PR
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
●バンレイシ科の落葉高木
●開花期 4月頃
●収穫期 9~10月頃
●耐寒性 強 -30℃
●自家結実性 なし(受粉樹として、他の品種を一緒に育ててください。)
●栽培場所 日向向き
耐寒性が強く、日本ではほとんどの地方の栽培が可能な果樹。
病虫害に強く、無農薬で楽に栽培でき、果実が楽しめ、秋の紅葉が美しく、庭木向き。
特徴として果実に熱帯果実のような強い芳香がある。
ポポーの特徴
5~6年で結果
しはじめ、12~13年で盛果樹齢とばる。根はゴボウ根で移植を嫌う。果実は熟すと橙黄色のものが多く、クリーム状で柔らかく、甘味が強く熱帯果実のような独特の強い芳香があり。栄養価も高く、ダイエット食品としての利用価値が高い。
ポポー
ずっとずっと食べたいと思っていたんですが機会がなく・・・
今年、念願叶いようやく食べることができました
ポポーの実

中身

そして
種~

これはやっぱり蒔くしかないでしょう
うまく発芽しても相方がいないから結実は無理かな
それでもやっぱ種を見たからには蒔かなくっちゃね~![]()
ごちそうさまでした。
また食べたい![]()
では、またね~
挿し木のポポーちゃん
葉っぱボロボロ・・・
これじゃ~お婿さん来ないかもね

キズ・過熟等あり【ご予約】木になるカスタードクリーム幻の魅惑の珍果ポポー【格外・タネ取】 1kg
BIGなお届け物O( ≧▽≦)O 2012年01月15日 コメント(10)
トロピカルフルーツ(*´艸`*) 2011年09月30日 コメント(5)