1

トルネードポテト@ソレイユの丘 | とりあえず無題じゃがいもがまるごと、螺旋状にカットされていて、きれいに串が螺旋のど真ん中を突いています。棒状のポテトとは違う食感でおいしかったです。なにやらパウダーがまぶしてあってこの味も美味でした。 娘はかなり ...
June 21, 2013
閲覧総数 209
2

意外とハマる、立体パズル | とりあえず無題雨の日に、子どもの遊び場「宇宙科学館」の帰りに、娘が買ったお土産、木製の立体パズル。キューブとピラミッド。 キューブは、バラバラにすると7ピース。袋に印刷された完成図がヒントになり、さほど苦労もな ...
June 19, 2013
閲覧総数 140
3

おんちゃんさんのリクエスト、「#13220_ 月間ホリゾンタル(ライト)[A5]の1日の前に一行を追加。そこへ、日付け、曜日の次の1マスにそれぞれ「A」「P」「N」(am,pm,night)時間軸を8時~20時まで。8時、12時、16時、20時に縦実線。」を作成しました。左側のページは、各ファイルの最終ページに収録してあります。pdfファイルのダウンロードは、pdf de calendarからどうぞ。
June 29, 2013
閲覧総数 235
4

雨の日に、子どもの遊び場「宇宙科学館」 | とりあえず無題雨の日に、子どもを連れいてく遊び場のひとつ、宇宙科学館。 いわゆる博物館なのですが、ここの宇宙科学館は体験型の展示が多く、子どものお気に入りの場所です。 3Fの宇宙トレーニング室では展示だけで ...
June 19, 2013
閲覧総数 133
5

ベーシックな月曜日始まりの月間カレンダー。書き込みがしやすいように方眼グリッドをつけました。プロジェクト毎など必要な分だけ印刷して、必要な場所で活用して頂けたらと思います。Associeの01.15号、実行計画2008の特集に「実行力の高い人のカレンダー術」がありました。実行力が高い人は、日付だけの一ヶ月カレンダーに書き込みを行って、手帳より目に付くところに置いている人が多いそうです。pdfファイルのダウンロードは、#033_ A4サイズ 書きこむ月間カレンダー 月曜日はじまりからどうぞ。
October 16, 2010
閲覧総数 159
6

01 ブロードウェイ・サースト02 パラダイス03 カンパリオレンジ04 ナイストリップ05 キスインザダーク06 ブラック・ベルベット07 ジン&イット08 シェリーフリップ09 カプチーノ10 スコッチキルト11 ピーチフィズ12 スリーピングビューティー13 ビューティークイーン14 オーロラ15 レッドアイ16 カルーアミルク17 キールロワイヤル18 ルシアン19 シー・ブリザード20 バイオレットフィズ21 ハンター22 バイオレットスモーク23 ベリーベリーブルーベリー24 ファンタジー25 ザロングナイトオブザフォール26 ブルームーン27 ミッドナイトスカイ28 グッドイブニング29 ディープシー30 アラウンド・ザ・ワールド31 ムーンシャワー32 ブルーラグーン33 ブルートニック34 マザーアース35 ノクターン36 オータムウインド37 グリーンスプ38 オーバーアゲイン39 リメンバーザウインター40 ジンライム41 フィジックガーデン42 トロピカルサイクロン43 エメラルド44 メロンリキュール45 バジル46 エバーグリーン47 グラスホッパー48 シティーコーラル
December 11, 2005
閲覧総数 570
7

無印良品のリングノートは、横罫線であれば安価なリングノートがあるけど、方眼・ドット方眼・無地ではゴムバンド等の付加価値が付いて300円超とちょっと高かったのですが、この間無印に寄ったらイイモノ見つけました。無地・80枚・ベージュのダブルリングノート。お値段150円(本体価格)。表裏表紙はかなり固めの厚紙で持ったままの姿勢で書くにも問題なし。Webをちょと巡ってみると、以前廃盤になって復刻したらしいので、買いだめしておこうかな。今までに投稿した、ノート関連の記事 リングノート が好きなんです ドット方眼ノート 無印良品ノートClairefontaine 方眼ノート
November 10, 2006
閲覧総数 672