競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Category

競輪

(3884)

麻雀

(57)

その他

(54)

Keyword Search

▼キーワード検索

2022/09/03
XML
テーマ: 競輪(14099)
カテゴリ: 競輪
​​​ 初日11R(S級予選)結果 吉田有- ​1​ 横山- 小沼​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
地元コンビの牙城は揺るがないと見て素直に入ります。
2車複(2車単) 7=1
3連複 7=1=36
吉田有は別線を寄せ付けず、これで押し切りとは強いの一言。
小沼まで食い下がってこの好配当なら文句無しです。


8/31 取手F1
​​​ S級決勝戦結果 ​1​ 武田- 吉田有- 友和​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
早目に仕掛ける意識で地元コンビの捲り切りを中心。
2車複(2車単) 7=12
3連複 7=1=236
吉田は荷物が重くて大変でしたが、赤板から突っ張り一本棒の展開。
この後は武田から豪華なディナーにでも連れて行って貰えたかと思います。


8/31 松阪F2
​​​ A級決勝戦結果 常次- 菅原- ​2​ 鈴木良​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
押し切りまで可能な常次の先行力に期待。
捌きの競走もある南関勢が相手と見ます。
2車複(2車単) 6=3 押さえて、6=4
3連複 6=3=42 押さえて、6=4=2
大阪コンビは二段も見える並びでしたが、菅原のトリッキーな動きで崩壊。
菅原は期待通りの動きと言っても良さそうで、好配当を演出。
押さえ評価でしたが、会心レースと言っても良いでしょう。


9/3 岐阜記念
​​​ 3日目9R(特選)結果 北村- ​2​ 室井健- ​5​ 原田​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
ここなら原田の捲りの威力が上と見て軸。
2車複(2車単) 5=7
3連複 5=7=293
別線の仕掛けが甘く、原田の先行ではなす術無し。
ズブズブまでは仕方なく、よく3着に残したと言うべきでしょう。


9/3 岐阜記念
​​​ 3日目10R(準決勝)結果 岩本- 慎太郎- ​1​ 拳矢​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
仕上がり自体は悪くなさそうな拳矢の捲り差しに期待。
2車複(2車単) 1=35
3連複 1=3=57 押さえて、1=5=9
関東コンビが逃がされるような格好で、岩本は難なく3番手。
拳矢に仕掛ける素振りは無く、完全に3着狙いの競走。
決勝に乗るのが優先とは言え、ヤマコウもさすがに呆れてました。


9/3 岐阜記念
​​​ 3日目11R(準決勝)結果 ​1​ 平原- 志田- 眞杉​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
関東コンビの総合力を素直に信頼。
2車複(2車単) 1=7
3連複 1=7=589
地元コンビが主導権を取りに窺うも、眞杉が突っ張って出させず。
不破が落車するアクシデントがあり、志田は最後方に引いて強烈に捲る。
平原は車間を切って眞杉を残せたのは会心ですが、車券的には難しいです。


9/3 岐阜記念
​​​ 3日目12R(準決勝)結果 ​5​ 大槻- ​2​ 松浦- 川口聖​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
ここも自力主体の横綱相撲で松浦を軸。
2車複(2車単) 2=95
3連複 2=9=5143
北コンビの先制は当然として、松浦は後方で詰まるような展開。
無理やりコースを突いて抜け出すも、大槻は躊躇無く番手捲り。
大槻は横の競走では残れていなかったと思うので、この判断は見事でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/09/03 04:47:15 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: