ノクターン

ノクターン

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nokuta

nokuta

カレンダー

コメント新着

nokuta @ Re[1]:あるはないで ないはある(05/22) ray*さん  今が嫌だから、変わることで…
ray* @ Re:あるはないで ないはある(05/22) 幸せになりたい、と思っている人は きっ…
nokuta @ Re[1]:一石二鳥(05/08) ray*さん 適当な人間なんで、いつまで続…
ray* @ Re:一石二鳥(05/08) 嘘から出た真^^ いろいろ使えそうです…
nokuta @ Re[3]:ごぼう茶(05/01) ray*さん 読ませてもらいましたよ。 …
2019.12.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いまの日本は、世界の最先端の技術国などではなく、

 取り残された、ガラパゴス。

 ハイブリッドや4Kなど、日本の技術は世界最高なんだと思い込んでいるが

 そうではなく、

 ハイブリッドは世界では、数%しか売れてなく、時代は電気自動車に移っている。

 そもそも、ガソリンの価格だけでは、ハイブリッドを買う動機がない。

 我々を取り巻く環境は、思っていたより深刻で、日本の大企業は

 毎日新聞をにぎわすように、沈没寸前。

 その結果は、この本に書いてあるように、派遣社員の解雇につながる



 それに、近い水準で日本の企業は動いているような気がしている。

 神奈川の不動産屋の社長は、アルバイトに忙しく

 近くの不動産屋の婿は、元いた会社に戻ったらしい。

 そして、家賃の滞納、夜逃げが増えている。

 他の業界は、良く知らないが、我々不動産業界も景気の影響を受けている。

 しかし、株だけが金余りで逆行高。

 いつか、バブルがはじけ、さらなる不況になるかもしれない。

 救いは、世界標準の中小企業があること、教育の標準化された労働力、

 新しい価値観をもった若者への期待等、

 大企業に入ることなく、自分で会社を興し、やりたいことをしていく若者に今後の日本を






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.21 09:02:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: