ノクターン

ノクターン

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nokuta

nokuta

カレンダー

コメント新着

nokuta @ Re[1]:あるはないで ないはある(05/22) ray*さん  今が嫌だから、変わることで…
ray* @ Re:あるはないで ないはある(05/22) 幸せになりたい、と思っている人は きっ…
nokuta @ Re[1]:一石二鳥(05/08) ray*さん 適当な人間なんで、いつまで続…
ray* @ Re:一石二鳥(05/08) 嘘から出た真^^ いろいろ使えそうです…
nokuta @ Re[3]:ごぼう茶(05/01) ray*さん 読ませてもらいましたよ。 …
2025.02.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



17年前でも聞いた記憶のある話が出てきた。

 ある質問

 昨日、知り合いの家が焼けてしまい、その両隣も類焼した。

 その人を元気づけたいので、どのように話たらいいか。

 それも、あなたの選択したことというのでしょうか?

みたいなことです。

 面白い質問ですね。あなたが考えるのが自我です。

 大変な想いをしたので、何か話をしたいということは自我。



 その判断している自我を観察しましょうと、お話しています。

 じゃあ、これからいくのですけど、なんといったらいいですか

  いま、何か話そうと考えるのではなく、その場にいけば口から言葉はでてきます。

  いまだって、どのように話そうと思って話していないでしょう。

 ここにきて、ハイ といおうと思ってきてないでしょう。


 ハイ  苦笑

  私なりの解釈ですが、確かにこの話は強烈。いまだに、覚えている。


 呼吸をしているのは自我ではないから、呼吸に意識を向けるといわいるハイアーセルフと一体化できる。だから、呼吸に意識を向けると落ち着く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.28 15:12:02 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: