動くハハ通信

動くハハ通信

PR

サイド自由欄

産後セルフケアインストラクターロゴ

NPO法人マドレボニータ

◆全国のお教室は
コチラ◆


◆ただいま
会員募集中◆

日本にも充実した産後ケアを!
みなさまの力をお貸しください!

プロフィール

k.naganoma

k.naganoma

コメント新着

沢上 弥生@ Re:【ははサロン】第3回開催しました!(06/15) なかなかグッと来る内容ですね…。 25日に…
沢上 弥生@ Re:【ははサロン】第3回開催しました!(06/15) なかなかグッと来る内容ですね…。 25日に…
aya@ いまだに 思い出したら笑えます(笑) きみまろも…
こてっちょ@ 25日参加します! こんにちは。 ご出産おめでとうございます…
k.naganoma @ Re[1]:【産後9日目】産後の涙はデトックス(05/05) >菊池絵梨子さん 絵梨子さん、コメントあ…

お気に入りブログ

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
日刊シマン shimangさん
セルフケア美人*日記 miho@32さん
新人DEワーキングマ… まりなっちょさん
sango道 BEAUTIFUL FIGHTERさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2013年05月03日
XML
カテゴリ: 三男産後
(床上げが済み、久々に自分で書くメモを元にした振り返り日記です。)

■ゆうべ、「おっぱいをしまわないと風邪をひきますよ」と、
授乳したまま寝落ちした私の服を直してくれた夫。
これ、もれなく毎回やってる、私の産後あるあるの一つ。。。

5:3.jpg

■三男が目覚めてオムツが濡れてなかったので、
洗面器にお尻をかかげてシーシーと声をかけたら、おしっこ。
1回にこのぐらいのおしっこをしてるんだなー、
気持ちいいねーと眺めた。

■産後クラス卒業生のかたに教えてもらったお尻拭きの蓋。


■夫が仕事のため、隣町の義両親が長男次男を連れ出してくれた。
次男は誕生日プレゼントのおもちゃも買ってもらってうれしそう。
そういえば産前、
「かあちゃん、僕さ、とうちゃんかあちゃんから
 誕生日のプレゼントって、まだもらえてない気がするんだけど…」
と素朴な疑問をぶつけられ、バ、バレたか!としどろもどろな返答をしたのだった。
そんな意味でもお父さんお母さんありがとうございますっ!

■帰宅後もすぐには帰らず、お茶碗を洗ったり、
あれこれ家事をしてくれる義母。
こちらから言わなくても察してもらえたり、
何かお願いしたらすぐにやってもらえるのは、

逆に、夫に何か頼んだとき、「後でやっておくね」とか、
「今じゃなきゃダメ?」って言われることに、
自分が結構イライラしていることにも気づいてしまった。
おもうように動けない私がこう思っちゃうのは傲慢なのか?
ムリもないのか?ってか、それすら自分で判断できないって鈍ってんの??


■乳首の痛みが減り、授乳がだいぶ楽になってきた。
■悪露がほぼない。あれ?こんな早くになくなるものだっけ??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月06日 10時38分38秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: