1

先日の子宮体癌の検査結果ですが、OKでした乳癌治療薬タモキシフェンの影響で子宮内膜増殖症になってしまって、子宮内の細胞を引っかいて採る検査を3ヶ月ごとにうけています以前受けていた子宮体癌の検査よりずっとハードで、半端無く痛いですでも、今回も増殖細胞に癌化しているものはなく、一安心次回の検査は6月です(あれっ?2ヶ月ごとになってる!)風が冷たいけどよく晴れていたので、自転車でみなとみらいを通って、横浜中央卸市場へとても近くなって驚きましたそのまま、横浜駅東口の駐輪場に自転車を停めて、ショッピング平日のベイクォーターは人がいなくて淋しい・・・店内も暗いし・・・いろいろ見るけど欲しい物がない洋服も食器もいっぱい捨てたので、買い足してもいいはずなのですが・・・一人暮らしなので、最低限のものがあればいいのかもしれません夜は音楽三田会に行く予定にしてたのですが、気持が乗らず、たけのこご飯を炊いて夕食今年2本目の筍はぬかをたっぷり入れてゆでたのだけど、ちょっとえぐかったです音楽ブログランキングに参加中です今日は昨年7月のファーストコンサートで歌った曲を歌ってみましたよくもまあ、こんなに難しい曲を沢山歌ったこと!!自分のことながら、改めて「チャレンジャー」だな~と思いましたそれでも無謀だとは反省はしないうきふねに、ゴーゴーのクリックをお願いします人気ブログランキングへ
April 4, 2011
閲覧総数 4
2

明日15時より乳房再建サロンを開きます。場所は浦舟地域ケアプラザの多目的ホールです。乳房再建手術にご興味のある患者さんでしたら、どこの病院におかかりでも大歓迎です。また、経験者の方のお話はこれから手術を受ける方の励みになります。お話を聞かせていただけたら、とても嬉しいです。先月のサロンは佐武先生の飛び入り参加がありました。BRAVAを利用した脂肪注入の再建について、みんなの疑問に答えてくれて良かったです。たまに来ていただけると嬉しいです。私自身も再建から10年以上経って、プチ修正していただきたく先日外来に3年ぶりに行きました。一つはデコルテの凹み。どうしてもリンパ郭清をしているので、重たいものを持たないため筋肉が落ちているからでしょうか?デコルテの凹みが徐々に目立ってきました。脂肪注入が希望です。もう一点は乳輪の大きさと色を揃えること。タモキシフェンの影響で健常側の乳輪が広がってしまったことと、移植した皮膚が薄くなってしまったことの修正です。手術は来年4月になりそうです。それでは明日、皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
June 19, 2015
閲覧総数 147
3

なぜか図書館にはキャスリーン・バトルのCDが多い。昔、ニッカウイスキーのCMでオンブラ・マイ・フを歌った黒人ソプラノ歌手、と言えば思い出す人も多いのではないの?声質はリリコ・レジェッロ。天使のような美声です。どうやっったら、あんな風に歌えるのだろう?一日中聞いています。オンブラ・マイ・フをCDに合わせて歌ってみました。なぜだか、キャスリーン・バトルに近づいた声になったよ。上手な人と一緒に歌うと、息の流れとか、エネルギーとか感じて、その時は上手に歌えるのですが、CDでも実践できるかも?明日もやってみます。音楽ブログランキングに参加しています。そろそろ自分に合った曲にレパートリーを絞ろうかと思います。永く歌いたいですから!人気ブログランキングへ
July 21, 2011
閲覧総数 25
4
![]()
昨日のコンサートでは沢山の花束をいただきました。本当はきれいにアレンジされた花束のまま飾りたいのですが、それほど花瓶がある訳ではないので、バラバラにして生けなおしました。とってもキレイでしょう?お菓子も食べきれないほどいただいたので、ピアニストの吉田さんにおすそ分け。それでも大量のお菓子なので、少しずつ楽しみながらいただくつもり。うきふねがまん丸な顔をしていたら、一気食いしたと思って下さい。コンサートも終わったし、セミナーの方に舵を切りますよ。ただいまの参加者名簿114人。石川孝先生、佐武利彦先生はお二人とも横浜市大センター病院が誇る名医です。とても先進的でリベラルな考えの先生方で、権威主義的なところが全然ありません。私の自慢の主治医お二人の話をじっくり聞くことができるのは、5月20日のセミナーだけ。みなさまの参加をお待ちしています。こちらのアドレスにお名前を送って下さい。520saiken@gmail.com
May 6, 2012
閲覧総数 2
5

明日12時からマンマサロンを開きます。乳がん患者さんであれば、どちらの病院に御かかりでも参加OKです。患者同士でないと伝わらないニュアンスってあると思います。悩みがあってもなくても、「おしゃべり」しにいらっしゃいませんか?もしかすると、胸の支えが軽くなるかもしれません。予約は必要ないので直接会場にお越しください。場所は横浜市大センター病院の隣の建物。浦舟地域ケアプラザの1階、ボランティアルームです。お昼時なので、お食事取られる方は昼食をご用意下さい。また、今月は乳房再建サロンの開催はありません。乳房再建のご相談の方も、どうぞいらっしゃってください。すばらしい出会いを楽しみにしています。
September 24, 2012
閲覧総数 18
6

METのライブビューイング、今シーズン7作目を見る。バロックオペラの流行はヨーロッパからアメリカにもやってきたようです。先日の「ロデリンダ」はヘンデルの大作でしたが、これは寄せ集めオペラ。ストーリーはシェイクスピアの「真夏の夜の夢」と「テンペスト」をミックスしたオリジナルですが、なぜだか「魔笛」に似ている。ただし、真っ当ななのは夜の女王の方という結論ですが・・・このオリジナルストーリーにヘンデル・ラモー・ヴィヴァルディの音楽を当てはめ、歌詞は英語で内容はオリジナルとは全く関係なし。パシティーシュって言うそうです。ずいぶん乱暴な制作方式ですが、音楽の力・歌手の力量・METの豪勢な物量演出によって、ディズニー映画のような仕上がりになっています。改善の余地はありそうですが、バロックオペラの紹介にはなるかもね。一番良かったのは、メゾのジョイス・ディドナードで、テクニックもハートもあるすばらしいパフォーマンス。お手本にしたいです。テクニックはまだまだなのですが、存在感で群を抜いているのが、ダニエル・ドゥ・ニース。エネルギーの量がすごい。これまた参考になる歌唱でした。存在感と言えば、ちょっとしか出てきませんが、ネプチューン役でドミンゴ様も登場。さすがです。他には、カウンターテナーのデイヴィッド・ダニエルズが集中力のある歌を聞かせてくれました。新国立歌劇場でもバロックオペラを上演してほしいな~だって、すごくオシャレで、完成度が高くて、ロックンロールなのよ。(何言っているかワカラン)音楽ブログランキングに参加しています。でも5月5日のコンサートはバロックは封印して、王道アリアを歌いますよ。声を作ることに熱中してます。人気ブログランキングへ
February 13, 2012
閲覧総数 4
7

今夜は涼しい風に誘われて娘と夜の散歩日本大通りを通り、象の鼻パークから赤レンガ倉庫へ夜は来たことがなかったけど、とっても幻想的でステキなのね「横浜デートは中華街でしょう」と思ってたけど認識不足でした実際、赤レンガまで来たらカップルだらけ?!いいな~音楽ブログランキングに参加中です9月3日に全力投球できるよう、励ましのクリックをいただけると幸いです人気ブログランキングへ
August 25, 2010
閲覧総数 12
8

昨日のマンマサロンに来てくださった方は3名患者さん2名とお母様でした。出席者が少ないのは一昨日の日記のせいでしょうか?それとも暑さのせいでしょうか?当面、活動は続けていきますので、来月以降もよろしくお願いします。さて、子宮体癌の検査結果ですが、今回も問題なしでした。3ヶ月後まで忘れて過ごします。音楽ブログランキングに参加しています。発声はヒントをつかんだと思ってそっちの方向に行くと、ある部分はできるようになるけど今までできていたことが、できなくなったりします。スランプに陥っているうきふねに、励ましのクリックをお願いします。人気ブログランキングへ
June 29, 2011
閲覧総数 2
9

働いている人には普通なのだろうけど、今夜は8時半にジムに行く一人暮らしをしている実感を味わいたいために、夜のおでかけがしたかったのだけど誰もデートに誘ってくれないので映画のレイトショーに一人で行くか?スポーツジムに行くか?ちょっと考えてレイトショーはカップルばかりという情報を入手したため、ジムにする私の行っているジムは24時間営業がセールスポイントなのですが行ってみて昼より混んでいるのでビックリ!でも馴染みのトレーナーさんの話だと、今日はとても空いているとのことそして男性比率高し!お仕事終わってから、マッチョになるために努力しているのね~個人的にはマッチョは苦手なのだけど、今日は腕太すぎて普通の洋服着れないでしょ~みたいな人多数外人比率も高いいつものジムなのだけど、時間帯が異なると景色が新鮮ですねゆっくりお風呂に入って帰宅コンビニでいちご大福を買ってしまうだめじゃん・・・音楽ブログランキングに参加中です落ち着いていっぱい練習したうきふねに、応援のクリックをお願いします人気ブログランキングへ
December 20, 2010
閲覧総数 4
10

劇団四季「オペラ座の怪人」を鑑賞。北とぴあの「コジ・ファン・トゥッテ」以来追っかけをしているバリトンの大山大輔様がファントム役を演じられているとのことで、急遽チケット入手。コジ(グリエルモ)、セビリアの理髪師(フィガロ)、こうもり(ファルケ)に続いて4度目になります。この後もドン・ジョヴァンニ、ティレジアスの乳房と大山詣でが続く予定です。さて、バリトンの魅力は響きがセクシーなところだと思っているのですが、マイクを通すと響きが平板になってしまうのは分かってました。でも大山ファントムへの興味に勝てず参戦。京浜東北線快速が新橋に止まらない事も知らず、まんまと東京駅まで行ってしまったり、メガネを忘れてオペラグラスが手放せなかったりしましたが・・・結果として楽しめました。楽しめましたが、私には消化不良が残る公演でした。まず、ファントムの音域が大山さんには合ってないこと。何度も喉を詰めて高音を歌うので、大切な声帯ですので、心配になってしまいます。ファルセットが出せるようになればいいのでしょうが、すぐには無理でしょう。演技も今のままでも十分水準は達成しているのですが、オペラの時の動きとは別人です。ファントムというキャラも難しいとは思いますが・・・もっと出来る人なのにもどかしいです。そして、一番残念なのはマイクを通した声であること。生の声が空気を振動させて創りだす美しい波長を、倍音を、ぜひぜひミュージカルファンの皆様にも聞いてほしいです。大山さんの紡ぐ音は、神様に祝福された特別なものであると思います。音楽ブログランキングに参加しています。そういえば中西勝之さんにアーク横浜のコンサートに出ていただいた時に「オペラ座の怪人」から何曲か歌っていただいたのを思い出しました。やはりバリトンですが、音域も雰囲気も合っていて、素晴らしかったです。中西さんのファントムも見てみたいけど、実現しないかな~みなさまのクリックが励みになりますので、よろしくお願いします。人気ブログランキングへ
January 6, 2012
閲覧総数 4
11

8月をお休みしたせいか、出席者20名の大盛況でした。嬉しかったことは、都立駒込病院と国立がんセンターで再建手術を受けられた方が参加してくださったことです。それぞれ、広背筋皮弁と腹直筋皮弁ですが、とてもキレイなお胸で感激しました。私は進行役ではないのですが、興味津々でアレコレ質問してしましたした。何より嬉しかったのは、東京の中核病院で普通に乳房再建手術が行われていることです!!乳房再建の旗振り役を10年近くやってきましたが、ここまで来たという感慨深いものがあります。これから手術を受けようとしている方で、「脂肪注入とインプラントの併用」を検討している方が複数名。残念ながら、私はこの方法の情報を持ち合わせていません。でも、インプラントの硬さを脂肪注入で補えるのであれば、或いは、脂肪注入だけではBカップ程度のお胸がせいぜいですが、インプラントと併用することでよりゴージャスなサイズのお胸も再建できるのであれば、こちらの方向にシフトしていくのもアリだと思います。まだまだ、発展途上の乳房再建術です。私たち患者はいっぱい注文を出し続け、注文に医師が答えようと工夫することで、どんどん良くなっていくと思います。患者と医師のコミュニケーションは大事ですね。乳房再建を手がける形成外科のお医者様に限っていえば、症例写真を見せてくれない人、自分のやり方を押し付ける人、他のやり方をけなす人、はNGです。
September 30, 2013
閲覧総数 98
12

明日、14時からかなっくホールで開催予定だったコンサートを中止にしました。 ゴールデンウィークに入る直前4/27に、転んで肩を骨折しました。 その時点でコンサートの中止を決めてお客様には連絡しています。 念のためブログでもお知らせします。 家の前の交差点を走って渡ってた時につまずいて転びました。 打身と骨折の痛みで、患部を下にする事が出来ず、しばらく寝る時も座ったままでした。 GWのため医療機関が休みなので近所のクリニックには行ったのですが、手術をするかもしれない大病院の受診は来週明けです。 乳がん手術を受けた側なので、リンパ浮腫が心配です。 切ないのは同居の孫(10ヶ月)が「なぜアタシを抱っこしないの?」と悲しそうに見つめる事です。 今回のコンサートが昨年12月の延期公演だったので、楽しみにしてくださった方には申し訳なかったです。 一方で東京には緊急事態宣言が出ている中、横浜は出てないからと言ってコンサートを強行してもいいのか?という迷いもありました。 必ずリベンジするつもりですが、コロナ禍の今、どういった方法が取れるのか?考えてみます。 例えばオンラインにするにしても、私にはノウハウがありませんし。 YouTubeで数曲ごとに公開するのがハードルは低いかもしれません。
May 7, 2021
閲覧総数 395
13

明日15時から乳房再建サロンを開きます。場所は浦舟地域ケアプラザの多目的ホールです。直接会場にお越しいただいて大丈夫ですが、できればたまちゃんのブログから参加申し込みをお願いします。いつものように、オンラインの参加もできます。明日は歌の本番があるので、私は遅れて参加します。アフターに中華街に行くのが楽しみです。^_^4月25日にかなっくホールでガラコンサートを開くことにしました。その宣伝チラシも明日は持っていきます。では申し込みは下記のたまちゃんのサイトより、よろしくお願いします。https://cacosw.wordpress.com/
February 23, 2024
閲覧総数 86
![]()
![]()
