全6件 (6件中 1-6件目)
1
娘の入園準備など、やっつけなければいけないことがたくさんになってしまったので、ちょっとお休みしようと思っています。どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _"m)
Feb 19, 2005
コメント(8)

今日は児童館の日でした。今日は、新聞紙朝刊1部分を持っていくということなので、何するのかなぁ?って思っていたのだけど、「新聞紙で遊ぼう!」ってことで、色々やりました。新聞紙を丸めて棒にして戦いごっこ。ただし、これは、膝の下だけを攻めて良いというお約束。それから、見開きの新聞紙に親子で乗って、次はそれを半分にしてその次はもう半分とどんどん小さくしていくゲームです。それから、新聞紙で折り紙、最後は残った新聞紙をみんなでちぎって、雪?遊び。ぱらぱら~とまいたり、寝転がった上に新聞をかけて埋もれてみたり。棒にするときにセロハンテープを使った以外には、他の物は何も使用しないのに、約1時間すごく楽しく遊びました。特に、最後の新聞紙をちぎって遊ぶのは子供たちも大興奮!一緒に参加している小さな弟ちゃんや妹ちゃん達も破ったり丸めたりしてぱらぱら~ととても楽しそうでした。これなら、お家でもできるかも。雨の日のストレス発散にはもってこいの遊びって感じでした。ただし、結構細切れになるので、後で掃除機は必須ですが。毎週毎週、通っていた児童館のクラスも考えてみるともうあと1ヶ月しかありません。修了式のある来月の10日までは、イベントが盛りだくさん!忍者修業とか、ランチバイキングとか!?とても楽しみです。それと、今日児童館のお友達ママとおしゃべりしていて、このクラスが終わりに近づくってことは、あっという間に入園式が来ちゃうねって。あー、準備何もしていないよ~チクチクや貼り貼り系が待ってるんだった。ちょっとずつ始めないと、後で泣きを見そうです(笑)それと、お友達のママに入園式何着せる?って。はぁ、それも決まってないんだよ~通園服探す前に、入園式の服探しなさいって感じだなぁ。(笑)****************************************************最近の娘、お手伝いが大好きです。かなり前からお手伝いをしたくてしたくて、うずうずしているんだけど、なかなかやってもらうことが見つからなくて。今やってもらっているのは、<お布団をひく>これは、すごく好きみたいで、お布団の準備をしようとすると、必ずやってきて、押入から一生懸命ふとんを出してくれます。重くて出せないのでは?と思っていると、自分も押入に入って、お布団をしょって出てくる(爆!)そして、ごろーんと転がるんです。まるで、背負い投げみたい。私が引いた方が何倍も早いですが、当人かなりご満悦なので、一緒に遊びがてらやってます。<お洗濯ものたたみ>これも興味津々の様子。でも、きちんとはたためないので、タオルとか、娘の肌着なんかをたたんでもらっています。そして、今日は夕食のカレーを作るときに、娘用のお鍋に取り分けた方にルーを入れたり、かき混ぜたり。そして、おきまりのお味見。やっぱり、おままごとよりも、臨場感?があるのか、かなり楽しそうです。火のそばは危ないのだけど、一緒に少しずつお料理とかもやっていけたら良いなぁと思ってます。夜に実家の母とこのお手伝いの話をしていると、最後に一言。「小さなうちはあなたも大好きだったんだけどね。でも、本当に手伝って欲しい年頃になると、全然見向きもしなくなるのよねぇ」って。はー、すみません。うちの娘もそうなるのかなぁ。でもでも、このまま、家事大好き♪になって、どんどんやってくれるかなぁ(あるわけないか。)********************************************娘の水筒が壊れました。っていうか、正確にいうと、ストラップを付ける留め具が、転んだ拍子に折れてしまったんです。もともと、本格的な物ではないので、春からの通園は新しいのを買わないといけないなぁとは思っていたんです。今のところ、水筒自体は使えるので、私がバッグに入れていくのですが、どうも、娘は水筒を斜め掛けにして持っていきたい様子。児童館へ行くにも、幼稚園へ遊びに行くときにも、お友達がみな自分の水筒を肩からかけているので、私も!というところが本音みたい。キャラ付きのものはたくさんあって、娘のお友達もプリンセスのを使っているのだけど、今日そのお友達のママに聞いてみると、そのプリンセスの絵柄がめくれてきてるの~(>_< )って。どうやら、水筒本体に、キャラシールが貼り付けられているようなんです。これが取れたらただの水筒よ~って言っていたけど、確かにその通り。こんなの→とか、こんなの→コップの方がいいのかなぁ。でも、まだまだストローの方が飲みやすいよなぁ。洗うのは断然コップタイプの方が楽そう。けど、ステンレスの水筒って、結構いいお値段なのね。しかも、この画像を見た日には、娘は絶対にプリンセスがいい~って言うに違いない。なんだか、ぼーっと毎日過ごしているけど、っていうか、お洋服どれ買おうかなんて、考えている場合じゃないかも。用意しなくちゃいけないものたくさんあるなぁ。はぁ。大変だ。
Feb 10, 2005
コメント(8)
Gymにもう一度問い合わせたお返事はまだ来ません。土日だしなぁ。ちなみに、応急対策として、一度入れた画面のどこかのページをブックマークしておけば、そこからは入ることが可能です。どうやら関所はトップページのみの感じ。何とかこの方法で見られるようにはなったけれど、このために、ブラウザの履歴を消したりしたために、いろいろなサイトにログインしてたものがすべてクリアになってしまいましたぁ。結構登録してるのね。はぁ面倒だ。*************************************************誕生日プレゼントの自転車、寒いのに自転車乗りたい~って行って外へ出ます。外で待ってる身にはやっぱり辛いわぁ。でも少しずつだけど前進できるようになってきたので、まぁ、練習の成果はちょっとはあるのかなぁ。早く暖かくなって欲しいと思う今日この頃~****************************************************naaに在庫確認していたお返事が来て、とりあえず、こちらは完了した模様。。でも、薔薇のワンピはなかったのよね~薔薇のパンツも欲しかったので、こちらだけ他の店舗にメール中。いつものことだけど、1店舗ですべて揃わないことが多いなぁ。あと、ONとGAPもカートには入れてあるのだけど、ONも結構欲しくなってしまい、これではダメダメ!!とカートの整理がつきません。GAPもティアードスカートとか見つけてしまって、うなってます。ラベンダー系のきれいな色とかお花のアップリケや小花柄を見ると止まりません。通園用のスナップとかがないトップスとか汚してもOK~なお洋服を買うはずなのに、どうも目がね、目が春色ワンピとか、お花柄のスカートとかにいっちゃうんだなぁ。今回はGymも控えているので、頭のどこかにまだ理性が残ってるのか、勢いでえーい!!ってのがないだけまだ救われているかも。でも、Gymのイースター見たら、理性吹き飛ぶかなぁ。あー危ない危ない。。。危ないついでにもう一つ。ハナのカタログみていて、rose afterroseのラインにうっとり。プレイドレスには、待ってました!!ってばかりにラベンダーのがでちゃったし。morning in the meadowのワンピもかわいいし、bucket hatのお花のリバーシブルもかわいい♪floral clogsまで出ちゃって。あーあ、出るのはため息ばかり。。。♪BBSもちょこっと更新しました♪
Feb 7, 2005
コメント(13)
お友達のところへもカキコしたのだけど、Gymのサイトリニューアル後、見ることができなくなりました。トップページへ行くと、ブラウザのバージョンアップ画面へ自動的にジャンプしてしまうのです。ブラウザはバージョンアップ済みでMSのサイトで確認しても、最新の更新はありませんと出てしまいます。Gymのカスタマーへメールをしたら、「お客様各位」なんていう、今回の対処方法が書かれたメールが送られてきました。この手の問い合わせ多いみたいです。でも、そこに書いてあることは全部やってみたけど、見れません。なので、もう一度問い合わせ中。このままイースターが出る時までサイト見れなかったらどうしよう・゜゜・(×_×)・゜゜・。 お返事を待つことにします。。。*****************************************************お買い物したいのだけど、候補がたくさんで本当に悩んでいます。必要度から優先順位を考えて、ショップをまずしぼっていくことにしました。GAPは長靴があるのではずせないし、$75以上で10%Offのクーポンも出てるので、OLD NAVYと合わせて行く予定。そして、naaのHI LOWのトップ、カーディ、パンツがどうしても欲しいので、こちらを優先し、在庫確認メールを出しました。ということで、サイトの見れないGymとすごく欲しいのだけど、J&Jが置き去りに。。。決して忘れている訳ではないのだけどね。イースターが出たら、優先順位が変わってしまうかもね。そうしたら、また趣味に爆走しそうなので、とりあえず、春までに揃えておきたいものをお買い物しとくことにしました。あー、底なしの物欲。底なしのお財布(意味合ってる?)も欲しいわぁ。
Feb 5, 2005
コメント(12)
1日の誕生日の日記には、皆さんお祝いのメッセージ、本当にありがとうございましたm(_ _"m)たくさんの方からお祝いしていただいて、娘も私もとっても幸せです!さて、今日は、2月最初の児童館の日。2月生まれの子がみんなの前でハッピーバースデイの歌を歌ってもらって、先生の手作りカードとキャンディレイをかけてもらいました!娘も最初はきょとんとして、えー、あんなに心待ちにしてたのにその表情かい!!って位無表情。さらに、歌を歌ってもらうと緊張しているのか、下向いたり、視線が宙をさまよってる。。。でも、歌が終わって、私の元に走ってきた娘の顔はばつぐんの笑顔でとってもうれしそうでした。児童館の件でも、みなさんから心温まるメッセージをいただいて本当にありがとうございました。本当にこの日が待ち遠しかったです。娘も私も!あと、BBSの方へレイかけ娘の画像アップしてます。**************************************************お誕生日が来てからというもの、お友達やお友達のママに4歳になったの~お誕生日だったの~と報告しまくる娘。ついには、昨日バスを待っているバス停で並んでいるおばちゃんにまで、お誕生日にお友達からもらったぬいぐるみを見せて、これお誕生日に○○ちゃんからもらったの~4歳になったの!と報告までしちゃって(>_< )恥ずかしいじゃないの!でも、お誕生日をこんなに喜んだのは初めてだし、しばらくはハッピームードでいきそうです。お誕生日をこんなに喜んで、年とるのをこんなに待っていた娘。ちょっとうらやましいかも(爆!)私なんて、もう全然うれしくないもん×****************************************************どうでもいい話だけど、娘の珍語録を1つ。お人形を数えている娘。ひとーりふたーり。最近、1つ、2つとか、1個2個とかいう数え方以外にも、1匹2匹とか、それに応じた数え方が少しずつできるようになってきたのですが。。。よーく聞いてみるとひとーり、ふたーり、みたーり?!え、もう一回数えてみてと言っても、ひとーりふたーり、みたーり。確かに、ひとつ、ふたつ、みっつだけど、ひとり、ふたり、みたりではないよねぇ。正しい数え方を教える前に、お腹がよじれるほど笑ってしまった私でした。
Feb 3, 2005
コメント(12)

今日は娘の誕生日。4歳になりました。朝からスポンジケーキを焼いて、お昼からプレゼントを買いにお買い物に行きました。プレゼントは前からのお約束。自転車です。ピンクの自転車がいい!とお店で選ばせたのですが、私的にはバービーの自転車がタイヤにチューリップとかお花がついているし、かわいいなぁって思っていたのだけど、娘に言わせると、かごが白いからだめ!かごもピンクがいいの!ですと。で、いろいろな自転車に乗ってみて、どれを選ぶかなぁと思ったら、キャラ付きのものではない、ピンクの自転車を選びました。もちろん、かごもピンクです(笑)お友達はみーんな自転車をすでに持っていて、娘はいつも、三輪車や押し車で後をくっついていっていた状態。もう、自転車が欲しくて欲しくてしょうがなかったらしく大喜びです。でも、まだうまくこげません。同級生のお友達は、もう補助なしで乗っている子もいるし、スーパーまで自転車でお買い物~なんて子もいるけれど、とりあえず、家の前で練習、練習だわ。でも、この寒さの中、明日から乗る~って言われた日にゃ、参ってしまうなぁ(笑)今日、自転車を買いに行って、娘が前から欲しがっていたシルバニアのお人形とベビールームセットも買ってやりました。本当はお家が欲しかったみたいなのだけど、お家はドールハウスがあるから、2軒はいらない!!ってことで、お部屋のセットのみ。すごく細かい小道具がいっぱいでびっくりしました。ベビーベッドに付けるメリーやベビーラックのテーブルに乗せる食器やフォークまで。。これは、なくなりそう。お片づけのルールを決めなくちゃ。でも、すごくかわいくて(小物)、私まではまってしまいそうです(笑)今年のケーキは、毎年の苺ショートとは少し趣向を変えて、普通のスポンジにホワイトチョコのクリームと苺を混ぜたものをかけてみました。そして、彩りのミントの葉。 本で見た時から一度作ってみたかったケーキなんだけど、生クリームでデコレーションするのとは違って、ちょっとお誕生日ケーキという雰囲気ではないかな。でも、娘は喜んで食べてくれました!そうそう、娘にもう一つのプレゼント。この間、プレゼントは何がいいかと尋ねたら、自転車とうさちゃんのぬいぐるみというリクエスト。しかも、娘が言うには、お洋服を着たうさちゃんなんだそうです。ちょうど、何日か前、お友達のところでトラセリアのバニーちゃんを見て、これだ!!って思ったのだけど、あいにく売り切れ。何度かチェックしていたら、ワンピースを着ているうさちゃんが入荷したので、即注文!3日に届きます!(りももさん、本当にタイムリーだったよ。ありがとう。。)娘もやっと4歳です(お友達はほとんど4歳になっているので)、さあて、待ちに待った児童館のお誕生日のイベントももうすぐかな!楽しみだなぁ。あ、BBSの方もちょこっと更新してます♪
Feb 1, 2005
コメント(16)
全6件 (6件中 1-6件目)
1