ウクレレ日記っぽくないウクレレ日記🎶

ウクレレ日記っぽくないウクレレ日記🎶

PR

Profile

とっこ♪♪

とっこ♪♪

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

地域イキイキ!ウク… ウクレレ満ちゃんさん
フラダンス好きのペ… こばっち21姉さん
The club room of an… edge ball 2号さん
かえのぼちぼち日記 かえ6965さん
ラスタ・パスタのレ… ラスタ・パスタさん

Comments

miyas@ Re:私が愛した車 (別れ、そして、出会い編!?)(04/22) 車の修理に、100万円は出せないですね。 …
とっこ♪♪ @ Re[1]:太陽の塔と吹田の街並み(11/01) miyasさんへ 阪神タイガースファンでは無…
miyas@ Re:太陽の塔と吹田の街並み(11/01) 阪神タイガース、やりましたね。 そのピ…

Calendar

Free Space

設定されていません。
2008/08/08
XML
カテゴリ: 普通の日記
父が亡くなってから1年になるのですが、

その間、早く感じつつも、いろいろな事があった事を思うと長くも感じます。

借家ではあったものの、長年家族で暮らした実家も、跡形が無いどころか、

今はマンション建設中で、先日通りかかったら、すっかり完成間近のようでした。

親しみのあった住所や、窓からの景色も他人のものとなる寂しさや、

周辺の風景も少しずつ変わり、近所の慣れ親しんだ人に久しぶりに会うと

老けてしまったなぁ(私もそれだけ老けている訳ですが)と感じたり、

何もかもが私の気持ちとは裏腹に、立ち止まらずに進化していくようで、

本当に寂しく感じます。



少しずつですが立ち直っているので安心しております。






生前、父がまだ元気な頃、だんなと浅草に出かけた時に、

馬券を買いに来てる父に偶然会う事が何度かありました。

父が出かける所と言えば、いつも浅草でした。

いかにも浅草のウインズ周辺の紳士服屋で売っているような服をいつも着ていて、

いかにも馬券を買いに来たというおやじに混じり、

同じ様に競馬新聞をにぎりしめていました。

最近よく、浅草を歩く私ですが、

浅草のいかにも!というオヤジ達の中に無意識に父を探してしまったりします。

あんなダメおやじだったというのに、居ないと寂しいのです。

私が幼稚園に入る頃までは、父は真面目に働いていました。



コックさんの格好をしている父の姿を何となく覚えています。

そして家ではギターを弾いていました。

はっきりは覚えていませんが確かクラシックギターだったと思います。

小学生だった2番目の兄が父にチューニングの仕方を習っていました。

その時の父はすごくかっこよくて、子供ながらに自慢の父でした。



そういえば、父はどんな曲を弾いたり、どんな歌が好きだったのだろうか?

全く父の音楽の趣味がわからないままでいます。

亡くなった後に、遺品の中からは演歌のカセットが何本か出てきましたが、

父の為に父の好きだった曲を1曲、ウクレレで弾こうと思いつつも全くわからない。

ああ、もっと父と音楽の話でもしておけばよかった。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/08 03:53:27 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: