花巡り大好きブログ

花巡り大好きブログ

PR

Freepage List

2008.01.04
XML
カテゴリ: 日常生活

ハート日は久しぶりに晴れて気持ちいい一日でした

主人はお布団干してお散歩に

私は、思い切ってアジアンタムの剪定を

アジアンタム

このアジアンタム 我家の台所で25年頑張ってます。星

何度もお水をあげるのを忘れてしまって

でも枯れた葉をカットしてお水を沢山上げたら元気に

今日はお天気がいいので綺麗にリフレッシュしてあげましょうぽっ

DSC00838.JPG

スッキリ!

3~4ヶ月に一度このようにカットします。

後から胡蝶蘭の花芽が出てます。

アジアンタムが立派になると、どうしても他の植物に光が届かなくなりますね

カットする時 茎を少し残してしたら

茎の間に肥料を挟みます。

DSC00848.JPG

このようにすると 肥料が落ちなくて・・・・お水を上から ザァーザァーかけても

カットして1時間位したら

DSC00851.JPG

茎から お水がびっくり

DSC00845.JPG

分かりますでしょうか?

すごい生命力!

窓からの光に反射してすごく綺麗でした

胡蝶蘭も今まで窓側ばかりだったので、向きを変えたら少しは形が良くなるかなウィンク

DSC00849.JPG

胡蝶蘭の花が開く頃は アジアンタム はどうなってるでしょうか?

お話変わりますが

昨日は高校の、卒業 ○○ 周年同窓会があり

場所が けっこう有名な割烹店でしたのでお料理は美味しくて

盛り上がりすぎて 少し飲みすぎましたぺろり

始まる前に窓を開けたら夕日が沈む少し前だったので

海が・光が最高でしたハート

DSC00830.JPG

DSC00832.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.05 01:48:10
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素敵な夕陽  
素敵な夕陽ですネ
北国は毎日曇り空で太陽を見ることは珍しいです
南国で一度住んでみたいですネ (2008.01.06 00:06:56)

Re:アジアンタムのリフレッシュ(01/04)  
25年\(◎o◎)/!すごいです~アジアンタイムは主に室内での管理で生育しますのでしょうか?港は「大村湾」の風景でしょうか・・・のどかさが伝わってきます(^.^) (2008.01.06 07:30:22)

Re:アジアンタムのリフレッシュ(01/04)  
cranapple  さん
(・_・)ノこんばんわ☆
とっても立派なアジアンタムですね(o^▽^o)それにしても、こんなに思いっきり刈り込んでしまっても、元通りの姿になってくれるなんて、感動的ですv(。・ω・。)♪ (2008.01.06 22:28:39)

Re:素敵な夕陽(01/04)  
大村17  さん
ノラちゃん1597さん  こんばんは(^^♪

>素敵な夕陽ですネ
>北国は毎日曇り空で太陽を見ることは珍しいです
>南国で一度住んでみたいですネ

海岸線の夕日は、何処から見ても綺麗ですね♪
この日は、海風が強くて歩くのが大変だったのにお写真撮る時は、なんとも静かな海に・・・
こんな景色を見ると心が落ち着きます。
(2008.01.06 23:18:17)

Re[1]:アジアンタムのリフレッシュ(01/04)  
大村17  さん
ピアノのままさん  こんばんは(^^♪

>25年\(◎o◎)/!すごいです~アジアンタイムは主に室内での管理で生育しますのでしょうか?

アジアンタムは、室内管理です。シダ類なので、水分を切らすと駄目のようです。光と風も必要みたいですね。我家では、キッチンの窓側で一番日当たりが良い処に置いてます。

港は「大村湾」の風景でしょうか・・・のどかさが伝わってきます(^.^)

港の風景は、おっしゃるとおりです。写真左側の方に沢山のお船が係留してあり夏になると キス・タコ・鯵釣りがさかんです。今は、メバルが釣れてるようです。
(2008.01.06 23:39:32)

Re[1]:アジアンタムのリフレッシュ(01/04)  
大村17  さん
cranappleさん  こんばんは(^^♪

>(・_・)ノこんばんわ☆
>とっても立派なアジアンタムですね(o^▽^o)それにしても、こんなに思いっきり刈り込んでしまっても、元通りの姿になってくれるなんて、感動的ですv(。・ω・。)♪

そうなんです(笑)最初は、若い芽を残してカットしてたんですが、肥料を載せるとき折れたりするのでこの方法になりました。アジアンタムがあると他のお花が映えるし、暑い夏には、涼しげで大好きです。
(2008.01.06 23:57:52)

Re:アジアンタムのリフレッシュ(01/04)  
清有太  さん
へぇ~。3~4ヶ月ってそんなに頻繁にここまでカットするのですか。
何だか勿体ない気がしますね。
それにしても、仰るとおりアジアンダムの生命力ってすごいですね!
でも、これカットせずにそのまま放っておくとどうなるんですか? (2008.01.07 21:30:13)

Re:アジアンタムのリフレッシュ(01/04)  
こんばんは。
アジアンタムの刈り込まれた姿を見て、アレッ?同じもの?・・と自分の眼を疑いました^^;
肥料は、そういう風にして挟むと良いですネ・・1つ勉強になりました^^
25年・・スゴイですネ・・大事に育てられてるから
ですヨネ~♪ (2008.01.07 21:47:37)

Re[1]:アジアンタムのリフレッシュ(01/04)  
大村17  さん
清有太さん  こんばんは(^^♪

>へぇ~。3~4ヶ月ってそんなに頻繁にここまでカットするのですか。
>何だか勿体ない気がしますね。
>それにしても、仰るとおりアジアンダムの生命力ってすごいですね!
>でも、これカットせずにそのまま放っておくとどうなるんですか?
-----
カットしてから、冬場だと4ヶ月で綺麗になります。夏になると、早くて、2ヶ月位で写真のカットする前くらいですよ。
カットしなかったら、古い葉先の方から汚い色になって枯れてきます。大きくなったら鉢を変えるといいんですがお水をあげるのが大変になります。 (2008.01.08 01:12:10)

Re[1]:アジアンタムのリフレッシュ(01/04)  
大村17  さん
ニコニコにゃんたさん
>こんばんは。
>アジアンタムの刈り込まれた姿を見て、アレッ?同じもの?・・と自分の眼を疑いました^^;
>肥料は、そういう風にして挟むと良いですネ・・1つ勉強になりました^^
>25年・・スゴイですネ・・大事に育てられてるから
>ですヨネ~♪
-----
ニコニコにゃんたさん こんばんは(^^♪

25年長いですよね(笑)私も驚いてます。このアジアンタム 出てくる様子も可愛いですよ。葉が開き始めたら緑のレースの様な感じで・・・大きかったらそれなりに存在感がでますよね。きっと置いてる場所がいいのではと思います。 (2008.01.08 01:20:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

大村17

大村17

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: