ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

PR

プロフィール

自宅療養中の母

自宅療養中の母

2009年09月24日
XML
私の祖母は今で言うところの『認知症』でした。
それもかなり若い頃から始まっていたようで、
母が嫁いで数年後には始まり、
私が物心つく頃には『まだら』の状態でした。

これは、家族は混乱します。
本当にキチンと、普通に過ごしていたかと思うと、
次の瞬間には別人のようになっている。

今は介護という概念が浸透していますが、
当時は家族が我慢できる限界まで一緒にいるのが

家族は半ばノイローゼ状態でした。
(介護はフットマークが1984年に商標登録)


現在仕事をしていて、
国際福祉機器展などに参加する機会を得て、
『日本の介護観はこんなに変わったんだな』
『両者が楽しく幸せに過ごせるような機器・用品が
 見切れないほどたくさんあるなんて…あの頃は。』

そんな感想がいつも心に浮かびます。

ですから少々遠くて混むこともありますが
ぜひ、足を運んでいただきたい!

そしてどれだけ多くの企業が

真剣に最新の便利なものたちを作っているか
感じていただきたいのです。
(私たちフットマークもその中の一つです)

◆日時: 2009.9月29日(火)~10月1日(木)
◆時間: 10:00a.m~17:00p.m

◆ブース番号:東4ホール 7-4

新商品 うきうきエプロンクリップ

肌で感じて、見て、触って、パンフレットをもらって
専門知識のある担当者にガンガン質問して
ご自分の家庭に合ったグッズを選んでいただきたい。

こんなにも真剣に
介護関連に情熱を注いでいる500社以上、
約2,500点以上のグッズを見るだけで楽しいです。
何か役に立つことが、

きっとあると思います。

心からそう思います。

「国際福祉機器展(H.C.R. 2009)」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月25日 00時08分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

ネモフィラの種まき… べらっくまさん

☆FOOTMARKモノつくり… 製造部:ミーさん
フットマーク@スク… 楽しいスクール用水着を考えるHiroさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
箱根小涌園ユネッサ… レンタル&ショップukiukiスタッフさん
オーダーメイド&オ… オーダーメイド 水着ショップスタッフさん
Dr.須藤明治の健康… ケンコー・タスケさん
kanoママの仕事&子… うきうき屋スタッフkanoママさん
in aqua sana est(健… 通販プロジェクトさん
ファイテン販売日誌… driftingさん

コメント新着

芦田  梨香@ 竜はいつから言い伝えられているか? 皆さんどうかこのことを調べてください。…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: