ウクレレ日記っぽくないウクレレ日記🎶

ウクレレ日記っぽくないウクレレ日記🎶

7月16日(日)



AM4:00  起床





AM6:55  
羽田空港 羽田空港出発






AM8:35  
飛行機 乗ってきた飛行機        女満別空港 女満別空港到着






AM9:00  女満別空港前よりレンタカーの旅がスタート(車はヴィッツ4WD)
鹿注意!標識「鹿注意!」の標識。。。その他、「きつね注意!」標識もありました。。。         
                            見れませんでしたが、「♪標識」なんてのもあるそうです^^♪


ん?亀?亀?






AM10:30  オシンコシンの滝 
オシンコシンの滝







 AM11:30  知床料理 一休屋さんでお昼♪
うに・いくらハーフ丼 うに・いくらハーフ丼と、ほたてバターをいただく・・まいう~♪






 PM12:00  知床自然センター
知床五胡情報 うわっ~、3湖以降行けないじゃん・・残念(--;






知床五胡案内図 とりあえず2湖までいくかな 。。。






木 芸術的な木、発見。。。






一湖一湖・・・さすが、世界自然遺産。。。







とんぼ 懐かしい種類のとんぼみっけ。。。









         と、下ばかり見てたら・・・











へっ!へび・・ひょえ~~、へ、へ、へび~~~~~(>。<)










二湖 二湖・・う、美しい~!








森の雫一汗かいたとこで、100%白樺の樹液「森の雫」をいただく。
                               味はヨーグルトを薄めたような感じかな?




熊力 他に、変わった飲み物、「熊力」。。。






PM1:40    知床自然センターをあとにする。。。









道 どこまでも続く道 ・・・
                                             ついついスピード出てしまいますが、時々、思わぬ所から、
                                             しかとおまわりさんが現れるので出し過ぎ注意! 



鹿親子1
           道沿いには鹿の親子・・・         







PM2:00    知床峠
知床峠







PM2:55    羅臼ビジターセンター
羅臼ビジターセンター入り口羅臼ビジターセンター
          センター内で、知床の自然や動物たちのことを、少々お勉強♪



知床鳥獣保護区この地区は平成33年まで鳥獣保護区。
                                              期限なんてつけなくてもいいのにね^^







PM4:00     羅臼国後展望塔
望郷の森望郷台公園眺望







PM5:00     ホテル到着
ホテル部屋ホテルからの眺望1
          急遽、決まった旅行だった為、一部屋しか残っていないと言われたので、期待はしていなかったのに、
          一番良いお部屋になったらしい♪  眺望もGOOD♪亀の島も見れました。







PM6:30     夕食
夕食1
         種類豊富なバイキングでした。







                          本日の走行距離     197.7Km







次の日へ

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: