つながるこころ

2005.07.28
XML
つながるこころの皆様へ。
ニアス島より、こんにちは。

現在、私はアジア学院時代の旧友、打田 喜作さんが所属するNGO団体、「LIFE」と協力して、漁民へ、漁業に欠かせない道具を含め、必需品の配布を行っています。同時にニアスの地元の教会 AFYへの支援も行っています。

ニアス島の人々は 未だに地震のトラウマに苦しんでいます。今も時より、小さな地震が起き、その度に人々はあの悪夢を思い出し、苦しんでいます。
地震の後、一度ニアス島を離れた人たちも、ほとんどの人が住み慣れた島に戻ってきました。私の活動の主要なものである 帰島を支援する活動を、今後も地元の教会AFYと協力しながら、進めていきたいと思っています。

また写真と共にご報告できたらと思います。
2005,7,21 ジョセプより
josep
********

つながるこころより


彼は 1999年から2001年 アジア学院に在籍。
一年半前より、インドネシアでLIFEの活動に従事しています。

先日メールで ジョセプさんについて、
「電話でHelpMe!と言ったらNoProblem!の一言で駆けつけてくれたし、
やっぱアジア学院で同じカマのメシを食った、とでもいうのか
恐ろしく意思疎通が簡単で、仕事も早い。感謝だね。」
と話していました。

アジア学院ならではのつながりが 各地で展開されることは、
とても嬉しいニュースです。
LIFEの活動についても、報告してくれるそうです。

つながるこころ 吉田







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.28 22:42:20
コメント(0) | コメントを書く
[現地からのメッセージ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

つながるこころ

つながるこころ

Category

Comments

佐久間@ 千葉に 千葉発つながるこころノート 小学校の先…
間村@ はじめまして つながるこころの間村奈未子です。 つな…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: