ウクレレ日記っぽくないウクレレ日記🎶

ウクレレ日記っぽくないウクレレ日記🎶

PR

Profile

とっこ♪♪

とっこ♪♪

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

地域イキイキ!ウク… ウクレレ満ちゃんさん
フラダンス好きのペ… こばっち21姉さん
The club room of an… edge ball 2号さん
かえのぼちぼち日記 かえ6965さん
ラスタ・パスタのレ… ラスタ・パスタさん

Comments

miyas@ Re:私が愛した車 (別れ、そして、出会い編!?)(04/22) 車の修理に、100万円は出せないですね。 …
とっこ♪♪ @ Re[1]:太陽の塔と吹田の街並み(11/01) miyasさんへ 阪神タイガースファンでは無…
miyas@ Re:太陽の塔と吹田の街並み(11/01) 阪神タイガース、やりましたね。 そのピ…

Calendar

Free Space

設定されていません。
2008/07/10
XML
カテゴリ: ウクレレ
慰問会で弾く曲のうち、4曲程のコードがわからず、

昨日はお昼に近所の図書館で、童謡・唱歌の本を探し調べてみました。

日本の童謡・唱歌って、いっぱいあるのですね~♪





その後、コーラスの方の練習に参加してみました。

前半は、私の母よりも年上の先生(男性)がアコーディオンで皆さんを指導されていまして、

なんと言いましょうか、とてもしっかりした方で、

アコーディオンもすごく上手く、皆さんを惹きつける魅力のあるトーク、

そして先生なら当たり前でしょうが、

前奏部分から歌い始める出だしの部分って、意外と難しいものなのに、



コードだけで弾くと、自分だけが歌うのなら、ここからとわかるものですが、

人に歌って頂くとなるととても難しいものです。






後半は慰問会の練習になり、伴奏担当が私以外にハーモニカの助っ人がおりまして、

うまくリードして下さったおかげで、何とか皆さんには歌って頂けたのですが、

私が思っていたレベルより、皆さん高度なので正直、焦りました

ただ、坦々と弾く私でしたが、皆さん、mp(メゾピアノ)やらmf(メゾフォルテ)等、

微妙な強弱をうまく使いわけておりまして、楽譜のそれに上手く合わせるのが難しくて。。。






帰り際、「先生、ありがとうございます」と言われ、妙~~~~~な気分でした。。。

コードしかわからんのに、「先生」はありえんだろう~~・・・

と、心で思うと同時に、楽譜がちゃんと読めるようにならないと!と思いました。

何はともあれ、今までに無い経験でしたので、



そういえば、コーラスの方々は元気に童謡・唱歌を歌ってらっしゃいましたが、

今も小学校や中学校で童謡・唱歌って歌ってるのでしょうかね?

私の世代でも学生の頃に歌ったきり、今はほとんど歌わなくなり、

何となく絶えていってしまう気がして寂しい気もしました。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/10 05:54:24 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ウクレレ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: