男3人VS母

男3人VS母

2011年11月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて、その後どうなったか。







土曜日の朝、その話を聞いた私は、まず利用者さんの所へ行きました。

開口一発!
私「ごめんね~!!利用料、引き落ちててビックリしたでしょう?」

利用者さん「引き落とさないでって言ったよね!?」←ちょっと怒ってる。

私「そうだったかもしれない・・・私、引き落としが出来なかったら・・・って話だと思ってたの。
ごめんね、ちゃんと確かめれば良かったね。」




と、ココまで話すと、彼女の怒りはすでに収まっており

それから


・引き落としが出来なかったら、こうやって払っていこうと計画を立てたと思った事
(実際そう言う話だった)
を話しました。



そして、お金と時間と苦労をかけて銀行に行ったのに、残金が無かったときの事を謝りました。


上司に言うと、「謝らなくて良いよ。今度彼女はそれをネタに利用料返せと言ってくる」

と言われました。


でも、私は彼女とちゃんと確認をしなかったのも悪いし、
何よりも彼女が悲しい思いをした事を解ってあげたかった・・・。




で、土曜日中に返金をしてあげたかったのですが

あいにく、経理課長も、私の部署の長も休み。



また彼女の所に行き、月曜日の朝一に話をする事を約束しました。


それも、お金が無くて会うだけになってしまった様子。


それもかわいそうで、申し訳なかった・・・・


確かに、施設利用料は、利用者さんが払わなければならないもので、本来引き落としが出来て当然のもの。

それを返金してくれと言う利用者さんがおかしな事を言ってるのはわかる。










さて、月曜日。



事情を説明し、彼女がもともと私に相談してくれていた事。
今までも滞納があったけれど、今月は約束していた金額よりも多く入金してくれた事。
そして、本当は私が100%悪い訳ではないけど・・・
私が引き落としをかけないでと言われていたのに、かけてしまった事を説明し

経理課長に承諾をもらった!!


午後一番で彼女の下へ行き、
お金を渡すと

「よかった~~・・・ありがとう。私が利用料を払えないのが悪いの。それなのにごめんね・・・」

と。




本当に問題児扱いされている彼女ですが


彼女に限らず、私は
職員も悪い所は利用者に謝り、利用者のおかしい所は指摘して、
そして、何よりも
本音で話せば、きっと同じ人間ですから理解してもらえると信じています。


今回、彼女が「自分が悪い」と言ったのには、同じ部署の人もビックリしてました。
でも、彼女は理解能力があると信じているので
私は何も隠さずに話しました。
返金は私のミスってことで、経理課長に何とかお願いしてみるけど、もしかしたら出来ないかもしれない事も
伝えてありました。
そうなった時は大丈夫?という話もしていました。


私は、福祉に関する資格は一切持ってません。

でも、人間対人間ですから、
机の上の人間に関する勉強よりも、心かな。と、常に思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月02日 23時29分23秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ゆみキング

ゆみキング

サイド自由欄

ただ今 人のお客様がいます。

カレンダー

コメント新着

ゆみキング @ sobajinさん そうなんですよね。こっちは結構気を使っ…
sobajin @ Re:悪い事は出来ません・・・(11/12) sobajin の中学校時代の恩師が、長男坊の…
ゆみキング @ チャメリーさん お久し振りです! 三十三間堂の通し矢は…
チャメリー @ Re:利用者さんの話し その2(11/02) 久し振りですね。毎日頑張っていらっしゃ…
ゆみキング @ sobajinさん 理解するまで説明。その通りだと思います…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: