●信州の山々日記●

●信州の山々日記●

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Profile

seiei1012

seiei1012

Freepage List

Comments

価格 デジカメ@ eavzjoebun@gmail.com I really like your blog.. very nice col…
ニコン カメラ@ knwrnxneq@gmail.com I'm curious to find out what blog …
うどん山岳会@ Re:檜尾岳避難小屋で泊まる 楽しかったです 17時消灯 22時に目がさめ…
雪山 うどん@ Re:穂高連峰縦走 ご無沙汰しています 登山靴は ピカピカで…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
Dec 24, 2009
XML
カテゴリ: 山行記
《浅間山の縞模様》
IMG_1324.jpg


12月21日(月)天気晴れ。朝から天気がいい、このところ寒い日が続いていて今朝もずいぶん冷え込んだ。周りの山も真っ白だ。朝食をとりながら急きょ黒斑山に登ることにした。
08:00 家を出発。高峰高原に続くチェリーラインは1000m付近から積雪があり、雪道走行は今シーズン初めてなので少々緊張する。
09:20 パッキングしてビジターセンター駐車場を出発。積雪は約30cm程有。午後は天気が崩れる予想だが今のところ日本晴れ。

《表コース登山口はパウダースノーだ》

IMG_1317.jpg


《車坂山を越えて急登すること一時間地点》
IMG_1318.jpg


《いつものビューポイントより浅間山を望む》
IMG_1321.jpg

10:40 槍ヶ鞘に到着。結構風が強くて体感温度が低いので頬が痛いし手足の指先も冷たい。だんだんと雲行きがあやしくなりつつあるので、黒斑山へ急ぐ。
《槍ヶ鞘からの浅間山》
IMG_1327.jpg




《黒斑山山頂より浅間山を望む》
IMG_1330.jpg

13:00 高峰高原のビジターセンター駐車場に無事下山。ア~・・・寒かった!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 24, 2009 10:35:50 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: