とある日の観察日記

とある日の観察日記

北陸旅行に行ってきました!



■■■ 平成17年3月12日・13日 北陸旅行にいってきました! ■■■





車窓からの雪景色





北陸旅行・車窓からの雪景色






白川郷へ移動中のバスから撮った雪景色。岐阜県あたりだったでしょうか?一面の雪にびっくり!





越中富山の薬屋さん








越中富山の薬やさん。これは反魂丹という正露丸みたいなお薬をつくる機械だそうです。




越中富山の薬屋さん




金箔工芸館・箔座





金箔工芸館・茶室






金箔工芸館「箔座」さんに展示されていた金箔の茶室です。張り巡らされた金箔の金額は1億円だと言ってたような・・まぶしかった!








兼六園





兼六園・ことじ灯篭






兼六園のことじ灯篭です。灯篭の足が2本でその様がまるで琴のピックに似ていることから名づけられたそうです。





兼六園内・冬桜






兼六園内にあった桜の木。いわゆるソメイヨシノではなく、冬桜なんだそうです。ガイドさんの説明はなかったけど添乗員さんが教えてくれました。ピンク色でなんともかわいかったのでパチリ!








© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: