つながるこころ

2005.04.18
XML
セム



************************
05年4月15日

先日読んだ新聞に、「ニアス島で食料不足のため6名死亡」という記事が出ていました。食料不足、医薬品不足が続いているため、数千人がニアス島を離れ、北スマトラ島の街、シボルガへ避難しています。


私が所属するメソジスト教会も、食料、医薬品、などを送り続けていますが、輸送にかなりの困難を要しています。北スマトラ島の大都市メダンからシボルガまで車で10時間、シボルガからニアス島の港まで船で10時間、その港町から各町や村までさらに・・・といった具合です。

早く物資を届けたくても、それがかなわない状況です。今回のニアス島の地震を、インドネシア政府は単なる地方の町で起こった小さな災害としか見なしていないようです。前回のアチェでの震災後の対応とは大きく異なり、ニアス島への支援はほとんどないといってもいいくらいです。インドネシア政府のこの不公平さに憤りを感じています。

ニアス島の現状に心を痛めている セムより

***********************
p.s)現地からのメッセージは、インドネシアからのお便りは、つながるこころのメンバー吉田が。スリランカからのお便りは間村が翻訳を担当してくれています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.18 22:16:15
コメントを書く
[現地からのメッセージ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

つながるこころ

つながるこころ

Category

Comments

佐久間@ 千葉に 千葉発つながるこころノート 小学校の先…
間村@ はじめまして つながるこころの間村奈未子です。 つな…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: