ノクターン

ノクターン

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nokuta

nokuta

カレンダー

コメント新着

nokuta @ Re[1]:あるはないで ないはある(05/22) ray*さん  今が嫌だから、変わることで…
ray* @ Re:あるはないで ないはある(05/22) 幸せになりたい、と思っている人は きっ…
nokuta @ Re[1]:一石二鳥(05/08) ray*さん 適当な人間なんで、いつまで続…
ray* @ Re:一石二鳥(05/08) 嘘から出た真^^ いろいろ使えそうです…
nokuta @ Re[3]:ごぼう茶(05/01) ray*さん 読ませてもらいましたよ。 …
2024.02.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
攻め込んだロシアが悪いに決まっているが、ここにきて国力の差がついている。

 そもそも、ウクライナ独自で戦争の費用は賄えないので、ナトー諸国や日本が援助をしてきた。

 イスラエルでも戦争(内戦)が生じ、世界の関心がウクライナから離れてもきている。

 残念ながら、ウクライナは東部4州はロシアに併合するということで、和平をするしかないのではないか。

 やるだけやったのですから、やむを得ない選択。

 今後、残った地域を守り続け復興したほうがいい。

 援助をする国も無限に援助ができるわけがない。


 そもそもウクライナと軍事同盟を結んでいるわけではない。火種はくすぶっているが、いったん和平するという選択をしたほうがいい。トランプが大統領になったら、ウクライナに援助をしないと思うので
どのみち和平になる。



 裏金で政争をしている日本は、いつでも蚊帳の外。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.17 12:00:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: