競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(3880)

麻雀

(57)

その他

(54)

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/05/08
XML
カテゴリ: その他

開幕して約一ヵ月半経ちましたが、
俺が 自信を持って最下位予想 した西武の快進撃が止まりません。
カブレラと和田の主軸が二人抜けて、打線の弱体化は免れない
と思ったんですが、去年よりも明らかにパワーアップしています。
新4番に座る新外国人のブラゼルは、打率こそ低いがホームランを量産。
GG佐藤、中村、中島、ボカチカ、細川らも好調で、
憎らしいくらいの終盤の粘り強さ、逆転勝ちも目立ちます。
これは、新打撃コーチのデーブ大久保の功績が大きいのでしょうか?
解説者としては3流でしたが、コーチとしては隠れた才能があったのか。
昨日の両足肉離れは不謹慎ながら笑わせてもらいましたが・・・。
投手陣も、FA移籍の石井一久を中心に、涌井、岸らの若手も好調。
中継ぎ、抑えにやや不安がありますが、しばらくはこのまま行きそうです。

逆に、俺が1~3位予想したチームが波に乗り切れていません。
ロッテは怪我人と不調者のオンパレードで、スタメンを固定出来ず。
貧打貧打で、お得意の繋ぐ打線は全く機能せず。
投手陣は、高卒ルーキーの唐川くらいしか明るい話題が無く、
小林宏の大不調と、YFKの抜けた穴も全く埋まらず。
継投のタイミングでも首を捻る場面が多く、ボビー采配は空回り。

ソフトバンクは投手陣の主力どころの出遅れが響いて、
先発ローテーションは去年とは全く違う顔ぶれになりました。エース杉内は今年は精彩を欠いたピッチングで苦戦。
抑えの馬原も不在で、新外国人が任されていますが安定感無し。

オリックスは大補強でリーグ最強と謳われた打線は機能せず。
「ビッグ・ボーイズ」の一角、カブレラは開幕から大ブレーキ。
ラロッカは故障で一時(?)帰国と、早くも解散の危機。
どこかチグハグな打線で、前評価ほどの迫力はありません。
むしろ、若手中心の先発投手陣の頑張りの方が光っており、
小松、山本、近藤らが出遅れた平野、デイビーの穴を十分に埋めています。

これから交流戦が始まって、どう転んで行くかは分かりませんが、相変わらず俺の予想がヘボだということだけはハッキリしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/08 06:06:45 PM
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: