浮 世

浮 世

2008年05月17日
XML
「世界最小」燃料電池、シャープが開発

メタノール10ccでワンセグ放送を4~7時間見ることができ、大きさは18立方センチとマッチ箱程度。 同じ能力を持つリチウムイオン電池に比べ、体積は約2割小さく約6割軽いため、携帯電話などにも組み込める。出力は従来型の7倍。同じ出力なら、世界最小に出来る。

同じ出力なら世界最小に出来るシャープの燃料電池
 同じ出力なら世界最小に出来るシャープの燃料電池

にほんブログ村 ニュースブログへ 楽天ブログ くつろぐ クリックを!

 燃料電池はメタノールに含まれる水素と空気中の酸素を反応させて電気を取り出す。試作機は電気を作る「セル」と呼ばれる短冊形の部品を井げたのように積み上げ、セルを空気に触れやすくし、出力を高めた。

 従来の燃料電池は同能力の充電池より大型で、NECなどの試作機は携帯電話に外付けするタイプだった。シャープは安全性を高め、数年後の実用化を目指す。

ブログランキング BLOG FREAK





★ 技術革新・新商品・新製品ニュース ★



★ 社会問題 ★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月17日 18時35分44秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: