2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
なんと、今回はじめてワークショップを開催することになりました。一緒にリードするのはコーチング仲間の圭ちゃん。去年は一緒に富士山に登ったりと何かと縁があると思っていました、今回は一緒にワークショップを開くことになりました。圭ちゃんはすでに何度も経験しているので、今回足を引っ張らないように、でも楽しんでやりたいと思います。んー、とっても今かワクワクです。みなさん、よろしくねー!<<女性のためのワークショップ自分の可能性に気づき、自信をもって生きていこう!>> 日時:10月30日(日)13時~17時 会場:生涯学習センター 201学習室 港区新橋3-16-3 JR・地下鉄 新橋駅 鳥森口 徒歩3分 内容・自分の可能性に気づく方法は? あなたは自分の可能性に制限をつけていませんか。 人は可能性に気づいたとき、その能力を充分に 発揮できます。・さらにそれを行動に結びつけるには? 具体的に気づいた可能性をどう生かしたいか、 計画を立て、毎日の行動の中で実践すること からはじめます。 料金:一人2,000円 ペア料金1,500円 申込み keiibis2005@yahoo.co.jp お問合せ先 090-6176-3118(田島) 詳細 http://www.ibisinc.co.jp/dream/coaching/workshop.html 定員:14名 □講師プロフィール 有賀 圭(ありが けい) 栄養士、米国CTI認定プロフェッショナルコーチ 女性起業家のためのコーチング、栄養士向け アクションラーニングなどのワークショップや 企業向けのコーチング研修を実施する。 田島宇根(たじま うこん) ライフプロデューサー、産業カウンセラー、 キャリアカウンセラー(CDA)、NLPプラクティショナー ライフコーチングやセミナー運営のスタッフとして 「ストレスのない、楽しいライフスタイル」をテーマに 活動中。
2005年10月06日
コメント(2)
今は東京に戻ってきましたが、長崎の最終日に午前中、ぶらりとしていたところ、すごいものを見つけてしまいました。以前2ヶ月近く住んでいたのに、今回初めて見つけたのが「長崎観音」。長崎に観音像があったとは、ちょっと意外。最初見たときなんだろうと近くまで言ってみると「長崎観音」の看板がありました。そこで早速すぐ近くまで行ってみると、なんと亀の上に乗っているではないですか!?思わず写真をとってしまいました。亀の上に乗っている観音様ってほかに見たことありますか?なんかちょっと偶然見つけたのが得した気分でそのまま諏訪神社までお散歩。10月だというのに暑い日だったので、諏訪神社で少し涼んでから(さすがに日陰だと風が気持ちいい)、でも汗もかいたしなぁと思わず伊王島の温泉に行くことを思い立ちました。温泉は以前いったときと男湯と女湯が交代していて、また新鮮な気分でゆったりできました。おかげでしっかりと休憩所で寝過ごし、1本予定の船に乗り遅れてしまいました。ブライアン、ライブに遅れてごめんねー。でもブライアンのライブはサイコーだったよ!!ほんとうにぶらりとした1日でした。
2005年10月06日
コメント(0)
今、長崎にいます。半年ぶりの長崎です。ただいまー (^^)/でも、10月だというのにこの暑さはなんだ!日焼けするくらいの日差しの強さ。こういう歓迎のしかたはしてくれなくて良いです(笑)先週福岡の直方でビーイングソースセミナー(BSセミナー)のアシスタントに参加していました。今回はいつもより体力的にきつかったように感じています。終わってすぐに直方から長崎の移動もあったので、特にそう感じているのかもしれません。そして、昨日は長崎でブライアンの歌のワークショップ(Joy of singing)を朝から夕方まで受けてました。昨日の夜は、はやばやと寝たおかげで今朝は身体が軽くなった感じです。今日もこれからブライアンのヴォイストレーニングを受けに行ってきます。ヴォイストレーニングといっても、うまく歌うためのレッスンではなく、「声」を楽にだすためのテクニックを少々とあとは楽しく声で遊ぶということをします。東京でも「Joy of singing」と「Voice traning」を受けましたが、ますます声をだすのが、楽に気持ちよくなってきました。たくさんの学びがありますが、その一部を紹介します。・当たり前だけど一番忘れがちなのは「口を大きく開ける」・耳は一つの音にフォーカスする機能がある(例:街中で名前を呼ばれると振り返る) →まわりの声を聞く!そして感じる♪・新しい歌を覚えているときはすでに10年以上しっているように歌う。 (歌詞やメロディを間違えてもきにしない!)ワークショップが進むうちにみんなの声もどんどん一体感が増していく感じで、最後の歌はとても美しいハーモニーが気持ちよく響いていました。いや~、みんなすごいよね!ハーモニーの響きがつくる気持ちい空間?波動?は言葉に表すのが難しく感じていますが、とにかく「きもちぃ~」の一言です。今日のヴォイストレーニングとボディパーカッションのワークショップが楽しみです♪
2005年10月02日
コメント(3)
全3件 (3件中 1-3件目)
1