競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(3877)

麻雀

(57)

その他

(54)

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/10/23
XML
カテゴリ: 麻雀

危険物処理.PNG

完全順位戦 赤無し ありあり 流局総流れの第2東風荘ルール(捨て牌の下の水色の棒は「ツモ切り」を表します)

最近は、めっきりと打つ機会が減ってしまいました。
別に麻雀に飽きたわけではないのですが、
打ちたい時に打てないのは非常に辛いものがあります。
夜9~12時前後はそれなりに賑わってはいるようですが、
もっと遅い時間か、夕方頃なら時間が取れるんですが、
それらの時間帯ではほとんど卓が立たず、予約しても中々埋まりません。

久しぶりの麻雀ネタです。
画像は頭一つ抜けた南2局西家での一場面です。親の対面が2巡目から9pをポンしました。
ここから何を目的に何を切りますか?

678の三色が見えますが、南と中は切り難い状況になってしまいました。
ひとまず北か、12m辺りを切って様子を見る手もありますが、
俺はこの段階で和了りを諦め、将来親に危険な8pを切りました。
もうひと和了り出来れば、トップは磐石なものになりますが、
ここでは親に喧嘩を売れる場面では無いと判断しました。
あとは両脇が頑張ってくれることに期待して・・・。

その後の展開も少し書きますと、
あろうことか、この8pも親に鳴かれてしまい完全に店仕舞い。
後はひたすらピンズと字牌以外を連打するだけでした。
終盤で下家が渋く1000-2000をツモってくれて、無事流れましたが、
この段階でピンズも絞るのが正解だったでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/23 06:03:11 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: