浮 世

浮 世

2008年05月31日
XML
テーマ: ニュース(95826)
大相撲の八百長疑惑…藤田憲子vs北の湖、法廷バトル



北の海理事長(右) 二子山親方元婦人(左)
 北の海理事長(右) 二子山親方元婦人(左)

にほんブログ村 ニュースブログへ 楽天ブログ くつろぐ クリックを!

 訴訟は日本相撲協会と北の湖理事長が、記事を掲載した週刊現代の発行元、講談社などに名誉棄損で損害賠償などを求めているもの。30日に東京地裁で行われた弁論準備手続きで、10月16日に予定される弁論に原告として北の湖理事長が出廷することが決まった。対する被告側は証人として藤田さんを法廷に送り出すことを明らかにした。

 争われている記事は1975年春場所千秋楽で、横綱北の湖が敗れた大関貴ノ花との優勝決定戦が八百長だったとする内容。

 原告側は「祝賀会の会場で貴ノ花が関係者に“お金を用意してくれ”と言ったと準備書面に記載してあり、それを裏付けるための証人ではないか」としている。藤田さんは貴ノ花の妻として当時の様子を間近に見ていただけに、証言内容によっては角界を揺るがしかねない。被告側の証人は他に記事を執筆したフリーライターの武田頼政氏、元小結の板井圭介氏ら。

 理事長として初めて法廷に立つ北の湖理事長は「社会常識からしても原告なのだから出廷するのは当然。訴訟を起こした時から考えていた。ないものはないと、はっきりと主張するだけだ」と話した。



ブログランキング BLOG FREAK





★ スポーツニュース ★



★ 社会問題 ★



★ 裁判・判決に関すること ★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月02日 00時37分20秒
コメントを書く
[スポーツ・芸能・映画   ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: