うっきー♪の気ままに日記

うっきー♪の気ままに日記

2007年02月20日
XML
カテゴリ: お仕事について
今日の給食の献立は、
2月20日の待機中の給食
そうめんとかまぼこのすまし汁、白菜のつけもの、レンコンの煮物、鮭の味噌煮です。
おかずの割りにはご飯の量が多すぎて、困ってます。
半分残して、翌朝のご飯にしました。

呼び出しはスタートが術中の緊急輸血にはじまり、9件の検体と、インフルエンザ7件。
やはり流行ってきましたね、インフルエンザ。
大流行という感じはしませんが、気をつけねばですね。
3時過ぎまで働き、お疲れです。

数年前までは待機明けで、市内までお買い物~♪とか平気で行けてましたが、今は体力的に無理です。もう年なんでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月25日 17時27分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[お仕事について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夜、待機(02/20)  
ゆき鳥  さん
こんばんは~。
そっか、インフルエンザの季節なんですよね…。
娘は卵アレルギーがあるので予防接種を受けませんでしたから、かからないことを願うばかりです。

私はもう花粉症歴15年くらいなので、目が痛く鼻呼吸ができませぬ(涙)。
妊娠中に悶えたことを考えると今は薬も飲めるんですけど、子供が二人いると薬を飲んで鈍くなってるわけにもいかず、です。

ダーリンと仲直りはしましたか?
私が結婚を決めたのは、一人より二人でいたほうがゴハンが美味しいかな、って、そんな単純な理由ですよ。
重く考えたらダークになっちゃうし(笑)。
でもちゃんと話し合ってみましょうね。

(2007年02月27日 22時42分25秒)

Re[1]:夜、待機(02/20)  
ゆき鳥さん
ゆき鳥さんもですか?
私も花粉症で今日かかりつけの耳鼻科を受診してきました^^;鼻はつまってない気がするんですが、きっと夜口あけて寝てるんでしょうね、喉をやられまして。
嚥下するのが痛いです。
多かったですよ~~風邪ひきのお子さんから花粉症の大人とであふれ返っておりました^^;

インフルエンザ。夜の待機で開業医さんが閉まってからは立て続けにインフルエンザ患者だらけ!!
陽性率も高めです。
去年の秋にワクチン打ったのですが、流行るのが遅かったので効果薄れたかな~って思ったのですが、3ヶ月で79%、5ヶ月で51%の有効水準があるそうです。
でも油断せずにうがい手洗いで予防ですね~

仲直りはまだしてません~^^;
仕事に集中できるようになったので、他のことを考えるのが煩わしくなってます。ずっとではないと思うんですけどね~
たしかに、一人よりも二人の方がご飯がおいしいと思ったこと有ります。一人だと適当に済ませちゃうけど、相手がいると頑張って作ろうかなって気になるから健康上も良い。それに経済的にも何かとお得ですしね。
でも、一人になりたいときになれないのが辛いのかな、今の私。 (2007年03月03日 23時38分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/vx76hs0/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: