2018.03.29
XML
今日は、刺繍好きさんの集まりに参加してきました〜〜。

2月に予約をしておいてから、ずっと楽しみにしていたので、昨日からテンション上がってました。

基本、自分が制作している作品を持って行って作業するということでしたので、昨日はベースになるものを準備していました。


rblog-20180329205526-00.jpg

お教室の屋号を入れたミニフレームを作ろうと思い、アップリケしてみました。

ここに刺繍で色々とデコレーションしようと思っていたのです。

が、出かける直前になり、せっかくなので先生が準備された材料でチャレンジしてみようという気持ちになりました。


場所は京成大久保のアートスペースカフェパパさんです!
時間は11時〜16時。
時間内でいつでもということでした。


到着してみると、すでに皆さんそれぞれ制作されてました〜〜。

皆さん手慣れていらっしゃって、すごいなぁって思いましたよ。
ご自分で図案をデザインされてらっしゃる方も!
さすがです〜〜。


rblog-20180329205526-01.jpg

たくさんのサンプルが並んでいて、どれにしようかかなり迷ってしまいました。

布も図案もどんな風に仕立てるのかも自由ということで、チョイスするのも楽しいひと時〜〜。


rblog-20180329205526-02.jpg

フレーム仕立てになっているものも可愛かったですし、この写真のバレンタインのデザインもす〜〜ごく可愛かったです。


先生はあこさん。

私はちゃっかり先生のお隣に陣取り、基本的なことを教えていただきました。

サテンステッチが苦手なので、散々迷った末、ウサギ年生まれの私は野うさぎさんを選びました。


rblog-20180329205526-03.jpg

時間内であとは目、鼻、口だけというところまでなんとかできて、帰宅後お顔を作りました(笑)



先生のは優しい色の糸ですね〜〜。
私のはベースにチェック地を選んだので、目立つようにはっきりした色にしました。

顔があるものはなぜか本人に似てしまう。
という、あるあるなお話もしたりして。

う〜ん、でもこのウサギさんは私には似てないかぁ。


これはバッジに仕立てます。
あと、もう一セット図案とベース生地をいただいてきたので、そちらと一緒に出来上がったら改めて大・公・開!(笑)する予定ですので、お待ちください〜〜。

そんな私は、今日もまた大丈夫かっ?
ってことがありました。
ソーイングセットとペンケースを持って行ったのですが、小さなハサミもソーイングケースの中に入れたつもりでした。
が、開くとない!
ペンケースの中にもない!!!

で、散々先生のをお借りして、帰宅して道具を片付けてたら…
ちゃーんとペンケースの中に入ってましたぁ(;゜0゜)

なんのマジックでしょう???
私の目はどうなってしまってるのでしょう???
不思議すぎる〜〜。

いくら今日は花粉症の症状が酷く、ボーッとしてたといえ……



さて、あこ先生の図案は本当に可愛らしくて、心惹かれるものばかりでした。

あこのかんたん!ハンドメイド

ここには先生が無料でダウンロードできる図案を載せていらっしゃいます!
私がチャレンジした野うさぎさんの図案もありますよ〜〜\(^o^)/

YouTubeの動画もあります。


帰りに、5月の集まりにも今日申し込みしてきちゃいました。
もっといろんなステッチもできるようになりたいですし、サテンステッチも綺麗に刺せるようになりたいです〜〜。

あこ先生、次回もどうぞよろしくお願いいたします!!


rblog-20180329205526-04.jpg

そして、本日もう一つのお楽しみ!
参加費の中にこれらも含まれているのです。
カフェパパさんの美味しい珈琲とスイーツ。

今日は暑かったのでアイス珈琲をいただいてきました〜〜。

いつも可愛らしくてステキなママさんと、今日はマスターにもお会いできました。
美味しい珈琲、ごちそうさまでした!

そして、今日ご一緒させていただけた皆様、ありがとうございました。

またお会いできる方もいらっしゃると思います。
どうぞこれからもよろしくお願いいたしまーす(^_−)−☆



●生徒さん募集のお知らせ●

☆ フリーコース、資格取得コースのレッスンをご希望される生徒さんを募集しています!

水曜〜金曜でお申し込み受付中です。
(火曜日クラスは締め切らせていただきました!)
1dayレッスンや体験レッスンの方のみ火曜日もOKです。

ご希望日はご相談となります。

お問い合わせは
メールするお問い合わせフォーム

↑このメールマークをクリックしてくださいね


ブログ村のランキングに参加しています。
皆さんの応援 ポチッ☆  が励みになっています

新しい1日に感謝☆ありがとう
にほんブログ村へ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.29 21:20:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(75)

当ブログについて*お願い

(1)

パッチワーク大好き!

(334)

作品制作と完成作品、過去作品のご紹介

(403)

パッチワーク教室 &生徒さんの作品

(766)

パッチワーク指導員のつぶやき

(8)

展示会・パッチワーク講習会のお知らせ

(40)

パッチワークレッスン ☆ 基礎と道具

(17)

パッチワークレッスン ☆ 作ってみよう♪

(47)

パッチワークレッスン ☆ パターンレッスン

(6)

パッチワークのお勉強!

(20)

パッチワークキルト交換会

(51)

ボーダーキルト

(35)

ミニチュアキルト

(9)

べびちゃんへの贈り物

(23)

ハンドメイド(*^o^*)b

(79)

年別ハンドメイド作品紹介(2008年~)

(10)

最近の出来事

(168)

ココロ模様~徒然なるつぶやき

(135)

うれしぃたのしぃおもしろいヽ(=´▽`=)ノ

(244)

高校生活&吹奏楽部の日々

(114)

吹奏楽♪ブラバンバン(^▽^)

(126)

MUSIC♪

(34)

MOVIE

(108)

BOOK

(60)

注目☆の番組(動画)

(20)

DRAMA

(34)

韓国ドラマ(映画)が好き(*´∀`*)

(56)

美味しいシアワセ♪

(228)

けろさんのおうちご飯

(9)

おでかけっていいな~(^ー^)

(23)

美味しいお土産♪

(13)

アニメ ☆^∇゜)

(52)

GAME

(153)

FF関連プレイ日記

(23)

ドラクエ関連プレイ日記

(11)

ポケモン関連プレイ日記

(15)

パズルゲーム系プレイ日記

(11)

どう森でスローライフ

(26)

トゥームレイダー関連プレイ日記

(10)

ゼル伝関連プレイ日記

(39)

その他ゲームプレイ日記 p(*^-^*)q

(52)

ベビちゃんの成長記録

(23)

絵を描くぞ!

(9)

母と私の生活

(81)

林檎さん(娘)のハンドメイドとおうちごはん

(20)

令和6年能登半島地震

(3)

コメント新着

ゆう*style @ Re[1]:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) ゆりり777さんへ こんにちはー! ほんと…
ゆりり777 @ Re:ハワイアンのメガネケース完成(*´꒳`*)(08/16) 夏にはハワイアンキルトいいですねえ。 色…
ゆう*style @ Re[1]:シャドーキルトのポーチ作りました(04/17) やんちゃまさんへ お久しぶりです〜〜! …
ゆう*style @ Re[1]:ベビちゃんは食欲旺盛!(04/24) あーちゃんさんへ お返事遅くなりました…
あーちゃん@ Re:ベビちゃんは食欲旺盛!(04/24) こんにちは、初めてお邪魔します。 ベビち…

お気に入りブログ

開店準備へ New! G. babaさん

酔いヨイタイム😃🍒😃 New! やんちゃまさん

今日は こ うさん

支倉焼 Blue*Hawaii**さん

認知症マフ チョンタンのママさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: