love

2009年10月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
SWは私の実家に帰省しました。
渋滞覚悟で車で。

予想通りの渋滞でしたが、無事実家に行き、
お墓参りにも行けました。

ダー介、運転、おつかれさまでした。
本当にありがとう!
チビ介もショー介もチャイルドシートで
長時間、疲れたはずですが、よく頑張ってくれました。
ありがとう。


着いた~!!!.jpg


↓ショー介、初、お墓掃除。
お墓そうじ ショー.JPG

チビ介も同じことしてたわー。
チビ介は丁寧でショー介は豪快、の差はありますが、
二人ともありがとう。
今回の帰省は、2泊と短かったので、移動以外は、中一日だけ行動。
お墓参りの後、実家から徒歩の海浜公園に行きました。
この公園はショー介も何度も来ているのですが、
今回はあんよが上手になっていて走り回るショー介を見れて
成長を感じました。

交通公園.jpg

公園帰りに海岸経由で帰りました。

真夏の海より、人が少なくなった海が大好きな私。


うみ~.JPG


うみ ようすけ.JPG

ズボンの裾をまくったおにいちゃんのマネをしてるショー介に注目。
うみ~ 短パンに.JPG

無事お墓参りし、気持ちよくSWは幕を閉じました。
そして、連休明けの木曜、金曜、は珍しく連日お友達の家に遊びに行きました。

おお、私、アクティブ!復活!と思いきや、
金曜の夜に腰の激痛。

最近では「痛くてもまる1日安静にすれば痛みの峠を越す」と思うと
耐えられます。
実際、1日安静にすると良くなるのですが、これを繰り返して
最後に大きい痛みが来たのが4月。
そうならないようにと、毎回不安ではあります。

今回は金曜に激痛、土曜日は安静にしていました。
そして、日曜日、腰がだいぶ楽になったので
チビ介を思う存分遊ばせたいと、小金井公園へ。

5時間満喫しました。

でも。
その翌日の月曜に腰痛再び。
この日はダー介が泊り込みの仕事だったので
ダー介不在で、腰痛と家事育児。
辛かったですが、なんとかなりました!
しかし、安心したのもつかの間。
火曜日の夜に猛烈な悪寒。

薬の飲み合わせが悪かったのかな?
手足がしびれるような・・・・
寒いし・・・・、ダルイ・・・。
でも、腰痛が和らいでいて心が軽かったので
「薬のせいかな?おかしいな?」なんて思っていたら
発熱して、39度超えてました。
びっくり。

ついにインフルか?とドキドキしながら
絶対熱を下げるぞ!と
両脇にアイスノンを抱えて、マスクして眠りました。
朝には38度前後。
どうやら、乳腺炎の熱だったみたいです。

それから2日左胸の乳腺が腫れ、
授乳しても痛みが取れず、しこりも残っていました。
でも、今は触らなければ痛くない程度になり、
すっかり元気です。

すっかり元気?・・・って言うのかな?
ま、本当に元気。

しかし、今年は前向きになるとヘルニア。
さらには乳腺炎。
今年は大殺界の最後の年、そして後厄。
来年には殺界からも厄からも開放!
きっと来年に元気になるよね~。

あと、ちょっと気になるのですが。
細木数子が、以前、テレビ番組の視聴者相談コーナーで
しばしば
「あんた、自分の実家のお墓参りして、夫の実家のお墓参りしないなんて
サイテーだよ!だからそんななんだよ!」と
威勢良く怒ってました。

私は、ダー介のご先祖(この言い方もまずいのかな?
私ももう嫁ぎ先の人間だから、こういう言い方まずい?)の
お墓参りにも行きたくないわけじゃないのです。

でも、ダー介の実家では、私の実家みたいに、お彼岸のお墓参りが
子どもたちの必須行事ではないらしく、
法事の時しか行ったことありません。

これがマズイのかなぁ・・・。
なんか、お彼岸の後にいつも家族が病気になってる気がするのですが
気のせいでしょうか。

なんだかなぁ・・・・。

しかし、世の若者、最近、お彼岸のお墓参り
あまりしてませんよね?

私は気になって仕方ない。

私をお墓につれてって!

・・・・・。

ちなみに、以前、姑にその話をしたら、
「私とおとうさん(義父)が行くから別に行かなくていいわよ」と言われ、さらに
「行くなら私も一緒に行くからね!」と
私たちだけで行かない方が良さげでした。
別に姑は意地悪で言っているのではないのです。
私の実家のお墓は公園墓地みたいな感じですが、
ダー介の実家のお墓はお寺さんの中にあり、
お墓参りする時はご住職さんにご挨拶して、
何かしらをお渡しして・・・ってあるみたいで。

「お義母さん、私、お墓参りしたいんです!」と
熱く言うのもおかしな感じだし、
だいたい、お義父さんのいざこざもあり、少なくとも
義父側のお墓はどうしたものだか微妙だし。

なんて考えていると、
私、なんだか、いつまでも宙ぶらりん。

私の実家のお墓参りをして、心がスッキリすると同時に
あちら(←この言い方もまずい?)のお墓は?とモヤモヤ。

でも、求められてもないし。

お墓参りの温度差?

気にしなければ良いのかな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月03日 00時25分08秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お墓参りについて。(10/02)  
ジャリンコ さん
お墓まいり・・・。

ウチは、夏冬の帰省の時に、それぞれ行っています。
私の実家のお墓は祖父が入っていますが、ダンナの方のお墓はダンナのお父さんが入っているのよ。
だから、ダンナが割りと「お墓参り」に拘っていたかな。。。
私も、独身の時はたまーに掃除に行く位な感じだったけど、ダンナと再婚してからは「「行かなきゃな~」と、思ったりする。

正直、ご先祖様云々と言うより、特にダンナの実家のお墓は会った事のないお父さんがいるから、ご挨拶しなきゃなと。

ダンナの方はお寺は近くにないけど、ウチはお寺の敷地内みたいな感じだから、住職さんに挨拶はしてるなー。
お墓参りって微妙な所あるよね。
でも、あきあきさんの気持があれば、ダー介さんのご先祖様も「大丈夫だよ~」と、思ってくれてる気がするが・・・。

参考にもならなくてごめんね。 (2009年10月04日 09時26分03秒)

Re:お墓参りについて。(10/02)  
Kみー さん
海、いいな。
うちは、今まで住んだ場所全部海から遠かったから、海は「レジャー」でしか行ったことがありません。夏以外の季節の海っていいよね。昔神奈川県民の彼氏がいた時は、デートで冬の海に行ったっけ…(遠い目…)

てのはさておき、お墓参り。

全然若者じゃありませんが、全くしてないです…
実家のお墓は、どういう訳か滋賀県にあるので、二回くらいしか行ったことないな~(親は行ってるけど)
ダーリンのお墓は、一応行ける範囲にあるんだけど、
これまた子供生まれる前に一度行ったきり。
私的には行ってもいいかなと思うんだけど、特に誘われないし、なんとなく行ってない…って感じ。
(義両親は行っているけど)
こっちは行きたいなと個人的には思っているんだけど、義両親と行くのが…(嫌いとかじゃなくて、持病があるので車での遠出が不安でね)
私たち家族だけで行くなら行きたいんだけど、ひろーい墓地で、義両親に聞かないと場所も分からないし、聞けば絶対一緒に行くことになるだろうし…
うーむ。私もホントは行きたいのよ。

ちなみに、細木数子のその発言、私も何度も聞いたよ。実家の墓参りなんて行ってるから不幸になる!くらいの。
その直後、別番組で江原さんが、「実家のお墓参りはダメだと言われる方もいるようですが、全くそんなことはないですよ。ご先祖を敬って悪いことは何もないですよ」と言っていて、ちょっと笑えた…

まあ、気になるなら行ったほうがいいかも。義母様にその気持ちを言ってみて、ダメならダメで、その気持ちはご先祖様に伝わるかも… (2009年10月05日 03時00分44秒)

Re[1]:お墓参りについて。(10/02)  
ジャリンコさん
参考になりました!
ありがとうございます。

帰省の時に・・・って、自然で良い感じです。
ご挨拶って感じで。
うちはダー介の実家は横浜、
お墓は義父側が東京都北区、義母側が浅草と
実家とお墓がバラバラだから、
「あえてお墓に行きましょう」という感じでないと
行かないのですよね。

広い墓地、場所、わからなくなりますよね。
私の実家の公園墓地は、かなり広くて、
そこに親戚の何件かを回るので、
お墓内も車で移動しますよ。
姉は、長年、関係ないお宅のお墓をお参りし続けたんだってー。
昨年、姉と一緒にお墓回った時に姉の間違い発覚(苦笑)。

ダー介のほうのお墓参りは、義母側だけでも、相談して、義母と今度行こうかしら、と思います。

(2009年10月06日 09時38分43秒)

Re[1]:お墓参りについて。(10/02)  
Kみーさん
海、いいですよね。
多感な思春期には1人で、もしくは犬を連れて、毎日海を見てました。

>私的には行ってもいいかなと思うんだけど、特に誘われないし、なんとなく行ってない…って感じ。
>(義両親は行っているけど)

まさにうちと同じですね!

>こっちは行きたいなと個人的には思っているんだけど、義両親と行くのが…

私もそうなのよ。自分たちだけでならサクっと行けるのよね。いや、別に義両親を嫌いなんじゃなくて!
でも、まあ、好き好んで一緒にお墓に行きましょうってほどのモチベーションは無いというか・・・
あぁ、こういう感じだから細木数子に怒られるのか。

もうご先祖が怒っているというんじゃなくて、細木に怒られている感じ。

でも、まあ、江原さんもそう言っているし、気にしなくていいか。
とりあえず、浅草行こうかな。

ところで、みーさんの義母様もうちの義母も、なんで私たちをお墓に誘わないんだろうね?
私たちに遠慮するようなキャラでもないし・・・。タイプは異なるけど、二人とも私たちのことを考えて遠慮するようなタイプじゃないよね。それならもっと遠慮する場面あるよね(笑。

なーんだかな。ま、いいんだけど。
(2009年10月06日 09時47分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

太鼓薔薇@ ちょwwwwwwww 今までデリ嬢に金払ってたのがバ力みてぇ…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) Kみーさん >でも、いつも思うんだけど…
あきあき2005 @ Re[1]:チビ介 年長運動会(10/30) ジャリンコさん >すごくカッコイイ踊り…

Profile

あきあき2005

あきあき2005

Favorite Blog

COCONUTSママさん
* ほのぼのHOUSE * ほののんママさん
ホホ笑みの天使とマ… ホホちゃんママさん
今日の大仏くん ohta☆mamaさん
Bundleの しあわせ育… Bundleさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: